フィールドノート - コガラとゴジュウカラ Willow tit
今日も日光遠征の続編です。
自然エネルギーの塊を、戦場ヶ原の木道で見つけました↓
・倒木の根
戦場ヶ原から移動の為に駐車場に戻ると
頭上をカラ類の混群が通過して行きます。
構成は、コガラ、ゴジュウカラ、エナガ、3種類の小さな群れでした。
《 コガラ、ゴジュウカラの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(小雀、学名:Poecile montanus)
動画の前半に「コガラ」、後半に「ゴジュウカラ」を入れてみました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
・ズミの実に囲まれたコガラ
ベレー帽の「コガラ」は、山に生息しているので、逢う機会の少ない鳥です。
久しぶりに観察することができました。
・反り返るゴジュウカラ
ゴジュウカラの背骨て、どうなってるのでしょうね?
凄い角度です。
《 2013年11月 日光遠征続編 》
» ズミの実とベニマシコ
» ツグミの群れと遠いオオモズ
» コガラ、ゴジュウカラの混群
» 中禅寺湖のカワガラス
» 紅葉とオシドリの群れ
» 紅葉とセグロセキレイ
» 紅葉とオシドリの群れ2
» 紅葉とオシドリの群れ3
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
自然エネルギーの塊を、戦場ヶ原の木道で見つけました↓
・倒木の根
戦場ヶ原から移動の為に駐車場に戻ると
頭上をカラ類の混群が通過して行きます。
構成は、コガラ、ゴジュウカラ、エナガ、3種類の小さな群れでした。
《 コガラ、ゴジュウカラの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(小雀、学名:Poecile montanus)
動画の前半に「コガラ」、後半に「ゴジュウカラ」を入れてみました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
・ズミの実に囲まれたコガラ
ベレー帽の「コガラ」は、山に生息しているので、逢う機会の少ない鳥です。
久しぶりに観察することができました。
・反り返るゴジュウカラ
ゴジュウカラの背骨て、どうなってるのでしょうね?
凄い角度です。
《 2013年11月 日光遠征続編 》
» ズミの実とベニマシコ
» ツグミの群れと遠いオオモズ
» コガラ、ゴジュウカラの混群
» 中禅寺湖のカワガラス
» 紅葉とオシドリの群れ
» 紅葉とセグロセキレイ
» 紅葉とオシドリの群れ2
» 紅葉とオシドリの群れ3
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
・