フィールドノート - オバシギとコオバシギ Great Knot
9月の連休に立寄った三番瀬では沢山のシギチドリと出会いました。
今日から少しずつご紹介して行きます。
《 オバシギの群れ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(尾羽鷸、学名:Calidris tenuirostris)
ハマシギを撮っていたら「こんなの見つけたよ」と
オバシギが貝をくわえて登場!
大きなアサリも殻ごと丸呑みです。
・意外に大きな口
貝が大好きなんですね。
群れの奥にいたクチバシが短めの2羽の鳥は、
もしかすると「コオバシギ」だったのかも知れません。
そっちをキッチリ撮りたかった‥
コオバかもしれない静止画を切り出しておきます。
・コオバシギ
一回り小さくてクチバシも短い個体でした。
ピンボケで残念です。
現場では撮影するので精一杯、コオバシギの事まで頭が行きませんでした。
もっと海の鳥に慣れないとダメですね。
《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」
» 「オオメダイチドリ」の群れ
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
今日から少しずつご紹介して行きます。
《 オバシギの群れ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(尾羽鷸、学名:Calidris tenuirostris)
ハマシギを撮っていたら「こんなの見つけたよ」と
オバシギが貝をくわえて登場!
大きなアサリも殻ごと丸呑みです。
・意外に大きな口
貝が大好きなんですね。
群れの奥にいたクチバシが短めの2羽の鳥は、
もしかすると「コオバシギ」だったのかも知れません。
そっちをキッチリ撮りたかった‥
コオバかもしれない静止画を切り出しておきます。
・コオバシギ
一回り小さくてクチバシも短い個体でした。
ピンボケで残念です。
現場では撮影するので精一杯、コオバシギの事まで頭が行きませんでした。
もっと海の鳥に慣れないとダメですね。
《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」
» 「オオメダイチドリ」の群れ
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
・