フィールドノート - 20110123のエントリ
さいたま市にコハクチョウの家族が居る情報を頂き、逢いに行って見ました。
普段はバンや鴨達が棲んでいる貯水池に、コハクチョウを発見しました。
< コハクチョウ Tundra swan >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
コハクチョウ(小白鳥、学名:Cygnus columbianus)
白鳥までの距離が有りましたが、ビデスコでなんとか撮影してみました。
この池でコハクチョウを見るのは初めての事です。
今日は12羽のコハクチョウを確認しました。
< コハクチョウ Tundra swan >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
鳥インフルエンザの影響で、白鳥に餌を与える行為を禁止している所が多いですが、
そのせいでしょうか、白鳥飛来地の個体数が減っていて、その代わりに
普段は白鳥が来ない、池や公園などに飛来するようになった様に感じています。
群れが分散する事が良い事なのか、私には判りませんが、
身近な場所で、白鳥に逢えたのは嬉しい出来事でした。
北海道でも、鳥インフルエンザに感染した白鳥が見つかり、今朝のニュースになっていましたが、
鳥達が、インフルエンザとの闘いに勝利する日が来る事を信じています。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
・
普段はバンや鴨達が棲んでいる貯水池に、コハクチョウを発見しました。
< コハクチョウ Tundra swan >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
コハクチョウ(小白鳥、学名:Cygnus columbianus)
白鳥までの距離が有りましたが、ビデスコでなんとか撮影してみました。
この池でコハクチョウを見るのは初めての事です。
今日は12羽のコハクチョウを確認しました。
< コハクチョウ Tundra swan >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
鳥インフルエンザの影響で、白鳥に餌を与える行為を禁止している所が多いですが、
そのせいでしょうか、白鳥飛来地の個体数が減っていて、その代わりに
普段は白鳥が来ない、池や公園などに飛来するようになった様に感じています。
群れが分散する事が良い事なのか、私には判りませんが、
身近な場所で、白鳥に逢えたのは嬉しい出来事でした。
北海道でも、鳥インフルエンザに感染した白鳥が見つかり、今朝のニュースになっていましたが、
鳥達が、インフルエンザとの闘いに勝利する日が来る事を信じています。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
・