フィールドノート - オオムシクイ Kamchatka Leaf Warbler
日曜日、
都内の公園で「キクイタダキ」と格闘して来たのですが
間違えて量産した「メジロ動画」の中に、なぜか「ムシクイ」が映っていました!
秋の渡りとしては遅いですね。
・朝の公園
ムシクイ類の「秋の渡り」時期を調べてみますと‥
主に7月中旬から9月中旬までに、エゾムシクイとセンダイムシクイが通過していき
9月以降にメボソムシクイが通過していくという傾向があるようです。
また、メボソムシクイよりも、メボソムシクイの亜種「オオムシクイ」の方が
渡りの時期が遅いようです。
・メボソムシクイ 秋の渡り:8月下旬~9月初旬に多く見られる
・オオムシクイ 秋の渡り:9月中~10月中旬と、メボソより遅い
そんな渡りの時期から、オオムシクイと判断しました。
《 オオムシクイ 》
( 学名:Phylloscopus examinandus)
オオムシクイが虫を捕らえる瞬間を捉えることができました。
あまりにも動きが早いので、見やすいように
後半はスローで動画を入れています。
「大虫食い」と言うことは「大虫食らい」と言う事でしょうか(笑)
面白い名前ですね。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
都内の公園で「キクイタダキ」と格闘して来たのですが
間違えて量産した「メジロ動画」の中に、なぜか「ムシクイ」が映っていました!
秋の渡りとしては遅いですね。
・朝の公園
ムシクイ類の「秋の渡り」時期を調べてみますと‥
主に7月中旬から9月中旬までに、エゾムシクイとセンダイムシクイが通過していき
9月以降にメボソムシクイが通過していくという傾向があるようです。
また、メボソムシクイよりも、メボソムシクイの亜種「オオムシクイ」の方が
渡りの時期が遅いようです。
・メボソムシクイ 秋の渡り:8月下旬~9月初旬に多く見られる
・オオムシクイ 秋の渡り:9月中~10月中旬と、メボソより遅い
そんな渡りの時期から、オオムシクイと判断しました。
《 オオムシクイ 》
( 学名:Phylloscopus examinandus)
オオムシクイが虫を捕らえる瞬間を捉えることができました。
あまりにも動きが早いので、見やすいように
後半はスローで動画を入れています。
「大虫食い」と言うことは「大虫食らい」と言う事でしょうか(笑)
面白い名前ですね。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・