フィールドノート - 200909のエントリ
シルバーウィークは、ツツドリをビデオ撮影したいと思い、近所の「そうか公園」に連日通いました。
<ツツドリ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ツツドリ(筒鳥)Cuculus saturatus
何度かツツドリの姿を見てはいたのですが、ビデオ撮影するほどのチャンスに恵まれず、今回の連休中の目標にしていましたが、連休最終日の今日、やっと休憩中のツツドリを撮影する事ができました。
そうか公園のバーダーの先輩方には、親切に観察ポイント等のアドバイスを頂き、有難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
私のシルバーウィークは「ツツドリウィーク」になりました。
撮影したツツドリは、首の辺りにも縞模様があり、幼鳥と思われます。
公園内には、赤型のツツドリも入っているとの話でしたが、残念ながら出会う事ができませんでした。
<今日出会った主な鳥>
ツツドリ、コサメビタキ、コゲラ、シジュウカラ、カワセミ、ゴイサギ、ホシゴイ(ゴイサギ幼鳥)、アオサギ、コサギ、ダイサギ、オナガガモ(一羽)、等。
シルバーウィーク中に沢山の旅鳥とそうか公園で出会いました。
野鳥達にとって休息をとり、栄養をとる中継地点として、この公園が重要な役割を果たしている事を再認識しました。
この公園環境及び周辺の自然環境が、これからも守られて行くことを願います。
<ツツドリ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ツツドリ(筒鳥)Cuculus saturatus
何度かツツドリの姿を見てはいたのですが、ビデオ撮影するほどのチャンスに恵まれず、今回の連休中の目標にしていましたが、連休最終日の今日、やっと休憩中のツツドリを撮影する事ができました。
そうか公園のバーダーの先輩方には、親切に観察ポイント等のアドバイスを頂き、有難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
私のシルバーウィークは「ツツドリウィーク」になりました。
撮影したツツドリは、首の辺りにも縞模様があり、幼鳥と思われます。
公園内には、赤型のツツドリも入っているとの話でしたが、残念ながら出会う事ができませんでした。
<今日出会った主な鳥>
ツツドリ、コサメビタキ、コゲラ、シジュウカラ、カワセミ、ゴイサギ、ホシゴイ(ゴイサギ幼鳥)、アオサギ、コサギ、ダイサギ、オナガガモ(一羽)、等。
シルバーウィーク中に沢山の旅鳥とそうか公園で出会いました。
野鳥達にとって休息をとり、栄養をとる中継地点として、この公園が重要な役割を果たしている事を再認識しました。
この公園環境及び周辺の自然環境が、これからも守られて行くことを願います。
2日前にも秋が瀬公園でエゾビタキに出会いましたが、
今日は地元のそうか公園にもエゾビタキが来てくれました。
<エゾビタキ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
エゾビタキ((蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
普段は虫とりで飛び回っていますが、
少しの時間、私に撮影のチャンスをくれました。
映像内で聞こえるさえずりは、カワセミの声です。
<今日そうか公園で出会った主な鳥>
エゾビタキ、キビタキ♀、センダイムシクイ、ゴイサギ、カワセミ
もうカモ類が飛来してきました。
ハシビロガモ、オナガガモ、どちらも♂のエクリプスだと思われます。
今日は地元のそうか公園にもエゾビタキが来てくれました。
<エゾビタキ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
エゾビタキ((蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
普段は虫とりで飛び回っていますが、
少しの時間、私に撮影のチャンスをくれました。
映像内で聞こえるさえずりは、カワセミの声です。
<今日そうか公園で出会った主な鳥>
エゾビタキ、キビタキ♀、センダイムシクイ、ゴイサギ、カワセミ
もうカモ類が飛来してきました。
ハシビロガモ、オナガガモ、どちらも♂のエクリプスだと思われます。
エゾビタキは今までに何度か観察する機会が有りましたが、
小さい小鳥で、動きが早く、ビデオカメラに収める事が出来ませんでした。
今日は秋が瀬公園にて、初めてビデオ撮影に成功しました。
<エゾビタキ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
エゾビタキ((蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
曇り空で暗い映像ですが、胸の縦模様や、羽根の白いラインなど、エゾビタキの特徴的な所は、なんとか捉えることができました。
今日の秋が瀬公園は、キビタキやコサメビタキなど、
旅の途中のヒタキ達が入っている様子でしたが、
残念ながら、キビタキ、コサメビタキには出会えませんでした。
小さい小鳥で、動きが早く、ビデオカメラに収める事が出来ませんでした。
今日は秋が瀬公園にて、初めてビデオ撮影に成功しました。
<エゾビタキ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
エゾビタキ((蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
曇り空で暗い映像ですが、胸の縦模様や、羽根の白いラインなど、エゾビタキの特徴的な所は、なんとか捉えることができました。
今日の秋が瀬公園は、キビタキやコサメビタキなど、
旅の途中のヒタキ達が入っている様子でしたが、
残念ながら、キビタキ、コサメビタキには出会えませんでした。
小雨の降る葛西臨海公園で、オオタカの若鳥と出会いました。
<オオタカ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
距離が遠く、私のスコープでは光学での限界の距離でした。
小鳥を追いかけましたが、捕まえることはできませんでした。
<オオタカ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
距離が遠く、私のスコープでは光学での限界の距離でした。
小鳥を追いかけましたが、捕まえることはできませんでした。
今日は千葉県市川市の自然公園にカワセミに会いに出かけました。
<カワセミ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
カワセミ(翡翠、学名:Alcedo atthis)
クチバシの先端が白く、2ヵ月前、幼鳥の時に撮影したカワセミと、同じ固体だと思います 。
7月に撮影した幼鳥の頃の記事は下記です。
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=65
羽もすっかり綺麗な色になり、成長して再会する事ができました。
今ではこの公園の人気者になっていました。
今後の成長が楽しみです。
また定期的に成長を見守って行きたいと思います。
<カワセミ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
カワセミ(翡翠、学名:Alcedo atthis)
クチバシの先端が白く、2ヵ月前、幼鳥の時に撮影したカワセミと、同じ固体だと思います 。
7月に撮影した幼鳥の頃の記事は下記です。
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=65
羽もすっかり綺麗な色になり、成長して再会する事ができました。
今ではこの公園の人気者になっていました。
今後の成長が楽しみです。
また定期的に成長を見守って行きたいと思います。
今日は久しぶりに葛飾区の水元公園に行きました。
バードサンクチュアリで、ダイサギと出会いました。
<ダイサギ動画映像>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ダイサギ(大鷺、学名:Ardea alba)
長~い首を伸ばして、サービスしてくれました。
首を伸ばしたポーズは、かなりユーモラスです。
捕食は失敗の連続でした。
<水元公園で出会った鳥>
カワウ、カルガモ、ダイサギ、シジュウカラ
バードサンクチュアリで、ダイサギと出会いました。
<ダイサギ動画映像>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ダイサギ(大鷺、学名:Ardea alba)
長~い首を伸ばして、サービスしてくれました。
首を伸ばしたポーズは、かなりユーモラスです。
捕食は失敗の連続でした。
<水元公園で出会った鳥>
カワウ、カルガモ、ダイサギ、シジュウカラ