野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201504のエントリ

今季初:キビタキ♂ Narcissus Flycatcher

カテゴリ : 
キビタキ
執筆 : 
nobu 2015-4-28 20:12
先日の休日に千葉県の都市公園を散策して来ました。
ハナミズキが咲き誇っていました。

・ハナミズキ
ハナミズキ


夏鳥の鳴き声に誘われて‥
見つけたのは、 今期初「キビタキ」でした

《 キビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina)


動きが激しくて、撮影は困難を極めました。
あまりにも頭上に来るので、首が痛くなりました。

出会えた記念に静止画を切り出しておきます

・キビタキ♂
キビタキ♂


・キビタキ♂
キビタキ♂


今期は近所の公園では無理だろうと、
諦めていただけに、嬉しい出会いでした。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16660)

初見:コシャクシギ

カテゴリ : 
コシャクシギ
執筆 : 
nobu 2015-4-26 19:51
日本では珍しい鳥が「東京湾」に飛来しているとの連絡を頂き
スクランブル発進しました。

・朝の東京湾
東京湾


警戒心が強くて、近づくことができません。
また、動きが素早くて撮影には苦労しました。
まずは動画をご覧下さい。

《 コシャクシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

コシャクシギ(小杓鴫、学名:Numenius minutus)


Wikipediaから「コシャクシギの分布」を引用します
===
主にロシアのシベリア地方で繁殖し、冬はニューギニア、オーストラリアへの渡りをおこない越冬する。
日本では春と秋に数少ない旅鳥として渡来する。
===引用ここまで===

世界的に見れば普通種の部類に入る鳥ですが
日本で見られることは、とても珍しい鳥なのです。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。


・虫を捉えてご満悦のコシャクシギ
コシャクシギ


今回も貴重な野鳥情報を頂きました先輩に感謝いたします。
おかげ様で珍しい初見の鳥と出会うことができました!


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16535)

コジュケイ Chinese bamboo partridge

カテゴリ : 
コジュケイ
執筆 : 
nobu 2015-4-23 19:02
今日も外来種のご紹介です。
A公園で出会ったコジュケイ

《 コジュケイ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(小綬鶏、Bambusicola thoracicus)


出会えた記念に静止画を切り出しておきます。


・コジュケイ
コジュケイ


コジュケイは、中国大陸からの外来種ですが、
日本の環境に順応して、頑張って暮らしている鳥なので、
このブログでは特別に紹介しています。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17410)

ガビチョウの鳴き声 Hwamei

カテゴリ : 
ガビチョウ
執筆 : 
nobu 2015-4-19 20:17
先週の「夏鳥探索」の際に探索した森では
キレイな囀りが響き渡っていました。
その美しい鳴き声に誘われて、声の主を捜してみると‥

見つけました! その鳥とは

《 ガビチョウの鳴き声動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(画眉鳥、学名 Garrulax canorus)


こんなに美しい歌声なのですが‥
特定外来生物に指定されていまして
日本の侵略的外来種ワースト100選定種にもなっている鳥なのです。

1970年代に飼い鳥ブームがあり、ペットとしてガビチョウは
大量に輸入されてたそうです。
しかし‥

・囀るガビチョウ
ガビチョウ


最大の特徴である「大きな鳴き声」が騒音と捉えられたり
体の色が地味なこともあり、人気がなくなってしまい
ペットショップの店頭から姿を消すことに‥

大量の在庫を抱えたペット業者が始末に困って、
放棄(放鳥)した疑いがあるようです。

・桜とガビチョウ
桜とガビチョウ


「特定外来生物」なんて悪者のような扱いをされていますが
ガビチョウだって、好きで日本に来たわけでは無いのです。
ちょっと切ない、ワケありの鳥なのでした‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19261)

今頃になって「マヒワ」 Eurasian siskin

カテゴリ : 
マヒワ
執筆 : 
nobu 2015-4-16 19:59
先日、夏鳥のオオルリを探しに入った森では、
冬鳥の「マヒワ」との出会いがありました。

緑の木々の中では、黄緑の「マヒワ」は完璧な保護色
見つけるのには苦労しました

《 マヒワ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい

(真鶸、Carduelis spinus)


もう夏鳥も到来する時期だというのに
冬鳥の「マヒワ」を初撮りするとは思いませんでした。

しかし嬉しい今期初撮りを記念して静止画を切り出しておきます。

・マヒワ
マヒワ


どこにいるか分りますか?
完璧な保護色ですね^^

今までどこに隠れていたのでしょうか?

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17359)

今季初の大瑠璃 Blue-and-White Flycatcher

カテゴリ : 
オオルリ
執筆 : 
nobu 2015-4-12 19:01
この時期になると「もう来てるかな?」と
とても気になる鳥がいます。

その鳥とは‥ 夏鳥の「オオルリ」です

数日前からオオルリが飛来していると言う
噂の公園を散策してみました‥

《 オオルリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい



青い色がキレイな♂のオオルリの撮影に成功しました!

嬉しい今期初の出会いです。
記念に静止画を切り出しておきます

・オオルリ
オオルリ


手前の枝が残念でしたが、これも自然のことです

「幸運を呼ぶ」と言う「青い鳥」は大人気!
森の中では、カメラマンが100名以上は待機していたと思います。

とてもサービス抜群の「オオルリ君」
低い位置にも出てくれたので、皆さん満足そうでした。

・オオルリ
オオルリ


調子に乗ってたくさん撮影して来ましたので
データ整理次第、続編をお届け予定です!

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16896)

桜とお山のスズメ2 Cinnamon Sparrow

カテゴリ : 
ニュウナイスズメ
執筆 : 
nobu 2015-4-7 18:54
先週の週末に「桜」をパトロールしたさいに出会った
お山のスズメ「ニュウナイスズメ」の続編です。


《 桜とニュウナイスズメ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい



上手に花をくわえて蜜を吸う雄がいまして、
まるで桜のラッパを吹いているようです ^^

・ラッパさん
ニュウナイスズメ


今期もニュウナイスズメと逢えて
ハッピーなお花見になりました。


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16157)

赤い食いしん坊 Rosefinch

カテゴリ : 
オオマシコ
執筆 : 
nobu 2015-4-4 20:13
埼玉県の森に「オオマシコ」が来ているとの情報を
一週間ほど前に頂いていましたが
さすがにもう抜けているだろうと思い、諦めていました‥が

とあるブログで、2日前に撮影したと言う記事を拝見しまして
「まだ間に合うかも知れない」と思い、
まだ暗いうちに、森を目指して出発してみました‥

昨晩は「晴れ」の天気予報だったのに
森に近づくほどに雲行きが怪しくなって行きます
現場の駐車場にたどり付いた時には霧雨が降ってきました。

・濃霧で視界も悪い森林公園
森林公園


ほとんど雨に降られたことが無い「晴れ男」の私ですが
珍しく「カッパ」を着るはめになりました。
濃霧と言うことも有り、とって寒い朝になりました。

・濃霧の広場
森林公園


数百メートルの上り坂をカメラを担いで現場に辿り着くと‥‥
誰もいません ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

きっと昨日はオオマシコは現れずに、
バーダー&カメラマンの皆さんも諦めたのでしょうか?

しかし、3時間もかけてやって来たので諦め切れず、
まずはコンビニで買ってきたオニギリでも食べながら
様子を見ることにしました‥

すると数分後に、数名のカメラマンの方々が到着!
お聞きした話しでは「昨日はオオマシコが出ていた」とのこと
ほっと、胸をなで下ろしました。

・濃霧の現場
森林公園


しかし、2時間経過しても赤い子は現れません。
普段だったら朝のこの時間には、
数回は餌台に現れてもおかしくないとのこと‥
「やっぱり抜けたのか?」

あと30分待ってみて、現れなかったら諦めようと思っていた時です。
霧がはれてきて、空が少し明るくなってきました


《 オオマシコ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい

(大猿子、学名:Carpodacus roseus)


数分の間でしたが、オスのキレイな赤い「オオマシコ」が
餌台に登場してくれました。

・餌台に現れた赤い子
オオマシコ



公園管理者の方が、カラ類の為に餌台に置いている
「ヒマワリの種」にも果敢に挑戦する姿が見られました^^

・食いしん坊バンザイ
オオマシコ


さすがにヒマワリの種は大きすぎて、お口に合わなかったようです
ここで栄養補給をして、これからシベリアへ渡ります。

一羽の雄はお腹を満たすと、また森の中へ飛去って行きました。


・独特な赤い色
オオマシコ


久しぶりにオオマシコに出会て、ハッピーな日になりました。
鳥の神様、天気の神様に感謝!
また、貴重な情報を頂きました先輩方に感謝申し上げます。

来期もここに戻って来てくれると良いですね。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17742)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失