フィールドノート - T植物園 アカショウビン Ruddy Kingfisher
今日も先週末のT植物園遠征の続編です。
忍者の里はあいにくの雨でしたが、赤い天狗様のお出ましを待ちました。
雨でも50人以上のカメラマンが集まる程の人気者です。
私もビデオカメラをバンダナで覆い、さらに傘をさして参戦しました。
しかし、キョロロは簡単には来てくれませんでした。
朝から3時間以上が経過して、諦める方も多数出て来ました。
宿を予約している方が多く、時間にも余裕が有るのでしょうが、
私は日帰り強行遠征ですので、必死の思いで待ちました。
ここでは見たい鳥は、たくさん居ますので、お昼まで待って出なければ、
諦めて園内を探索しようと考えました。
11時40分頃でした、土砂降りがおさまり小雨に。
私の背後で「キョロロロロロ〜」と小さい声が聞こえた様に感じました。
まわりのカメラマンは聞こえていない様です。私の空耳かと思っていると。
赤い影が背後から私の頭の上を通過して、木の枝に止まりました。
< アカショウビン Ruddy Kingfisher >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
アカショウビン(赤翡翠、学名Halcyon coromanda)
やはり空耳ではなく、アカショウビンが近くで様子を見ていた様です。
雨が止んだので、飛んで来たように思いました。
2羽のアカショウビンが現れて、同じ枝に止まりました。
この動画のアカショウビンは、表情が穏やかで、
お腹の色が薄く(白っぽい)印象としてメスかな?と思いました。
腰の青い羽をチラチラと見せてくれました。
< 戸隠 アカショウビン動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
こちらのアカショウビンは、表情が凛々しく、勝手にオスと思っている個体です。
この後、アカゲラの開けた穴を品定め。
候補の穴に入って、繁殖する新居を検討していました。
無事繁殖に成功する事を祈ります。
なんとか忍者の里で、赤天狗を捕らえる事ができました。
雨の影響でカスミがかった映像なのが残念ですが、次回の課題にしたいと思います。
お世話になった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
アカショウビンが止まる枝まで予言して下さった、M沢様。
ご一緒させて頂きました、A山さん、S本さん。
撮影中、静かに協力して下さった大阪からの団体バーダーさん。
信州の豊かな自然を守っている地域の皆さんに、感謝いたします。
明日も森林植物園の鳥が続きます。お楽しみに!
>> T植物園 ノジコの記事はこちら
>> T植物園 ニュウナイスズメ・ミソちゃん
>> T植物園 コルリのさえずりはこちら
>> T植物園 ゴジュウカラの記事はこちら
>> T植物園 アカゲラ・キビタキはこちら
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
・
忍者の里はあいにくの雨でしたが、赤い天狗様のお出ましを待ちました。
雨でも50人以上のカメラマンが集まる程の人気者です。
私もビデオカメラをバンダナで覆い、さらに傘をさして参戦しました。
しかし、キョロロは簡単には来てくれませんでした。
朝から3時間以上が経過して、諦める方も多数出て来ました。
宿を予約している方が多く、時間にも余裕が有るのでしょうが、
私は日帰り強行遠征ですので、必死の思いで待ちました。
ここでは見たい鳥は、たくさん居ますので、お昼まで待って出なければ、
諦めて園内を探索しようと考えました。
11時40分頃でした、土砂降りがおさまり小雨に。
私の背後で「キョロロロロロ〜」と小さい声が聞こえた様に感じました。
まわりのカメラマンは聞こえていない様です。私の空耳かと思っていると。
赤い影が背後から私の頭の上を通過して、木の枝に止まりました。
< アカショウビン Ruddy Kingfisher >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
アカショウビン(赤翡翠、学名Halcyon coromanda)
やはり空耳ではなく、アカショウビンが近くで様子を見ていた様です。
雨が止んだので、飛んで来たように思いました。
2羽のアカショウビンが現れて、同じ枝に止まりました。
この動画のアカショウビンは、表情が穏やかで、
お腹の色が薄く(白っぽい)印象としてメスかな?と思いました。
腰の青い羽をチラチラと見せてくれました。
< 戸隠 アカショウビン動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
こちらのアカショウビンは、表情が凛々しく、勝手にオスと思っている個体です。
この後、アカゲラの開けた穴を品定め。
候補の穴に入って、繁殖する新居を検討していました。
無事繁殖に成功する事を祈ります。
なんとか忍者の里で、赤天狗を捕らえる事ができました。
雨の影響でカスミがかった映像なのが残念ですが、次回の課題にしたいと思います。
お世話になった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
アカショウビンが止まる枝まで予言して下さった、M沢様。
ご一緒させて頂きました、A山さん、S本さん。
撮影中、静かに協力して下さった大阪からの団体バーダーさん。
信州の豊かな自然を守っている地域の皆さんに、感謝いたします。
明日も森林植物園の鳥が続きます。お楽しみに!
>> T植物園 ノジコの記事はこちら
>> T植物園 ニュウナイスズメ・ミソちゃん
>> T植物園 コルリのさえずりはこちら
>> T植物園 ゴジュウカラの記事はこちら
>> T植物園 アカゲラ・キビタキはこちら
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
・