フィールドノート - 20110201のエントリ
先日埼玉県内の荒川河川敷へ、プチ遠征した時の続編です。
川の対岸に見慣れないシギの群れを発見しました。
< クサシギ Green Sandpiper >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
クサシギ(草鷸、学名:Tringa ochropus)
私がビデオを向けるまでは動いていたのに、ビデオを向けると動かなくなりました。
警戒されたのかも知れません。
日本では、旅鳥として春と秋の渡りの時期に全国的に渡来しますが、
関東地方より南部では冬鳥として越冬する鳥です。
河川敷にあまり来ない私は、嬉しい初見初撮りとなりました。
やっぱり河川敷は面白いですね。
今度から探鳥ポイントに、河川敷も入れて行きたいと思います。
○おまけ映像
< イソシギ Common sandpiper >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
イソシギ(磯鷸、Actitis hypoleucos)
クサシギに似ていますが、イソシギです。
クサシギと一緒に仲良く暮らしていました。
今回の遠征も大漁でした!
埼玉県内のプチ遠征シリーズは、まだまだ続く予定です。
お楽しみに!
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
<埼玉県・荒川河川沿いシリーズ>
ミヤマホオジロの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=433
ホオジロガモの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=434
・
川の対岸に見慣れないシギの群れを発見しました。
< クサシギ Green Sandpiper >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
クサシギ(草鷸、学名:Tringa ochropus)
私がビデオを向けるまでは動いていたのに、ビデオを向けると動かなくなりました。
警戒されたのかも知れません。
日本では、旅鳥として春と秋の渡りの時期に全国的に渡来しますが、
関東地方より南部では冬鳥として越冬する鳥です。
河川敷にあまり来ない私は、嬉しい初見初撮りとなりました。
やっぱり河川敷は面白いですね。
今度から探鳥ポイントに、河川敷も入れて行きたいと思います。
○おまけ映像
< イソシギ Common sandpiper >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
イソシギ(磯鷸、Actitis hypoleucos)
クサシギに似ていますが、イソシギです。
クサシギと一緒に仲良く暮らしていました。
今回の遠征も大漁でした!
埼玉県内のプチ遠征シリーズは、まだまだ続く予定です。
お楽しみに!
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
<埼玉県・荒川河川沿いシリーズ>
ミヤマホオジロの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=433
ホオジロガモの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=434
・