野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - ヒドリガモカテゴリのエントリ

「白いヒドリガモ」をお見送り

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2022-4-14 17:54
 アクセスありがとうございます。

先日は千葉県の海に行った際、
白いヒドリガモの様子を見に立ち寄ってみました。

もう旅立ってしまったかな?と思ったのですが、
まだヒドリガモの群れは残っていました。

1月に観察した時は、寝てばかしで動いてくれませんでしたが、
旅の準備で栄養補給に忙しいそうです。


《 白いヒドリガモ 》




以前と比べて、少し茶色系に色が付いてきた気がします。
1月に出会った時の動画は下記へ


《 白いヒドリガモ・白変種 》



「また来期もここに戻ってきてね」と、お願いしておきました。
白いヒドリガモの旅の無事を祈ります。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
⬛️ バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。

是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!

下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します

https://goo.gl/mHr6XF
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (4977)

鴨達が到着!ヒドリガモ&ハシビロガモ

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2020-9-27 17:28
いつもアクセスありがとうございます!

そろそろ、鴨たちが到着しているかな〜と思い
今朝は久しぶりに草加公園を散歩してみると‥


《 鴨達が到着!ヒドリガモ&ハシビロガモ 》

英名:Eurasian Wigeon & Shoveler


池では「ヒドリガモ」と「ハシビロガモ」に出会うことができました!
今期初の嬉しい再会になりました

ヒドリガモ
英名:Eurasian Wigeon / 学名:Anas penelope
ハシビロガモ
英名:Shoveler / 学名:Anas clypeata

撮影日:2020年9月27日 草加公園


今の時期は鳥の大移動の時期、
また、私も公私ともにドタバタしていまして‥
しばらくは、動画投稿、ブログ更新を不定期にさせていただきます。


=== 関連サイト
観察難易度1「ヒドリガモ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/wigeon/

観察難易度2「ハシビロガモ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/shoveler/


===
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!

《 日本の鴨類特集 》



《 野鳥の名前クイズ 》



・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber


=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp

よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

クリック評価にご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (7795)

アメリカンなカモと会ってきました

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2019-3-8 17:41
いつもアクセスありがとうございます。

先月から休日になると、都内の「M公園」に通っていました。
目的は「アメリカコガモ」を撮影したくて通ったのですが
いつも寝ていて、起きてくれません。

・寝たふりのアメリカコガモ
“寝たふりのアメリカコガモ”
縦の白いラインが目印


起きてくれるまで、永遠に待っているワケにも行かず
(しかも、ここの公園の駐車場は有料だしね)
3週通って、2週はこの状態
先週は、とうとう見つからなくなってしまいました。

どうやら撮影するチャンスを逃したようです‥ 残念

しかし、同じ公園で、ヒドリガモの群れを眺めていたら
目の周りがグリーンに輝く、アメリカンなヒドリガモを見つけました。
「アメリカヒドリ」かなと思ったのですが

《 アメリカヒドリ?動画 》



きっとハイブリットだと思いますが、いかがでしょうか?
アメヒにしては、茶色っぽく感じましたので「雑種」と判断しました
アメヒはもっと顔色が悪いですよね^^

シベリア東部のヒドリガモの繁殖地には、アメリカヒドリが多くて、
交雑が行われているとの話を聞いたことがあります。

きっとこの公園に飛来するヒドリガモの群れは、
シベリア東部から来たのカモ知れません‥

動画の最後に「アメリカコガモ」を入れてあります。
寝てばかりで、起きてくれませんでしたが、お見逃しなく!

〜〜〜

今日のおまけは過去に撮影した
「アメヒ」と「アメリカコガモ」の二本立てでお送りします。

昨年の11月、今回と同じ公園の池で撮影した「アメヒ」

《 アメリカヒドリ 》



おまけ第二弾
2017年に千葉県で撮影した「アメリカコガモ」

《 アメリカコガモ 》



そろそろアメリカへ帰る頃でしょうか?
渡りの無事を祈ります。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9006)
先週は「伊佐沼」へ立ち寄りました。
何も居ないかと思っていたら‥
冬鳥の鴨たちを発見!

今季初!「ヒドリガモ」と「コガモ」を見つけましたよ
鴨たちの中でも、この2種は渡ってくるのが早いですね。
ついに「鴨のシーズン」の始まりです。

《 ヒドリガモとコガモ動画 》



前半をヒドリガモ、後半はコガモです。
「珍し系のカモ探し」が、楽しいシーズンの到来ですね。

〜〜〜

今日のおまけ動画は、8月の伊佐沼で撮影した
「蓮にセイタカシギ」の動画を張っておきます。

《 蓮とセイタカシギ 》



セイタカシギ、関東で見られる場所が、少なくなった気がします。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10297)

秋色の公園とヒドリガモ

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2017-10-28 21:21
今日の午前中は雨が降っていなかったので
久しぶりに鳥撮りに出かけてみました。

いつもの公園に行くと、すっかり秋色に変身していました

・秋色の公園
秋色の公園


池には今期も「ヒドリガモ」の群れが、帰ってきていました


《 ヒドリガモの群れ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(緋鳥鴨、学名:Anas penelope Linnaeus, 1758)


この時期の楽しみといえば「珍し系」の鴨探し!
ヒドリガモの群れの中に、変った鴨が紛れていないか
シラミつぶしに探して行きます!

なんとなくアメリカンぽいヒドリガモを発見!


・アメリカ風ヒドリ
アメリカ風ヒドリ


目の回りがグリーンに輝いていて、オデコのクリーム色も薄く
アメリカヒドリとの混血かも知れませんね


「ヒドリガモ」についての詳細は、下記のサイトで

>> Birdlover ヒドリガモページ


「アメリカヒドリ」についての詳細は、下記のサイトで

>> Birdlover アメリカヒドリページ


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13340)

初認 ヒドリガモ & オナガガモ Wigeon

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2012-9-27 19:46
今日は久しぶりに早朝の公園散歩に‥。
公園の池を眺めていると鴨達が帰って来ていました。
今期初の「ヒドリガモ」です。

< ヒドリガモ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

(緋鳥鴨、学名:Anas penelope)

雄のエクリプスは「緋鳥鴨」の名前の通り「赤い」ですね。
朝日の光線の影響も多少有るかもしれませんが‥。
静止画を切り出しておきます。

ヒドリガモ

また今日は「オナガガモ」も初認の日になりました。

< オナガガモ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

(尾長鴨、学名:Anas acuta)

嬉しい今期初の出会いでした。
今まで、ヒドリガモ、オナガガモは、初認の日ぐらいしか撮る機会が無いですね。
このブログでは、かわいそうな待遇の鴨たちなのでした。
今期もこれが、最初で最後の登場かも知れませんよ(笑)。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19510)

S公園に帰ってきたカモたち

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2010-9-27 20:18
今日も昨日のS公園で出会った鳥を紹介します。
公園の池に冬鳥のカモ達が戻りはじめました。

< 今期初のヒドリガモ映像 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ヒドリガモ (緋鳥鴨、学名:Anas penelope)

色が地味ですが、ヒドリガモ♂のエクリプスと思っています。
これからカラフルなモヒカン頭に色が変わって行きます。
この日初めてヒドリガモを確認しました。

< 今期初ハシビロガモ動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ハシビロガモ(嘴広鴨、英名:Northern Shoveler、学名:Anas clypeata)

こちらも着いたばかりです。
昨日は4羽のハシビロガモを確認しました。
先輩方のお話では、一昨日の25日に初めて確認したそうです。

4羽は同じ地味な色合いですが、雄のエクリプスが居るはずです。、
今のところ判別が付きません。
これから少しずつ、綺麗な色に戻っていくのが楽しみです。

今年も帰ってきたカモ達に、
歓迎のクリックをお願いします。 → にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22330)
先日の日曜日、水元公園でキレンジャクを撮影の合間、
ヒドリガモの群れの中に、2羽のアメリカヒドリ♂を発見!

水元公園に毎年、数羽のアメリカヒドリが飛来する話を
聞いてはいましたが、出会ったのは初めて。
ヒドリガモにとっても似ていて茶色が強く、ヒドリガモとの交配種の様です。

<アメリカヒドリ動画>
通信環境によりますが、「HD」ボタンが出る場合は、
クリックするとフルハイビジョンでご覧いただけます。
映像には周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。


ヒドリガモ♂は顔が赤茶色ですが、アメリカヒドリ♂は
ホホが灰色、目の周りは「緑色」です。
頭のモヒカン部分、ヒドリガモは黄色ですが、
アメリカヒドリのモヒカン部分は「白」です。

お食事中で、なかなか頭を上げてくれませんが、
頭を上げた瞬間、光の加減で、目の周りが緑色に輝きます。

もうすぐ北に旅立つと思いますが、また来期も
無事に水元公園に帰って来てくれる事を祈ります。
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (25453)

ヒドリガモのひなたぼっこ

カテゴリ : 
ヒドリガモ
執筆 : 
nobu 2009-1-25 22:00
仲の良いヒドリガモのカップル。
羽づくろいのタイミングまで、ピッタリ。
後半にヤキモチを焼いたオナガガモが攻撃してきます。


草加公園撮影
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (69865)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失