フィールドノート - 東京湾 ミヤコドリ Eurasian Oystercatcher
先日のお休みの日に立ち寄った、三番瀬の鳥をお届けます。
千葉県に行ったついでに、突然に思い立って寄ったので、
前準備なしです。
潮が引いて、かなり干潟が広がっていました。
鳥達の食事も終盤の頃で、急がないと飛び立ってしまいます。
焦りながらも、目的の鳥さんを探しました。
この日逢いたかったのは「ニンジン星人」です。
< ミヤコドリ Eurasian Oystercatcher >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ミヤコドリ(都鳥、学名:Haematopus ostralegus)
かなり個性的なデザインの鳥です。
クチバシの赤い色が、とっても鮮やかです。
三番瀬に来るたびに探しましたが、今まではタイミングを逃して、
逢えずにいましたが、やっと出会う事ができました。
※動画の最後に、明日紹介予定の鳥が通過します。
< ミヤコドリの食事シーン >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
一羽のミヤコドリが貝を掘り出しました。
クチバシで器用に、貝を開けて食べていました。
長靴を履いていれば、もっと近づけたのですが、
準備無しで来てしまったので、残念ながら少し距離がありました。
この日は5羽ほどのミヤコドリを観察する事ができました。
三番瀬では多いときには100羽以上の群れになる様です。
ニンジンが100本以上集まる光景は、想像しただけでも圧巻ですね(笑)。
次回は長靴を用意して、群れを撮影に来たいと思います。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
<< 三番瀬の続編 >>
ダイシャクシギの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=470
ウミアイサの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=471
シロチドリの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=472
・
千葉県に行ったついでに、突然に思い立って寄ったので、
前準備なしです。
潮が引いて、かなり干潟が広がっていました。
鳥達の食事も終盤の頃で、急がないと飛び立ってしまいます。
焦りながらも、目的の鳥さんを探しました。
この日逢いたかったのは「ニンジン星人」です。
< ミヤコドリ Eurasian Oystercatcher >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ミヤコドリ(都鳥、学名:Haematopus ostralegus)
かなり個性的なデザインの鳥です。
クチバシの赤い色が、とっても鮮やかです。
三番瀬に来るたびに探しましたが、今まではタイミングを逃して、
逢えずにいましたが、やっと出会う事ができました。
※動画の最後に、明日紹介予定の鳥が通過します。
< ミヤコドリの食事シーン >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
一羽のミヤコドリが貝を掘り出しました。
クチバシで器用に、貝を開けて食べていました。
長靴を履いていれば、もっと近づけたのですが、
準備無しで来てしまったので、残念ながら少し距離がありました。
この日は5羽ほどのミヤコドリを観察する事ができました。
三番瀬では多いときには100羽以上の群れになる様です。
ニンジンが100本以上集まる光景は、想像しただけでも圧巻ですね(笑)。
次回は長靴を用意して、群れを撮影に来たいと思います。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
<< 三番瀬の続編 >>
ダイシャクシギの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=470
ウミアイサの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=471
シロチドリの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=472
・