野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201309のエントリ

今季初の鴨達

カテゴリ : 
マガモ
執筆 : 
nobu 2013-9-30 20:28
週末の公園では、渡り鳥を中心に探索してみました。

公園

前日はオスのキビタキが見られたようですが、
私が会えたのは「キビタキ♀」でした。

《 キビタキ♀ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


まだ落ち着かない様子ですが、
公園に慣れてくれば、じっくりと撮影させてくれるでしょう‥

公園の池では、今季初の鴨達が飛来していました。
動画の前半はヒドリガモ、後半はマガモです。

《 公園に飛来した鴨 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


今季も飛来してくれた鴨を記念して、静止画を切り出しておきます。

・マガモ
マガモ

・ヒドリガモ
ヒドリガモ

一休みで公園に入っただけで、まだ旅の途中かもしれません。
公園の池も賑やかになってきました。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19397)

20数年ぶりの飛来「暗色型コサギ」

カテゴリ : 
コサギ
執筆 : 
nobu 2013-9-29 18:22
数週間前から、いろいろな野鳥ブログに登場している「黒いコサギ」
普通は白いコサギですが、突然変異か? 黒い個体が‥
先日場所を教えて頂きましたので、ダメもとで行って見ることにしました。

川原

お天気が良くて、最高の撮影日和
現場につくと、数名のカメラマンが撮影中!
どうにか間に合ったようです。

白鷺の群れ中に「黒いコサギ」をなんとか見つけましたが、
距離がメッチャ遠い!
ざっと200メートル位は有ったと思いますが、ビデスコで撮影にチャレンジしてみました。

《 黒いコサギ動画1 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(小鷺、Egretta garzetta)


もう抜けているだろうと、半分諦めていたので、
見られただけでもラッキーですね。
出会えた記念写真を切り出しておきます。

・黒いコサギ
黒いコサギ

滅多に出会える鳥では有りませんので、
沢山撮ってきましたので、今日は動画を2部配信します。

《 黒いコサギ動画2 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


地元の方の話しでは、近くに来ることも有るようですが、
何度も通える場所では有りませんので、
証拠程度でも撮影ができて、私なりに満足することにしました。

・頭の飾り羽も立派です。
黒いコサギ

コサギの証拠の頭の飾りも黒!

数羽のコサギが上流へ飛び立つと、
黒いコサギもつられるように飛び立って行きました。

・飛び出し
黒いコサギ

この写真では判りませんが、コサギの証拠「黄色の靴下」を履いていましたよ。

そんなに遠くには行かずに、戻って来ると思われますが、
ここで撮影を切り上げる事にしました。

今回この場所を教え手頂きました「M尾様」に感謝いたします。
おかげ様で会うことができました!有り難うございました。

何で黒く変化したのでしょうか?
白化した鳥は見た事が有りましたが、黒化は初めてです‥

===追記(10月6日)===
10月3日の東京新聞ニュースに下記の記事が掲載されました。

下記引用します====
山階鳥類研究所の茂田良光さんは
「コサギの成鳥。黒化ではなく暗色型とされている。クロサギに白色がいるのと同じ。日本では珍しい。多摩川で二十数年前にも見られた」と話す。
広く分布し、アフリカからインドの亜種は白色型と暗色型が普通に見られるという。
====引用ここまで

アフリカかインドから台風に乗ってやって来た亜種だったのですね。
「暗色型コサギ」貴重な出会いでした。
この記事タイトルも「暗色型コサギ」に変更します。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21203)

輝く宝石・カワセミ Kingfisher

カテゴリ : 
カワセミ
執筆 : 
nobu 2013-9-28 17:22
先日の連休に立寄った臨海公園では、
観察窓を覗くと、目の前でカワセミが羽繕い中!
至近距離でカワセミを撮影することができました。

《 カワセミ♀ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)


観察窓の威力ですね。
至近距離でも警戒する様子は有りませんでした。
静止画を切り出しておきます。

・カワセミ
カワセミ


クチバシに紅が有り、メスのようですね。
何度見てもカワセミは惹かれます。

・宝石が輝いた瞬間
カワセミ


何回撮っても新しい発見の有る鳥です。
カワセミで野鳥にハマった私ですが、最後までカワセミを撮っていることでしょう‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (34365)
3連休の最終日に出会った「セグロサバクヒタキ」の
データ整理ができましたので、今日は続編をお届けします。

《 昆虫を捕食するセグロサバクヒタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


お気に入りの杭の上戻ってくれるので、
飛びつきシーンを狙って撮影してみました。
数枚の静止画を切り出しておきます。

・飛付き
セグロサバクヒタキ

バッタが大好物のようですね。

・捕食シーン
セグロサバクヒタキ

とある野鳥ブログによると、25日の朝から姿が見られないとのこと。
どうやらこの場所から抜けてしまったようですね。

春まで滞在してくれると思っていたので、少し残念ですが、
無事に仲間のもとへ戻れることを祈りたいと思います。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21193)

セグロサバクヒタキ Pied Wheatear

カテゴリ : 
セグロサバクヒタキ
執筆 : 
nobu 2013-9-24 20:12
3連休の中日の夜「超珍鳥」のタイトルがついたメールを頂きました!
興奮しながらメール開けて見ると‥
関東のとある田園に「セグロサバクヒタキ」が飛来したとのこと!
昨日は早起きをして早速現場へ急行しました。

・田圃は稲刈り中
稲刈り

もう抜けたのでは?
などと心配しながらも現場に到着すると‥
「黒山の人だかり」とは、こういう状態のことを言うのだろうと思う程、
田園の一画に、ざっと100名以上のカメラマンが集合してました。
皆さん必死に撮影している様子。どうやら間に合ったようです。
私も「人だかり」の仲間に入れて頂きました^^

《 セグロサバクヒタキ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(背黒砂漠鶲、学名: Oenanthe pleschanka )

セグロサバクヒタキは嬉しい初見初撮りです。
ノビタキに似た、可愛いルックスでした。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・ペンギンポーズ
セグロサバクヒタキ♀


Wikipediaから、セグロサバクヒタキの分布を引用します。
===
ロシア南部から中央アジア、中国北西部、モンゴルで繁殖し、
冬季はアラビア半島やアフリカ東部に渡り越冬する。
日本へは迷鳥として春と秋の渡りの時期にまれに観察される。
北海道、本州、日本海側の島嶼(舳倉島、対馬)で記録がある。
===引用ここまで===

アラビア半島に行くはずが、日本にたどり着いたようですね。
ここからアラビア半島まで戻るのは大変ですから、
このまま春まで、ジャパニーズライフをエンジョイして下さい。

・ペリットを吐き出すシーン
セグロサバクヒタキ♀

この場所が気に入った様で、飛んで行ってもここへ戻ってきます。
来年の春まで、この田圃に居てくれるかも知れませんね。
とても楽しみです。

・飛び出しシーン
セグロサバクヒタキ♀

尾羽が黒くて腰が白いですね。特徴的です。

今回、貴重な情報を頂きました「H様」有り難うございます。
また「セグロサバクヒタキ」の情報を電話やメールで下さった皆様。
有り難うございます。感謝致します。
おかげ様で滅多に出会えない珍鳥に出会うことができました!
今後とも宜しく御願い致します。

まだ少し撮影して来た映像が残っていますので、
整理がつきましたら続編をお届け予定です。
おたのしみに‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23477)

アカガシラサギ冬羽 Chinese pond heron

カテゴリ : 
アカガシラサギ
執筆 : 
nobu 2013-9-23 19:33
昨日は三番瀬に行く前に、葛西臨海公園に立寄ってみました。

葛西臨海公園

公園の池では、相変わらず「アカガシラサギ」が長居していました。
7月からですから、もう二ヶ月間以上の滞在です。

《 アカガシラサギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(赤頭鷺、Ardeola bacchus)

得意のポーズで魚を待ち伏せしていたのですが、狩りは失敗。
この後、すごすごとブッシュの中へ消えて行きました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・アカガシラサギ冬羽
アカガシラサギ

地味な冬羽に変わってきました。
そろそろ越冬地の東南アジアへ旅立つことでしょう‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20144)

ハジロコチドリ Ringed Plover

カテゴリ : 
ハジロコチドリ
執筆 : 
nobu 2013-9-22 20:39
今日は三番瀬を散策してみました。
予定よりも到着が遅くなり、ちょうど干潮の時間でした。

・干潮の三番瀬
干潮の東京湾


長靴に履き替えて海辺を探索していると、海岸線に見慣れない鳥を発見!
コチドリに似ていますが、アイリングが有りません。

・ハジロコチドリ
ハジロコチドリ


シロチドリかと思いましたが、足のオレンジ色が鮮やかです。
※シロチドリの足は黒っぽい色
どうやらハジロコチドリのようです。

《 ハジロコチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
風の音が入っています。音量にご注意ください。

(羽白小千鳥、学名:Charadrius hiaticula)


なにかに警戒しているようで、あまり動いてくれませんでした。
初めての日本に驚いているのかも知れませんね。

ハジロコチドリの分布を調べると、
ユーラシア大陸の北極圏で繁殖し、冬は西アジアからアフリカ中南部で越冬するそうです。
間違えて日本に来てしまったのでしょう。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

ハジロコチドリ


日本へは旅鳥として飛来しますが稀な鳥です。
しかも至近距離で見れたのは初めてのことです。
ラッキーでした。鳥の神様に感謝!

《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」 
» 「オオメダイチドリ」の群れ

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24199)

今季初のキビタキ♀ Narcissus Flycatcher

カテゴリ : 
キビタキ
執筆 : 
nobu 2013-9-21 19:44
しばらくブログを更新ができずにいたら、
とうとうブログの書き方を忘れてしまいました。
なんとか思い出しながらの更新です^^

・もうお彼岸ですね
彼岸花

今日は一週間ぶりに公園を探索です。
今季もキビタキが公園に立寄ってくれました。

《 キビタキ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

公園に着いたばかりで落ち着かないのか? 飛び回り
ゆっくり撮らせてはくれませんでした。

そこで、今日撮れた一瞬の動画と、先週撮影した一瞬の動画と合わせて、
50%にスローモーション加工しています。
それでも40秒程度の動画です。

今季も出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・キビタキちゃん
キビタキ♀

段々と背景の木々も秋色に色づいてきました。
秋ですね‥

オジロビタキのように尾羽を上げてポーズをとってくれました。

・尾羽を上げるキビちゃん
キビタキ♀

顔に木の枝が被っているのが、玉にキズですが‥

しばらく鳥見をサボったせいで、鳥を見つける眼力も、
ビデオ撮影の腕も落ちてしまったようです。
遂にブログ存続の危機が訪れました。

明日はお天気がもってくれそうなので、ブログネタを仕入れて来る予定です。
頑張ります!!

応援クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19777)

ツツドリ・赤色型 Oriental Cuckoo

カテゴリ : 
ツツドリ
執筆 : 
nobu 2013-9-16 19:56
やっと台風18号が通り過ぎて行きました。
同じ埼玉県では、熊谷市で突風の大きな被害がありました。
夜中に家の屋根が飛ばされては、さぞ大変だったことでしょう‥
台風被害に遭われた方々へ、お見舞い申し上げます。

・台風が過ぎ去った空の色
夕空


土曜日の公園探鳥では、私なりに目的が有りました。
毎年この時期になると公園に現れる「ツツドリ」です。

朝の公園をくまなく探索していると、薄暗い木の中に
ハトほどの大きさの鳥を発見しました。
よく見ると鳩ではなく「ツツドリ」でした。

《 ツツドリ赤色型 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


発見したのは「赤色型のツツドリ」
成鳥のメスに、稀に赤いタイプのツツドリがいます。
毎年見られているので、私はピンときませんが、
全国的には、赤色型のツツドリは珍しいそうです。

今季も出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・赤色ツツドリ
ツツドリ・赤色型
※かなり明るく補正してみました

といっても、本当にツツドリか?
もしかしたらホトトギスか、カッコウかも知れませんが‥
トケン類の識別は難しくて、私はギブアップです ヽ('ー`)ノ オテアゲ!

そのうちに、どこからか毛虫を捕まえて来ました。
※少しグロいので、虫が苦手の方は下記の動画再生をお控え下さい。

《 毛虫を捕食するツツドリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



毛虫に毒は無いのか?と少し心配になりますが、ツツドリの大好物です。
「その毒がピリピリして美味しいんだよね」と言っている様です^^
ご満悦の表情を切り出しておきます。

・旨えな〜
ツツドリ・赤色型


口を開けてノドをヒクヒクさせて喜んでいました。

秋の渡り鳥が見られるようになりました。
やっとバードウォッチングのシーズン到来です。
公園を探索してみてはいかがでしょうか‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

台風の影響などで、しばらくブログ更新が不定期になります。
何卒、ご了承下さいませ。




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22237)

秋のコサメビタキ Asian Brown Flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2013-9-14 19:16
久しぶりのブログ更新です m(_ _)m
しばらくお休みをいただきまして、申し訳ございませんでした。
もう少しでブログの書き方も忘れるところでした ^^

今朝は久しぶりに公園を探索しました!
先週から秋の小鳥たちが来ていると、先輩方から情報を頂いておりましたが、
公私ともにドタバタで、公園に来ることができずにいました。
果たしてブログネタの動画は撮れたのでしょうか?

・公園の池(9/1撮影)
公園の池

まずは公園全体が見渡せる池の畔で腹ごしらえ
朝食のおにぎりをほお張っていた時です
遠くの木の枝に小鳥が、チョコンと止まりました!
※上の写真の右上スミのあたり

・コサメビタキ
コサメビタキ

嬉しい今季初のコサメビタキです。
目がクリッとしていて、私のお気に入りの小鳥です。
公園には数羽の個体が入っているようです
動画にまとめてみました。

《 コサメビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



胸の模様が個体によってまちまちですね。
濃いのもいれば、真っ白い個体もいました。
今年の秋も出会えた記念に、写真を切り出しておきます。

・コサメビタキ
コサメビタキ

また午後には、食事シーンの撮影にも成功しました!
※少しグロいですので、虫が苦手の方は下記の動画再生をお控え下さい。

《 トンボを食べるコサメビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



秋らしく、赤とんぼを捕まえて来たコサメちゃん。
大き過ぎる獲物に手こずっている様子でしたが、最後は頭から丸呑みです。
食後は苦しそうに、しばらくこの枝で休んでいました。

・赤トンボとコサメ
コサメビタキ


明日から台風の影響で関東地方は大荒れの天気予報。
このところ、お天気の神様の機嫌が良くないですね‥
またしばらくブログ更新が不定期になりそうです。
何卒、ご了承下さいませ。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20106)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失