野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - チュウサギとダイサギの比較 Intermediate Egret

チュウサギとダイサギの比較 Intermediate Egret

カテゴリ : 
チュウサギ
執筆 : 
nobu 2011-8-16 20:02
先日、休耕田めぐりで出会った鳥をご紹介します。
水を張った休耕田にはシギ類やサギ類など、様々な野鳥がやって来ます。

< チュウサギ動画 Intermediate Egret >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

チュウサギ(中鷺、学名:Ardea intermedia)

チュウサギの足は黒く、眼先が黄色。
ダイサギにとっても似ていますが、体長が小さいこと、嘴が短いこと、
眼下に入る口角の切れ込みが、眼の真下で止まるところ等で区別できます。

冬羽では嘴が黄色くなりますが、先端のみ黒く残る場合もあります。
動画でも、クチバシが黄色い個体と、クチバシの先が黒く残った個体の2羽が登場します。

環境省レッドリストで「準絶滅危惧(NT)」に指定されている鳥で、
繁殖地の減少や田畑での農薬使用に伴い、捕食対象の減少などによって、個体数が減少しています。

白鷺の識別はとっても難しいので、
とっても似ているダイサギの映像を次にご紹介して、
ダイサギとチュウサギの違いを比較してみましょう!

< ダイサギ Great Egret >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ダイサギ(大鷺、学名:Ardea alba)

先日セイタカシギを撮影した貯水池で出会ったダイサギです。

チュウサギと似ていますが、チュウサギは体長が小さい。
またダイサギはクチバシが長く、また眼下にある口角の切れ込みが眼より後ろまで食い込むことで判別できます。
この動画では、特にクチバシの長さで、明らかに違う事が判って頂けると思います。

< 休耕田で出会った鳥シリーズ ↓ >
>> キアシシギとムナグロの記事はこちら
>> クサシギとコサギの記事はこちら
>> 休耕田のケリの記事はこちら
>> アオアシシギの記事はこちら

いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
皆様のおかげで、ベスト3に復活してきました!
現在のランキング順位はこちら!
バーダーグッズ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23847)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/tb.php/594

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失