フィールドノート - 20110609のエントリ
今日も栃木県M渓谷遠征の続編です。
渓谷の岩場では、チョコレート色の小鳥が顔をのぞかせてくれました。
< ミソサザイの親子 Winter wren >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ミソサザイ(鷦鷯、Troglodytes troglodytes)
岩場で、たくさんのミソサザイの若を見ることができました。
いろいろな隙間から顔を出すので、どこを狙って良いか混乱します。
きっと5羽程の子供を引き連れて居たと思います。
ヒナは親と変わらない大きさに成長していますが、
クチバシの端に、まだ黄色が残っています。
一瞬の出来事でしたが、親鳥が子供に餌を与える所を撮影できました。
お見逃しなく。
M渓谷の流れ
たくさんの野鳥と出会えた自然豊かなM渓谷。
この素晴らしい自然環境がいつまでも保たれる事を願います。
今日でM渓谷シリーズは完了です。 続編はこちら↓
>> M渓谷 カワガラスの記事はこちら
>> M渓谷 オオルリの子育てはこちら
>> M渓谷 サンショウクイの記事はこちら
>> M渓谷 ヤブサメの記事はこちら
>> M渓谷 キビタキとコサメはこちら
木々の葉が茂り、薄暗い渓谷は撮影が大変でした。
来年は5月中が良いですね。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
・
渓谷の岩場では、チョコレート色の小鳥が顔をのぞかせてくれました。
< ミソサザイの親子 Winter wren >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ミソサザイ(鷦鷯、Troglodytes troglodytes)
岩場で、たくさんのミソサザイの若を見ることができました。
いろいろな隙間から顔を出すので、どこを狙って良いか混乱します。
きっと5羽程の子供を引き連れて居たと思います。
ヒナは親と変わらない大きさに成長していますが、
クチバシの端に、まだ黄色が残っています。
一瞬の出来事でしたが、親鳥が子供に餌を与える所を撮影できました。
お見逃しなく。
M渓谷の流れ
たくさんの野鳥と出会えた自然豊かなM渓谷。
この素晴らしい自然環境がいつまでも保たれる事を願います。
今日でM渓谷シリーズは完了です。 続編はこちら↓
>> M渓谷 カワガラスの記事はこちら
>> M渓谷 オオルリの子育てはこちら
>> M渓谷 サンショウクイの記事はこちら
>> M渓谷 ヤブサメの記事はこちら
>> M渓谷 キビタキとコサメはこちら
木々の葉が茂り、薄暗い渓谷は撮影が大変でした。
来年は5月中が良いですね。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
・