野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 小笠原探鳥3 オガサワラメジロ&イソヒヨドリ

小笠原探鳥3 オガサワラメジロ&イソヒヨドリ

カテゴリ : 
オガサワラメジロ
執筆 : 
nobu 2011-12-31 17:19
クリスマスの朝を父島で迎えました。
日の出とともに、海辺の「大神山公園」を探索です。

海辺の公園


関東でも一部では雪が降り、ホワイトクリスマスだったと聞いていますが、
小笠原諸島は暖かく、過ごしやすい気温でした。
冬でも20℃位有りますので半袖シャツでもOKです。
※でも地元の方々は、今年の冬は寒い方だと言っていました。

公園の東屋にイソヒヨドリ♀を発見!
動かない動画を撮ってしまったので、潮騒の音と共にお楽しみ下さい。

< イソヒヨドリ Blue Rock Thrush >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画には波の音が入っています。音量にご注意下さい。

イソヒヨドリ(磯鵯、学名:Monticola solitarius)

動画の前半は雄。後半は潮騒のBGMと雌。
本土のイソヒヨドリと変わりは無いようです。

公園の片隅に、すばらし作品を発見!‥。



サンタクロースの仕業かと、驚いていると‥。
公園のお掃除お姉さんが現れました。
南国情緒あふれる心遣いに、朝から大感激です!
心から癒されました、ありがとうございます。

朝の公園では、目覚めたばかりのメジロ達が集まって来ました。

< 交雑種 オガサワラメジロ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画には波の音が入っています。音量にご注意下さい。

(Zosterops japonicus stejnegeri × Zosterops japonicus alani)

以前は、小笠原諸島の母島や父島に生息するメジロは、
固有亜種の「オガサワラメジロ」とされていたのですが、
近年、伊豆諸島からの移入種である亜種シチトウメジロと、
亜種イオウジマメジロのハイブリッドである事が判明したそうです。

本土のメジロとの違いは、脇の褐色味が無いのが特徴です。

< 小笠原探鳥シリーズ続編 >
>> 小笠原探鳥8 アホウドリ観察ツアーについて
>> 小笠原探鳥7 オガサワラヒヨドリ
>> 小笠原探鳥6 ハハジマ‪メグロ‬
>> 小笠原探鳥5 クロアシアホウドリ
>> 小笠原探鳥2 オガサワラハシナガウグイス
>> 小笠原探鳥1 コアホウドリ

今日は大晦日、忙しい中をアクセス頂き有り難うございます。
今年も一年お世話になりました。
皆さま良い年をお迎え下さいませ。

今年最後も、クリックにご協力をお願いいたします。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (26174)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/tb.php/710

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失