野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201310のエントリ

朝のシロチドリ Kentish plover

カテゴリ : 
シロチドリ
執筆 : 
nobu 2013-10-14 22:02
体育の日の今日は東京湾へ出かけました。
今日の「潮」を確認すると、朝の6時半頃が干潮。
まだ真っ暗なうちに出発して、干潮を迎える前に海に到着しました。

・朝の海
朝の海


長靴に履き替えて、探鳥開始です。
早速「シロチドリ」が出迎えてくれました。

《 朝のシロチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※動きが素早い鳥ですので、速度をスローに編集しています。

(白千鳥、学名 Charadrius alexandrinus)

朝ご飯を探して、活発に動き回ります。
あまりにも動きが速くて、追いつかないので
今日の動画は、半分のスピードにスロー編集してあります。
最後にスキップを入れておきました^^

・活動的なシロッチ
シロチドリ


広い海の散歩は良い運動になりました。
体育の日にピッタリの探鳥です。
沢山撮ってきましたので、データの整理が出来次第、続編をお届け予定です。
お楽しみに!

《 2013年 10月・東京湾続編 》
» 三番瀬「シロチドリ」
» 三番瀬「ミヤコドリ」
» 三番瀬「コオバシギ」
» 谷津干潟「オグロシギ」
» 谷津干潟「トウネン」

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23208)

ノゴマとの再会 Siberian rubythroat

カテゴリ : 
ノゴマ
執筆 : 
nobu 2013-10-13 18:31
今季も赤いノドのノゴマと出会うことができました。

《 ノゴマ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※動きが素早い鳥ですので、速度をスローに編集しています。

(野駒、Luscinia calliope)


秋に北海道を出発して、ここで一休みをした後は東南アジアで越冬します。
赤いエプロンが、とってもキレイな色の個体でした。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。


・ノゴマ♂
ノゴマ


今季は、いつもより引き気味に撮影してみました^^

ノゴマの囀りが聞きたくて、今年(2013年)の7月は
繁殖地の北海道旭岳まで、追いかけて行った事を思い出します。


・春にさえずるノゴマ
ノゴマ

7月の北海道遠征記事は下記をご覧下さい。
» 旭岳:ノゴマのさえずり

今回も、飛来情報を頂きました先輩方に感謝いたします。
おかげ様で、今季もノゴマに逢うことができました。
有り難うございます。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21237)

切ないアオバト White-bellied green-pigeon

カテゴリ : 
アオバト
執筆 : 
nobu 2013-10-12 23:50
先月、珍鳥を求めて遠征した神奈川県の帰り道のこと、
「アオバト」で有名な照ヶ崎海岸に立寄りました。
この日は台風が近づいている事も有り、海は大荒れです。

・大磯
照ヶ崎海岸


照ヶ崎海岸は「アオバト集団海水吸飲飛来地」として
神奈川県の天然記念物に指定されています。

・照ヶ崎の岩礁
照ヶ崎海岸


しかし、現地について岩礁を眺めても、まったく鳥影はありません。

30分ほど荒れた海を撮影しながら、
こんな大荒れの海では、さすがに海水を飲みには来ないだろうと諦めかけた時です。
どこからともなくアオバトの群れが飛んできてくれました。

《 アオバトと波の攻防動画1 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※波風の音が凄いので、音量にご注意ください。

(緑鳩、学名:Treron sieboldii)


波を避けながら岩礁に降り立つと、必死に海水を飲んでいます。
背後から大きな波が立ち上がると一斉に飛び立ちます。

・間一髪
アオバト


間一髪で飛び立つ姿は、命がけの曲芸を見ているようです。
いつもなら野鳥に無関心の妻も「アオバトが見てみたい」と言うので
双眼鏡を渡すと、その曲芸に感激して見入っている様でした。

しかし‥

《 アオバトと波の攻防動画2 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※波風の音が凄いので、音量にご注意ください。



何度かの群れが飛来し、何度も大きな波が打ち寄せ、
そんな中、一羽のアオバトが逃遅れ、波に飲み込まれてしまいました!
それを見た妻が「かわいそう!」を連呼

・波とアオバト
アオバト

アオバト

アオバト


どうなるかと心配して見ていると、
波打ち際にアオバトが浮かんでいるのが見えました
「今なら助けられるかも」と思い、撮影を中断し砂浜を走りました‥が
柔らかい砂に足がとられ、思うように走れません。

アオバト


私が波打ち際へたどり着いた時には、すでに海に攫われていました。
合掌 (-人-)

妻に双眼鏡を渡しことを後悔。
帰り道の車内はお互い口数が少なく、
大自然の営みや、海水を命がけで飲むアオバトの謎
などを思いながらの帰宅‥
可愛いいけど切ない、アオバト探鳥の出来事でした。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20580)
今日も9月の三番瀬探鳥続編です。

・三番瀬
三番瀬

砂浜を見てると、何かが動いた気がしました。
砂と同じ色で、見逃していたのですが、
よくよく見ると、鳥の群れでした‥

《 オオメダイチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大目大千鳥、学名:Charadrius leschenaultii)


海の鳥は不慣れで、同定が難しいところですが、
シャッキとした立ち姿や、下記の点から
「オオメダイチドリ」と判断しました。

・足の色が黄色で長い。
・他のチドリよりもクチバシが長い。
・胸に色の帯がある。

出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・砂の上では完全に保護色
オオメダイチドリ

この日、8羽をカウントしました。
渡りの途中で出会えて、とってもラッキーでした。

《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」 
» 「オオメダイチドリ」の群れ


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24198)

いろんなミユビシギ Sanderling

カテゴリ : 
ミユビシギ
執筆 : 
nobu 2013-10-9 18:01
今日は9月に立寄った三番瀬の続編です。
この日一番個体数が多かった鳥は「ミユビシギ」でした。
大陸から大挙して飛来したのでしょう。


・色々なミユビシギ
ミユビシギ


夏羽の赤い羽が残る個体や、冬羽に変わった白い個体など、
羽の色の個体差が激しいですね。
※奥の茶色い鳥はハマシギです。

《 ミユビシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(三趾鷸、学名:Calidris alba)


波打ち際での動きが激しくて、撮影が大変な鳥ですが、
この日は食事中だったので、比較的静かに撮らせてくれました。


・旅鳥ミユビシギ
ミユビシギ


体長は約19センチの小さな鳥ですが、
大陸から日本へ立寄り、この後は東南アジアまで旅を続けます。
なんてタフなんでしょう‥ 

《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」 
» 「オオメダイチドリ」の群れ


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22886)

公園のツツドリ Oriental Cuckoo

カテゴリ : 
ツツドリ
執筆 : 
nobu 2013-10-7 19:11
日曜日は久しぶりに公園を探索してみました。
たまに小雨が降って来る、あまり良いお天気とは言えない空模様でした。
公園をほのかに漂う甘い香り‥

・キンモクセイの花
キンモクセイ


雨では小鳥たちも動かず「今日は坊主かな」と諦めかけた時です。
ケヤキの木の中に動くものが‥

《 ツツドリ動画 Oriental Cuckoo 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(筒鳥、学名:Cuculus saturatus)


ツツドリを発見!
「カッコウ」なのか「ツツドリ」なのか?
この時期は鳴いてくれないので、識別が難しいところですが、
目の中の黒目が大きい事や、お腹の模様の濃さなどから
まずは「ツツドリ」と判断してみました。
相変わらずトケン類の識別に自信は有りません。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます

・おすましポーズ ^^
ツツドリ


一瞬バタバタと羽を広げてくれました。

・ツツドリのバタバタ
ツツドリ


突然、飛んだと思ったら、大好物の虫を捕らえた様です‥

次のパート2動画は、
虫が嫌いで見たくない方、もしくは、イモムシを愛して止まない方には
刺激が強過ぎますので、再生をお控え下さい ^^

《 ツツドリ・虫の調理方法動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



大きなイモムシを見つけては、気が済むまでブンブン振り回して、一飲みです。
しばらく公園で栄養補給をして、東南アジアへ旅立ちます。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20921)

ダイゼンとムナグロ比較 Grey plover

カテゴリ : 
ダイゼン
執筆 : 
nobu 2013-10-6 18:50
9月の三番瀬探鳥の続編です。
干潮の海では、色々なシギチドリを見る事ができました。
今日は旅鳥の「ダイゼン」をご紹介します。

《 ダイゼン Grey plover 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大膳、Pluvialis squatarola)

ダイゼンの分布は、
夏季にカナダ北部やロシア北部、アラスカ北部の北極海沿岸部で繁殖し、
冬季になると大西洋、太平洋、インド洋の沿岸部で越冬する。
日本には渡りの途中で飛来する旅鳥です。

・ダイゼン Grey plover
ダイゼン

この日、約10羽程の群れと出会いました。

地元の田圃に飛来する旅鳥の「ムナグロ」によく似ていますね。
比較の為、8月に田圃で撮影したムナグロの動画を貼っておきます↓

《 ムナグロ Pacific Golden Plover 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(胸黒、英名Pacific Golden Plover、学名:Pluvialis fulva)

ムナグロの分布は
夏季にシベリアとアラスカ西部のツンドラで繁殖し、
冬季は東南アジアやオーストラリア、インド、アフリカ東部などで越冬する。

大きさはダイゼンの方が大きいようです。
・ダイゼン:全長約29cm
・ムナグロ:全長約24cm

・ムナグロ Pacific Golden Plover
暑い~

英語表記の名前の方が、特徴をつかんでいて、判りやすいですね。
グレーに見える方が「Grey plover」(ダイゼン)で、
ゴールデンに見える方が「Pacific Golden Plover」(ムナグロ)

《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」 
» 「オオメダイチドリ」の群れ


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (29132)

大きなクチバシの鳥達 Terek Sandpiper

カテゴリ : 
ソリハシシギ
執筆 : 
nobu 2013-10-4 18:30
今日も9月の連休に立寄った三番瀬の続編です。
干潮の海では鳥達が食事中
特に目立っていたのが、大きなクチバシの鳥たちです。

《 ソリハシシギとオオソリハシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


動画の前半はソリハシシギ、後半はオオソリハシシギを入れてみました。

ソリハシシギの短い足は、動きがコミカルですね^^
静止画を切り出しておきます。

・黄色い足がキレイなソリハシシギ
ソリハシシギ

また、この日は沢山のオオソリハシギが見られました。
迫力の有る大きなクチバシです。
カニや貝を食べていました。

・立派なクチバシ
オオソリハシシギ


オオソリハシギは絶滅危惧種です。
絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)

《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」 
» 「オオメダイチドリ」の群れ

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22573)

オバシギとコオバシギ Great Knot

カテゴリ : 
オバシギ
執筆 : 
nobu 2013-10-3 18:36
9月の連休に立寄った三番瀬では沢山のシギチドリと出会いました。
今日から少しずつご紹介して行きます。

《 オバシギの群れ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(尾羽鷸、学名:Calidris tenuirostris)

ハマシギを撮っていたら「こんなの見つけたよ」と
オバシギが貝をくわえて登場!
大きなアサリも殻ごと丸呑みです。

・意外に大きな口
オバシギ


貝が大好きなんですね。

群れの奥にいたクチバシが短めの2羽の鳥は、
もしかすると「コオバシギ」だったのかも知れません。
そっちをキッチリ撮りたかった‥

コオバかもしれない静止画を切り出しておきます。

・コオバシギ
コオバシギ?

一回り小さくてクチバシも短い個体でした。
ピンボケで残念です。

現場では撮影するので精一杯、コオバシギの事まで頭が行きませんでした。
もっと海の鳥に慣れないとダメですね。

《 2013年 9月・三番瀬 》
» 「ハジロコチドリ」 Ringed Plover
» 「オバシギ」と「コオバシギ」
» 「ソリハシシギ」と「オオソリハシギ」
» 「ムナグロ」と「ダイゼン」の比較
» いろんな「ミユビシギ」
» 「オオメダイチドリ」の群れ


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (25153)

東京湾の野鳥達 Common snipe

カテゴリ : 
タシギ
執筆 : 
nobu 2013-10-1 18:50
9月の連休に立寄った東京湾の公園では、
シギ類やサギ達で賑やかでした。

《 葛西臨海公園で出会った鳥 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。


動画登場順に
・アオアシシギ・セイタカシギ・アオサギ
みんな食事に一生懸命です。


・至近距離のアオアシ
アオアシシギ


・足が長いセイタカ
セイタカシギ


食べられる側のカニも沢山おりました。

・カニ
カニ


そんな淡水池を眺めていると、対岸に動く物を発見!
かなり距離が有りましたが‥
スコープに入れてみると「タシギ」のようです。

《 タシギとカニ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(田鴫、学名:Gallinago gallinago)


ジシギは識別が難しくて、本当のところは判りませんが、
とりあえず「タシギ」としておきます。

タシギの脇で「カニ」が遊んでいましたが、判りましたか?
見逃した方は、もう一度ご覧下さい。

先日紹介しましたが、この日に撮影した「アカガシラサギ」を
再度貼っておきます。

《 アカガシラサギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(赤頭鷺、Ardeola bacchus)

アカガシラサギは、二ヶ月以上の長期滞在ですが、
まだ居るかも知れませんね。

現在この公園の海が、オリンピック競技会場になる構想が有る様です。
野鳥が集まるこの自然を、静かに残して頂きたいと思います。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23151)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失