フィールドノート - アカコッコカテゴリのエントリ
週末は13年ぶりに、三宅島へ探鳥旅行へ行ってきました。
朝5時に三宅島へ入港した「さるびあ丸」
12年前(2000年)に雄山の噴火が有り、大路池やアカコッコ館はどうなっているのか?
絶滅危惧種のアカコッコの生息状況は?
などと心配をしていましたが‥、要らぬ心配でした!
大路池は13年前と変わらず、たくさんの囀りで迎えてくれました。
大路池
大路池では、たくさんのアカコッコと再会!
三宅島レポート初日は「アカコッコ」からスタートします。
< 朝の大路池とアカコッコ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
アカコッコ(島赤腹、Turdus celaenops)
鳥達の大合唱を聞いて下さい。
モスケミソサザイ、カラスバト、イイジマムシクイ等の
たくさんの野鳥の囀りが動画の中に入っています。
三宅島が「バードアイランド」と呼ばれる由縁を、
感じていただけると思います。
今日のおまけ動画は、
アカコッコ館の雨どいに溜まった水で、水浴びをするアカコッコ。
< アカコッコの水浴び >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。
アカコッコはたくさん撮影して来ましたので、
データ整理が出来しだい、また公開いたします。
まずは出会った記念に静止画を切り出しておきます。
天然記念物「アカコッコ」
アカコッコは環境省レッドリストで絶滅危惧IB類(EN)に指定されています。
大路池でイタチを見かけましたが、イタチによる捕食が原因のようです。
今後は、生息数が増えることを期待しています。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
今日から三宅島レポートをお届けしていく予定です。
明日はどんな鳥が登場するのか、お楽しみに。
< 三宅島探鳥シリーズ・続編 >
>> 三宅島1 アカコッコの水浴びはこちら
>> 三宅島2 モスケミソサザイの囀りこちら
>> 三宅島3 カンムリウミスズメはこちら
>> 三宅島4 カツオドリのコロニーはこちら
>> 三宅島5 オーストンヤマガラ求愛給餌
>> 三宅島6 シチトウメジロはこちら
>> 三宅島7 カラスバトはこちら
>> 三宅島8 ウチヤマセンニュウはこちら
>> 三宅島9 ミヤケコゲラはこちら
>> 三宅島10 イイジマムシクイ
>> 三宅島11 タネコマドリのお見送り
>> 三宅島12 オオミズナギドリ
Tweet
・
朝5時に三宅島へ入港した「さるびあ丸」
12年前(2000年)に雄山の噴火が有り、大路池やアカコッコ館はどうなっているのか?
絶滅危惧種のアカコッコの生息状況は?
などと心配をしていましたが‥、要らぬ心配でした!
大路池は13年前と変わらず、たくさんの囀りで迎えてくれました。
大路池
大路池では、たくさんのアカコッコと再会!
三宅島レポート初日は「アカコッコ」からスタートします。
< 朝の大路池とアカコッコ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
アカコッコ(島赤腹、Turdus celaenops)
鳥達の大合唱を聞いて下さい。
モスケミソサザイ、カラスバト、イイジマムシクイ等の
たくさんの野鳥の囀りが動画の中に入っています。
三宅島が「バードアイランド」と呼ばれる由縁を、
感じていただけると思います。
今日のおまけ動画は、
アカコッコ館の雨どいに溜まった水で、水浴びをするアカコッコ。
< アカコッコの水浴び >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。
アカコッコはたくさん撮影して来ましたので、
データ整理が出来しだい、また公開いたします。
まずは出会った記念に静止画を切り出しておきます。
天然記念物「アカコッコ」
アカコッコは環境省レッドリストで絶滅危惧IB類(EN)に指定されています。
大路池でイタチを見かけましたが、イタチによる捕食が原因のようです。
今後は、生息数が増えることを期待しています。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
今日から三宅島レポートをお届けしていく予定です。
明日はどんな鳥が登場するのか、お楽しみに。
< 三宅島探鳥シリーズ・続編 >
>> 三宅島1 アカコッコの水浴びはこちら
>> 三宅島2 モスケミソサザイの囀りこちら
>> 三宅島3 カンムリウミスズメはこちら
>> 三宅島4 カツオドリのコロニーはこちら
>> 三宅島5 オーストンヤマガラ求愛給餌
>> 三宅島6 シチトウメジロはこちら
>> 三宅島7 カラスバトはこちら
>> 三宅島8 ウチヤマセンニュウはこちら
>> 三宅島9 ミヤケコゲラはこちら
>> 三宅島10 イイジマムシクイ
>> 三宅島11 タネコマドリのお見送り
>> 三宅島12 オオミズナギドリ
・
今から11年前の1999年の2月に旅行に行った「三宅島」で
撮影した動画、後半はアカコッコをご紹介します。
<アカコッコ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
アカコッコ(赤鶫、学名:Turdus celaenops)
日本固有種のアカコッコです。
2000年6月からの雄山の噴火の影響で、生息地の森林が大きな被害を受けたため、
生息数がかなり減少することになった様子です。
とても心配です。
お世話になった「すとれちあ丸」
空路も有る様ですが、船で一泊すると早朝に三宅島に届けてくれる、船便「すとれちあ丸」が風情があって良かったです。
また長期の休暇がもらえる時が来ましたら、また三宅島に行きたいと思います。
私も行きたいと思った方、クリックに協力をお願いします。→
>> 三宅島探鳥前編「オーストンヤマガラ」はこちら
・
撮影した動画、後半はアカコッコをご紹介します。
<アカコッコ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
アカコッコ(赤鶫、学名:Turdus celaenops)
日本固有種のアカコッコです。
2000年6月からの雄山の噴火の影響で、生息地の森林が大きな被害を受けたため、
生息数がかなり減少することになった様子です。
とても心配です。
お世話になった「すとれちあ丸」
空路も有る様ですが、船で一泊すると早朝に三宅島に届けてくれる、船便「すとれちあ丸」が風情があって良かったです。
また長期の休暇がもらえる時が来ましたら、また三宅島に行きたいと思います。
私も行きたいと思った方、クリックに協力をお願いします。→
>> 三宅島探鳥前編「オーストンヤマガラ」はこちら
・