フィールドノート - 20121211のエントリ
今日も見沼自然公園の続編です。
昨年の今頃は、まったく会えなかった鳥に出会えました。
その鳥とは‥
< シメ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音声が入っていますので、音量にご注意下さい。
(鴲、学名:Coccothraustes coccothraustes)
落ち葉の中で、そっと木の実を食べています。
ちょっと怖い顔ですが、綺麗な羽根の色をした鳥です。
昨年はどこで何をしていたのでしょうか?
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
「ツグミ」や「マヒワ」など冬鳥が、昨年は少なかったですが、
今季は冬鳥が順調に入って来ています。
バードウォッチングに最適なシーズンになりそうですね。
このシメも、いつでも見られるようになると「普通種扱い」になり、
今季のブログ掲載が、これで最初で最後になるかも知れません。
でも、シメには冬に普通に見られる鳥でいて欲しいものです。
< 見沼公園シリーズ続編 >
>> 1.2年ぶりのマヒワ Eurasian siskin
>> 2.アキニレの実を食べるウソ Bullfinch
>> 3.2年ぶりのシメ Hawfinch
>> 4.カラ類の混群 Japanese Tit & Varied tit
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
昨年の今頃は、まったく会えなかった鳥に出会えました。
その鳥とは‥
< シメ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音声が入っていますので、音量にご注意下さい。
(鴲、学名:Coccothraustes coccothraustes)
落ち葉の中で、そっと木の実を食べています。
ちょっと怖い顔ですが、綺麗な羽根の色をした鳥です。
昨年はどこで何をしていたのでしょうか?
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
「ツグミ」や「マヒワ」など冬鳥が、昨年は少なかったですが、
今季は冬鳥が順調に入って来ています。
バードウォッチングに最適なシーズンになりそうですね。
このシメも、いつでも見られるようになると「普通種扱い」になり、
今季のブログ掲載が、これで最初で最後になるかも知れません。
でも、シメには冬に普通に見られる鳥でいて欲しいものです。
< 見沼公園シリーズ続編 >
>> 1.2年ぶりのマヒワ Eurasian siskin
>> 2.アキニレの実を食べるウソ Bullfinch
>> 3.2年ぶりのシメ Hawfinch
>> 4.カラ類の混群 Japanese Tit & Varied tit
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・