フィールドノート - 20130807のエントリ
今日は先月上旬に遠征した「奥日光」の続編をお届けします。
雨宿りに入った駐車場のワキで、ヒガラが忙しそうに働いていました。
《 巣材を集めるヒガラの動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。
ヒガラ(日雀、Parus ater)
あまりキレイな映像ではないですが、
クモの巣を集めるシーンを初めて観察することが出来ました。
きっと巣穴に敷くのでしょう。
出会えた記念に、静止画を切り出しておきます。
・巣材集めにお疲れのヒガラ
クモの巣はフワフワで、抱卵には重要な役割を果たします。
撮影から一ヶ月ほど経過していますので、今頃はヒナが巣立ちの頃かも知れません。
・ヒガラの抱卵期間 14ー18日。
・雛は孵化してから16-18日で巣立ちます。
《 2013年 7月の日光・続編 》
» 戦場ヶ原の「ノビタキ♂」
» 子育て中の「コサメビタキ」
» 巣材を集める「ヒガラ」
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
雨宿りに入った駐車場のワキで、ヒガラが忙しそうに働いていました。
《 巣材を集めるヒガラの動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。
ヒガラ(日雀、Parus ater)
あまりキレイな映像ではないですが、
クモの巣を集めるシーンを初めて観察することが出来ました。
きっと巣穴に敷くのでしょう。
出会えた記念に、静止画を切り出しておきます。
・巣材集めにお疲れのヒガラ
クモの巣はフワフワで、抱卵には重要な役割を果たします。
撮影から一ヶ月ほど経過していますので、今頃はヒナが巣立ちの頃かも知れません。
・ヒガラの抱卵期間 14ー18日。
・雛は孵化してから16-18日で巣立ちます。
《 2013年 7月の日光・続編 》
» 戦場ヶ原の「ノビタキ♂」
» 子育て中の「コサメビタキ」
» 巣材を集める「ヒガラ」
評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
現在のランキング順位はこちら!
・