フィールドノート - 萩の実を食べるオオマシコ Rosefinch
昨日は今年初の赤い鳥ベニマシコをご紹介しました。
次回予告として「明日はもっと、紅い鳥が登場する予定です」と
ハードルを上げる爆弾発言をしてしまいました。
正直なところ「やっちまった」と後悔‥。
そんなプレッシャーを感じながら、今日は寒いお山へ遠征しました。
お山に到着した時は、まだ真っ暗。
お天道様がまだ顔を出してくれる前から、紅い鳥を求めて山を登りました。
このブログを読んで頂いている皆さんとのお約束を守るべく、
必死で紅い鳥を捜索です。
果たしてベニマシコ以上に「紅い鳥」と本当に出会えるのでしょうか?
< 萩の実を食べるオオマシコ♂ Rosefinch >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
オオマシコ(大猿子、学名:Carpodacus roseus)
お山を登ると、さっそく鳥の群れと出会いました。
スコープで確認すると目的の紅い鳥「オオマシコ」の群れでした。
冬鳥として日本の本州中部以北に渡来しますが、それほど多くない鳥です。
動画は紅が濃い、雄のオオマシコです。
まだ日の出前でしたが、朝食の時間だったようです。
萩の実を一生懸命に食べていますので、ビデオ撮影に成功しました。
とてもラッキーでした。
< 萩の実を食べるオオマシコ♀ Rosefinch >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
オオマシコの雌と思われる固体の動画です。
しかし、雄の若も同じような色なので、初見の私には判断ができません。
予めご了承ください。
※オオマシコに詳しい方から判別のコツなど、メールが頂けると幸いです。
< 萩の実を食べるオオマシコ雄と雌 Rosefinch >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
3本目は雄と雌のツーショットと思う動画をアップします。
もしかすると雄&雄の若鳥の可能性もあります。
どうにか読者の皆さんへ予告通りの紅い鳥をお届けできました!
まだ沢山のオオマシコを撮影してきましたので、これからじっくりと
内容を確認して、また機会を見つけて続編を公開予定です。
今後のブログ更新にも、ご期待ください。
また、今回の遠征でお世話になりました先輩方へ、感謝の気持ちで一杯です。
有難うございました。また、宜しくお願いします!
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
続編のオオマシコの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=421
・
次回予告として「明日はもっと、紅い鳥が登場する予定です」と
ハードルを上げる爆弾発言をしてしまいました。
正直なところ「やっちまった」と後悔‥。
そんなプレッシャーを感じながら、今日は寒いお山へ遠征しました。
お山に到着した時は、まだ真っ暗。
お天道様がまだ顔を出してくれる前から、紅い鳥を求めて山を登りました。
このブログを読んで頂いている皆さんとのお約束を守るべく、
必死で紅い鳥を捜索です。
果たしてベニマシコ以上に「紅い鳥」と本当に出会えるのでしょうか?
< 萩の実を食べるオオマシコ♂ Rosefinch >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
オオマシコ(大猿子、学名:Carpodacus roseus)
お山を登ると、さっそく鳥の群れと出会いました。
スコープで確認すると目的の紅い鳥「オオマシコ」の群れでした。
冬鳥として日本の本州中部以北に渡来しますが、それほど多くない鳥です。
動画は紅が濃い、雄のオオマシコです。
まだ日の出前でしたが、朝食の時間だったようです。
萩の実を一生懸命に食べていますので、ビデオ撮影に成功しました。
とてもラッキーでした。
< 萩の実を食べるオオマシコ♀ Rosefinch >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
オオマシコの雌と思われる固体の動画です。
しかし、雄の若も同じような色なので、初見の私には判断ができません。
予めご了承ください。
※オオマシコに詳しい方から判別のコツなど、メールが頂けると幸いです。
< 萩の実を食べるオオマシコ雄と雌 Rosefinch >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
3本目は雄と雌のツーショットと思う動画をアップします。
もしかすると雄&雄の若鳥の可能性もあります。
どうにか読者の皆さんへ予告通りの紅い鳥をお届けできました!
まだ沢山のオオマシコを撮影してきましたので、これからじっくりと
内容を確認して、また機会を見つけて続編を公開予定です。
今後のブログ更新にも、ご期待ください。
また、今回の遠征でお世話になりました先輩方へ、感謝の気持ちで一杯です。
有難うございました。また、宜しくお願いします!
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
続編のオオマシコの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=421
・