フィールドノート - セッカカテゴリのエントリ
いつもアクセスありがとうございます!
渡良瀬遊水地でコウノトリの動きを待っている間に
「ヒッヒッヒッヒッ・・ジャッジャッジャッ」と鳴きながら、
低空飛行する姿を見かけるのですが、撮影は難しい鳥です。
5月のこと、偶然にも私の目の前に止まってくれました!
《 セッカが目の前に登場 》
英語名:Zitting Cisticola / 学名:Cisticola juncidis
私が何をやっているのか?気になって見にきたのかも知れませんね。
尾羽の裏のシマシマ模様が好きです。
とっても可愛い小鳥ですね。
撮影データ:2021年5月渡良瀬遊水地
=== 関連サイト
観察難易度2「セッカ」について、詳しくは下記へ
http://birdlover.wpblog.jp/zitting-cisticola/
===
⬛️ kindle本をご紹介
入門書で恐縮ですが、これからバードウォッチングを始める方や、
バードウォッチングを始めて間もない方には、ピッタリの本です。
電子ブックなので、重いガイドブックを持ち歩かなくてもいいから便利!
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ご覧ください。
現在、3種類のkindle本を発刊中!
◼️超入門・最初に覚える野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0912BC4D8
◼️入門書・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9
◼️入門書・最初に覚える水辺の野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B093K2RQJ3
今後も新作を発表していきます。
今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!
メルマガ詳細
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
渡良瀬遊水地でコウノトリの動きを待っている間に
「ヒッヒッヒッヒッ・・ジャッジャッジャッ」と鳴きながら、
低空飛行する姿を見かけるのですが、撮影は難しい鳥です。
5月のこと、偶然にも私の目の前に止まってくれました!
《 セッカが目の前に登場 》
英語名:Zitting Cisticola / 学名:Cisticola juncidis
私が何をやっているのか?気になって見にきたのかも知れませんね。
尾羽の裏のシマシマ模様が好きです。
とっても可愛い小鳥ですね。
撮影データ:2021年5月渡良瀬遊水地
=== 関連サイト
観察難易度2「セッカ」について、詳しくは下記へ
http://birdlover.wpblog.jp/zitting-cisticola/
===
⬛️ kindle本をご紹介
入門書で恐縮ですが、これからバードウォッチングを始める方や、
バードウォッチングを始めて間もない方には、ピッタリの本です。
電子ブックなので、重いガイドブックを持ち歩かなくてもいいから便利!
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ご覧ください。
現在、3種類のkindle本を発刊中!
◼️超入門・最初に覚える野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B0912BC4D8
◼️入門書・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9
◼️入門書・最初に覚える水辺の野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B093K2RQJ3
今後も新作を発表していきます。
今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!
メルマガ詳細
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
・
いつもアクセスありがとうございます!
先日、渡良瀬遊水地の湿原で、偶然にも私の頭上の木に止まってくれました!
私が何をやっているのか?
気になって見にきたのかも知れませんね^^
《 セッカのさえずり 》
英語名:Zitting Cisticola / 学名:Cisticola juncidis
やっとセッカを撮影することができました。
「ヒッヒッヒッヒッ・・ジャッジャッジャッ」と鳴きながら、
低空飛行する姿を見かけるのですが、撮影は難しい鳥です。
屋根の無い渡良瀬遊水地では、逃げ場は有りません
帽子と水分補給で熱中症に気をつけましょう!
撮影日:2020年8月2日
=== 関連サイト
観察難易度2「セッカ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/zitting-cisticola/
===
アクセス有り難うございます。
チャンネル登録をお願いいたします。→ https://goo.gl/mHr6XF
===
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!
《 絶滅危惧種の野鳥 》
《 野鳥のさえずり、鳴き声を特集 》
・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp
よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
クリック評価にご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
先日、渡良瀬遊水地の湿原で、偶然にも私の頭上の木に止まってくれました!
私が何をやっているのか?
気になって見にきたのかも知れませんね^^
《 セッカのさえずり 》
英語名:Zitting Cisticola / 学名:Cisticola juncidis
やっとセッカを撮影することができました。
「ヒッヒッヒッヒッ・・ジャッジャッジャッ」と鳴きながら、
低空飛行する姿を見かけるのですが、撮影は難しい鳥です。
屋根の無い渡良瀬遊水地では、逃げ場は有りません
帽子と水分補給で熱中症に気をつけましょう!
撮影日:2020年8月2日
=== 関連サイト
観察難易度2「セッカ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/zitting-cisticola/
===
アクセス有り難うございます。
チャンネル登録をお願いいたします。→ https://goo.gl/mHr6XF
===
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!
《 絶滅危惧種の野鳥 》
《 野鳥のさえずり、鳴き声を特集 》
・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp
よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
クリック評価にご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
いつもアクセスありがとうございます。
田んぼパトロールの途中、休耕田の草むらから
「ヒッヒッヒッヒッ・・ジャッジャッジャッ・・」と
けたたましい鳴き声が聞こえてきます。
セッカの縄張りを主張する独特な「さえずり」です。
《 セッカのさえずり 》
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
空き地の草地が少なくなっているせいか
この狭い空き地には、ざっと4羽のセッカが
縄張り争いをしていました。
どんどん土地開発が進んでいるので
セッカにとっては、住宅難になっているのです。
そのうち、近所では見られなくなりそう ‥ 残念です。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
田んぼパトロールの途中、休耕田の草むらから
「ヒッヒッヒッヒッ・・ジャッジャッジャッ・・」と
けたたましい鳴き声が聞こえてきます。
セッカの縄張りを主張する独特な「さえずり」です。
《 セッカのさえずり 》
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
空き地の草地が少なくなっているせいか
この狭い空き地には、ざっと4羽のセッカが
縄張り争いをしていました。
どんどん土地開発が進んでいるので
セッカにとっては、住宅難になっているのです。
そのうち、近所では見られなくなりそう ‥ 残念です。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
今日の動画は
先週にプチ遠征した「渡良瀬遊水地」の続編です。
オオセッカを探して耳を澄ましていると
「チャッチャッチャッ」と「セッカ」の声も聞こえて来ます。
「ヒッヒッヒッヒッ」と鳴きながら、低空を飛翔したりして
とっても元気な鳥です。
動画で独特のさえずりを、お楽しみ下さい。
《 セッカの鳴き声動画 》
撮影日:2018年04月22日(雪加、雪下:学名Cisticola juncidis)
セッカは、大きな声でメスを呼んでいるのでしょうね。
朝の遊水地は色々な鳥の声が聞こえてきて賑やかです
とても距離が遠くて、満足に撮影できなったのが残念です。
今期の宿題にしておきます。
以前に撮影した動画をおまけに貼っておきます↓
《 セッカのさえずり動画 》
撮影日:2014年06月
この湿地で、たくさんの子育てが成功することを祈ります。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
»» セッカの詳細情報はこちら
・
先週にプチ遠征した「渡良瀬遊水地」の続編です。
オオセッカを探して耳を澄ましていると
「チャッチャッチャッ」と「セッカ」の声も聞こえて来ます。
「ヒッヒッヒッヒッ」と鳴きながら、低空を飛翔したりして
とっても元気な鳥です。
動画で独特のさえずりを、お楽しみ下さい。
《 セッカの鳴き声動画 》
撮影日:2018年04月22日(雪加、雪下:学名Cisticola juncidis)
セッカは、大きな声でメスを呼んでいるのでしょうね。
朝の遊水地は色々な鳥の声が聞こえてきて賑やかです
とても距離が遠くて、満足に撮影できなったのが残念です。
今期の宿題にしておきます。
以前に撮影した動画をおまけに貼っておきます↓
《 セッカのさえずり動画 》
撮影日:2014年06月
この湿地で、たくさんの子育てが成功することを祈ります。
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
»» セッカの詳細情報はこちら
・
鳥の神様に見放された私は、ことごとく鳥達に振られ、
とうとうブログネタが切れてしまいました。
今日は在庫データを探し、4月に撮影した「セッカ」をお届けします。
《 セッカの鳴き声 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
セッカの声を聞くと「夏が近づいて来たな」と感じます。
・セッカ
大きく開けた口の中は黒くて、ちょっと怖いのでした^^
しばらくの間、不定期更新になります。
ご了承ください。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
とうとうブログネタが切れてしまいました。
今日は在庫データを探し、4月に撮影した「セッカ」をお届けします。
《 セッカの鳴き声 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
セッカの声を聞くと「夏が近づいて来たな」と感じます。
・セッカ
大きく開けた口の中は黒くて、ちょっと怖いのでした^^
しばらくの間、不定期更新になります。
ご了承ください。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
先日プチ遠征した、コジュリンの繁殖地では、
久しぶりに「セッカ」と出会いました。
《 セッカ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入ってます。音量にご注意ください。
「ヒッヒッヒッヒッ・ジャッジャッジャッ」と
良い声で鳴いていました。
出会えた記念写真を切り出しておきます。
尾羽の裏に有る「シマシマ模様」が目印
利根川の川原探鳥は、まだ続きます。
《 2013年5月コジュリン公園・続編 》
» コジュリンのペアリング
» セッカの尾羽
» 舞い上がる「オオセッカ」
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!
Tweet
・
久しぶりに「セッカ」と出会いました。
《 セッカ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入ってます。音量にご注意ください。
「ヒッヒッヒッヒッ・ジャッジャッジャッ」と
良い声で鳴いていました。
出会えた記念写真を切り出しておきます。
尾羽の裏に有る「シマシマ模様」が目印
利根川の川原探鳥は、まだ続きます。
《 2013年5月コジュリン公園・続編 》
» コジュリンのペアリング
» セッカの尾羽
» 舞い上がる「オオセッカ」
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに!
・
先日、埼玉県の人工湖で、ある鳥のお出ましを待っている時でした。
黄色のお花に鳥が止まってくれました。
< 黄色い花とセッカ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
セイタカアワダチソウの花に止まった鳥は、
スズメの様ですが、スズメではありません。
セッカです。
※でも、一般的にはスズメでしょうね。
しばらく羽繕いの後、飛び立って行きました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
人工湖では、様々な鳥と出会うことが出来ました。
< ここで出会った主な野鳥 >
ノビタキ、ホオアカ、ホオジロ、※カンムリカイツブリ、
※ハジロカイツブリ、※マガモ、オオタカ等。
※印は私にとって今期初物。
しかし、本命の鳥さんは現れず(涙)。
泣きながら帰って来たのでした。
いつも目的の鳥と会えるとは限りません。
そんなところも野鳥観察の醍醐味ですね。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
黄色のお花に鳥が止まってくれました。
< 黄色い花とセッカ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
セイタカアワダチソウの花に止まった鳥は、
スズメの様ですが、スズメではありません。
セッカです。
※でも、一般的にはスズメでしょうね。
しばらく羽繕いの後、飛び立って行きました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
人工湖では、様々な鳥と出会うことが出来ました。
< ここで出会った主な野鳥 >
ノビタキ、ホオアカ、ホオジロ、※カンムリカイツブリ、
※ハジロカイツブリ、※マガモ、オオタカ等。
※印は私にとって今期初物。
しかし、本命の鳥さんは現れず(涙)。
泣きながら帰って来たのでした。
いつも目的の鳥と会えるとは限りません。
そんなところも野鳥観察の醍醐味ですね。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
今日も先週末の茨城県遠征探鳥の続編です。
「妙岐ノ鼻」は、昨日ご紹介した「コジュリン」以外にも
沢山の貴重な鳥が集まる場所です。
「妙岐ノ鼻」野鳥カレンダー
妙岐ノ鼻の観察舎に設置されていたカレンダーです。
オオセッカ(絶滅危惧IB類(EN))やコヨシキリなど、
普段は出会う事が無い鳥ばかりが集まる場所です。
オオセッカとの出会いに期待をして、かなり探索しましたが
残念ながらこの日は、見つけられませんでした。
今日はセッカの動画を公開します。
< セッカ Ochre-rumped bunting >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
セッカ(雪加、雪下:学名Cisticola juncidis
ヨシ原に「チャッチャッチャッ」と独特の鳴き声が響いていました。
またいつの日か、オオセッカとの出会いを求めて、「妙岐ノ鼻」へ訪れたいと思います。
< 妙岐ノ鼻シリーズ 続編 >
コジュリンの記事はこちらです↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=528
ホオジロ&オオヨシキリの記事はこちらです↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=530
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
・
「妙岐ノ鼻」は、昨日ご紹介した「コジュリン」以外にも
沢山の貴重な鳥が集まる場所です。
「妙岐ノ鼻」野鳥カレンダー
妙岐ノ鼻の観察舎に設置されていたカレンダーです。
オオセッカ(絶滅危惧IB類(EN))やコヨシキリなど、
普段は出会う事が無い鳥ばかりが集まる場所です。
オオセッカとの出会いに期待をして、かなり探索しましたが
残念ながらこの日は、見つけられませんでした。
今日はセッカの動画を公開します。
< セッカ Ochre-rumped bunting >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
セッカ(雪加、雪下:学名Cisticola juncidis
ヨシ原に「チャッチャッチャッ」と独特の鳴き声が響いていました。
またいつの日か、オオセッカとの出会いを求めて、「妙岐ノ鼻」へ訪れたいと思います。
< 妙岐ノ鼻シリーズ 続編 >
コジュリンの記事はこちらです↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=528
ホオジロ&オオヨシキリの記事はこちらです↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=530
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
・
隣町の湖(調整池)ではこの時期、様々な鳥達が現れてにぎやかです。
今日もこのレイクで観察した「セッカ」をご紹介します。
<セッカ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
セッカ(雪加、雪下:学名Cisticola juncidis)
動画の前半には独特のさえずりを入れてみました。
普段はあまり目立たない鳥ですが、繁殖期には「チャッチャッチャッ」
「ヒッヒッヒッヒッ」と鳴きながら、波線状に低空を飛翔する姿がよく観察されます。
左右の両足で、アシなどをつかんで、足を広げて止まる独特のポーズをとりますが、
今回は見られませんでした。
いつの日かその場面も撮影して、このブログでご紹介したいと思います。
やはり両足の間隔が広く、足が長いので、杭の上は止まりずらそうです。
私のモチベーションアップに、クリックのご協力をお願いします。→
・
今日もこのレイクで観察した「セッカ」をご紹介します。
<セッカ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
セッカ(雪加、雪下:学名Cisticola juncidis)
動画の前半には独特のさえずりを入れてみました。
普段はあまり目立たない鳥ですが、繁殖期には「チャッチャッチャッ」
「ヒッヒッヒッヒッ」と鳴きながら、波線状に低空を飛翔する姿がよく観察されます。
左右の両足で、アシなどをつかんで、足を広げて止まる独特のポーズをとりますが、
今回は見られませんでした。
いつの日かその場面も撮影して、このブログでご紹介したいと思います。
やはり両足の間隔が広く、足が長いので、杭の上は止まりずらそうです。
私のモチベーションアップに、クリックのご協力をお願いします。→
・