野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201601のエントリ

オオホシハジロ♀ Snow Duck

カテゴリ : 
オオホシハジロ
執筆 : 
nobu 2016-1-30 19:57
関東地方の天気予報は「雪」
探鳥を諦めていましたが、お昼頃に雨が止んだので「湖」へ行ってきました。
ホシハジロの群れの中に「大きい」のが居るとのことですが
果たして見つけられるのでしょうか?

現場に到着すると、すでに数名のカメラマンが待機中
だいたいの場所を教えて頂きました。感謝!

しかし、目的の鴨達はお昼寝中で、
どこに居るのか見当もつかない状態でしたが
背中の色が白っぽい雌を見つけました。

寝たフリの大星羽白
オオホシハジロ♀


こうなったら起きてくれるまで我慢比べです。
吹きっさらしの土手の上では、寒さが厳しい張り込みでした。

1時間ほどした頃、やっと顔を上げてくれました。
黒くて大きなクチバシが目立ちます。
どうやらこの鳥が「オオホシハジロ」の雌で間違えなかったようです。

《 オオホシハジロ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大星羽白、学名:Aythya valisineria)


かなりの距離が有り(約150メートル)スコープで
やっとこの程度の映像でした。

普通のホシハジロよりも首が長いように感じました。

・オオホシハジロ♀
オオホシハジロ♀


嬉しい初見初撮りですので
Wikipediaから「分布」を引用しておきます
===引用===
アラスカからカナダ、北アメリカ中西部で繁殖し、冬季はアメリカ南部からメキシコに渡り越冬する。
一部の地域では留鳥として周年見られる。
日本ではまれな冬鳥として、北海道、本州で時々記録されている。
通常は他のカモ類の群れに混じって1-2羽が観察される。
===引用ここまで===


・中央:オオホシハジロ♀と 奥:ホシハジロ♀
オオホシハジロ♀


ホシハジロ♀と比べると、明らかにクチバシが長くて
鼻筋のカーブも違います(オオホシハジロは直線的)
まるで鉛筆の芯のように黒いのも特徴的でした。

今回も情報を頂きました先輩に感謝。
また現場でポイントを教えて下さった方々に感謝いたします。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16381)

梅オジロ Red-breasted Flycatcher

カテゴリ : 
オジロビタキ
執筆 : 
nobu 2016-1-27 19:41
日曜日は
私の大好物「オジロビタキ」が、梅にとまると噂の公園へ
行ってきました。
やはりオジロビタキは大人気
沢山のカメラマンが集まっています。
早速、一本の梅の木に小鳥がやってきました。

《 オジロビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(尾白当年、学名:Calidris temminckii)


小鳥は目的の「オジロビタキ」でした。
尾羽を上げる可愛い仕草を、是非動画でお楽しみ下さい。
今期も出会えた記念に、静止画も切り出しておきます。


・オジロビタキ
オジロビタキ


やっぱりオジロビタキは、尾羽を上げたポーズが決まります。


・梅オジロ
オジロビタキ


梅のお花にオジロビタキが撮れて
嬉しい休日になりました。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16757)

アメリカコガモ Green-winged Teal

カテゴリ : 
アメリカコガモ
執筆 : 
nobu 2016-1-26 19:11
今年の初めての鳥撮りで歩いた、埼玉県の「沼散策」続編です。
アメリカから迷子の「コガモ」が来ているとの情報で
訪れたのですが、果たして見つけられるのか?


・沼の風景
沼


まずは沼の周囲をカメラを担いで探索開始!
一羽ずつコガモをチェックしていくのですが
広い沼の周囲を歩くだけでも大変です。

1時間程歩き周り、沼の半分ぐらいまで来た時でした
肩に「縦のライン」の有るコガモを発見!

《 アメリカコガモ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(尾白当年、学名:Calidris temminckii)


コガモの群れの中でも
白い縦のラインが目立つ「アメリカコガモ」


・アメリカコガモ
アメリカコガモ
※1番上の白いラインの入った鴨です


やっと出会えたので
少しアップ目に切り出しておきます。


・アメリカコガモ
アメリカコガモ


せっかく日本に辿り着いたのですから
ジャパニーズライフをエンジョイして欲しいと思います。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16022)

ジロネン Temminick's Stint

カテゴリ : 
オジロトウネン
執筆 : 
nobu 2016-1-22 18:35
今年の初めての鳥撮りは、埼玉県の沼散策でスタートしました。


・沼の風景
沼


まずは沼の周囲を車でパトロールして行くと‥
小さなシギが水辺を歩いているのを発見!
そ〜っと車から降りて、急いで撮影してみました。


《 オジロトウネン動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(尾白当年、学名:Calidris temminckii)


まだ撮影準備もできていないのに、
突然の撮影でしたので、画像がイマイチで残念です。

撮影中は判らなかったのですが
黄色っぽい足と、見た目の可愛らしさから(個人的な見解)
オジロトウネンと判断しました^^


・オジロトウネン
オジロトウネン


「オジロトウネン」を「ジロネン」と呼ぶ人もいます。


・オジロトウネン
オジロトウネン


名前から尾羽の色が気になります。
果たして「白い」のでしょうか?
尾羽が見えた瞬間を切り出してみます。


・パタパタと不思議な踊りを踊った時の尾羽
オジロトウネン


・飛び立つ瞬間の尾羽
オジロトウネン


尾羽は白いわけではないようです。
黒いのですが、左右は白い羽が見えます。
頑張って切り出してみたものの、あまり識別に有効では無さそうです^^

この日3羽の「ジロネン」の群れを確認しました。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16034)

動くヤマシギ Eurasian Woodcock

カテゴリ : 
ヤマシギ
執筆 : 
nobu 2016-1-20 19:55
今日も「M公園」の続編です。
寝ている「ヤマシギ」を見つけたのは良いのですが、
まったく動いてくれず「動かない動画」を沢山撮影しました^^

起きてくれるまで張り込むことにしたのですが
待ち時間も2時間を過ぎて、夕方で寒さも厳しくなり
そろそろ諦めようかと、弱気になっていた時でした。

お腹が空いたのか?
ヤマシギが活動をはじめました!


《 ヤマシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(山鷸、学名:Scolopax rusticola)


我慢比べに勝利です。
なんとか「動く動画」を撮影することができました。
それでも静止画も切り出しておきます。


・ヤマシギ
ヤマシギ


ヤマシギは地味な色の鳥ですが
羽の模様が独特で美しい柄です。

正面から見ると「宇宙からの使者」のような
面白い顔になります ^^

・ヤマシギの正面顔
ヤマシギ


この日は2羽のヤマシギを確認しました。

4月からこの場所も通行止めが解除され、人が入るようになると
このヤマシギも見られなくなるのでしょう‥ 残念です。


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16540)

隠れるヤマシギ Eurasian Woodcock

カテゴリ : 
ヤマシギ
執筆 : 
nobu 2016-1-19 17:49
今日も「M公園」の続編です。
「ミコアイサ」や「アリスイ」と出会えて気分上々でいると
カメラマンが集まっているポイントを発見!

「皆さんどんな鳥を待っているのですか?」とお聞きすると
「ヤマシギが現れて、この場所に隠れている」とのこと。
私も参戦させてもらう事にしました。

教えて頂いた場所をスコープで捜索してみると‥ 確かに居ました!
お腹がいっぱいなのか、昼寝の体勢でお休み中
たまに顔を上げてくれる程度でした。


・隠れているつもりのヤマシギ
ヤマシギ


こうなったらヤマシギと「我慢比べ」です。
動き出すまで、私もテコでも動きません。

こんなに希少な鳥が「狩猟鳥」に指定されているなんて
日本は信じられない国です。
このままではヤマシギは絶滅してしまうのではないでしょうか。
早く「捕獲禁止」にしてもらいたいものです。


《 たまに動いてくれる「ヤマシギ」動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(山鷸、学名:Scolopax rusticola)


がまん比べの中、大きな幼虫を捕らえて食べていました。
昆虫の少ない冬に、こんなに大きな幼虫をよく見つけるものですね〜
感心します。


・大きな幼虫を食べるヤマシギ
ヤマシギ


2時間以上もにらめっこが続きました
雲行きも怪しくなり、雨でも降ってきそうな空に‥
そろそろ諦めようかと思っていた時でした

お腹が空いてきたのか?
ついにヤマシギが動き出す気配が‥ 次回に続きます。


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15976)

アリスイの餌取り Eurasian wryneck

カテゴリ : 
アリスイ
執筆 : 
nobu 2016-1-18 18:27
寒いですね。
今朝は関東も積雪があり、交通パニックが起こりました。
明日の朝は路面が滑りそうですね。気を付けましょう‥

昨日は久しぶりに近くの「Mの丘公園」を散策してきました。

公園を歩きはじめた時でした。
目の前で落葉が動いているを発見!
よくよく見ると
アリスイが落葉を蹴散らしているところでした


《 アリスイ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(蟻吸、Jynx torquilla)


「落葉が動いている」と見間違うほど、完璧な保護色でした ^^

それにしても、地面に降りているアリスイを初めて見ました。
きっと名前の通り「アリンコ」を探しているのでしょうか?
出会いを記念して静止画を切り出しておきます。


・アリスイ
アリスイ


興奮しているのか?
頭の羽を立てているように感じます。


・アリスイ
アリスイ


とっても鳥密度の高い公園です。
この後まだまだ野鳥との出会いがありました。
次回に続きます。


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16268)

ミコアイサの群れ Smew

カテゴリ : 
ミコアイサ
執筆 : 
nobu 2016-1-17 19:25
寒いですね。
今晩から朝にかけて関東でも雪が降る予報です。
あまり積もらないことを祈っています。

今日は久しぶりに近くの「Mの丘公園」を散策してみました。

・M公園の池
公園の池


毎年飛来する「ミコアイサ」を探して池の周りを探索すると‥

少し遠かったのですが、池の対岸に数羽の群れを見つけました!


《 ミコアイサの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(巫女秋沙[1]、Mergus albellus)


潜水系の水鳥はビデオ撮影が大変なのです。
撮影をはじめると潜られてしまったり、
水中に潜ると、今度はどこに出てくるか予想もつきません。


・ミコアイサ
ミコアイサ


今回は雄2羽、雌3羽の合計5羽を確認しました。
パタパタを見せてくれましたので、
記念に静止画を切り出しておきます↓


・ミコアイサのパタパタ
ミコアイサ


実はこの公園は建設途中で未だ工事中の場所があり、
通行止めで池の途中までしか入れませんでしたが、
今年の4月から道が開通し、池の奥まで人が入れるようになります。

人が入って来れないから、毎年ミコアイサが飛来していたのですが、
今期が最後だったと言うことにならない事を祈っています‥


評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15859)

白と赤のコラボ Rosefinch 

カテゴリ : 
オオマシコ
執筆 : 
nobu 2016-1-16 21:46
今年の干支の「猿」にふさわしい鳥に逢いたくて
山へプチ遠征してきました。

昨晩は山に雪が降ったようで、山道には雪が積もっているところがあり
運転に気をつかます。

なんとか目的地の「森」につくと、雪化粧で白く輝いていました。


・雪が積もる小道
雪がつもる森


森へ入ると早速、頭上を20羽程の鳥の群れが飛んできました。
よくよく見ると
目的の鳥「オオマシコ」の群れでした! ラッキー!


《 雪の中のオオマシコ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい

(大猿子、学名:Carpodacus roseus)


雪化粧をした木々に「オオマシコ」が止まってくれました。
雪の山道を苦労をして登って来たかいがありました

オオマシコと出会えた記念に静止画を切り出しておきます。


・樹氷とオオマシコ
オオマシコ


「マヒワ」の黄色と「オオマシコ」の赤が、
綺麗なコントラストを見せてくれました。
奇跡のコラボ画像を切り出しておきます。


・友情出演の「マヒワ」とツーショット
オオマシコ


雪の上にのったオオマシコは、季節外れの「かき氷」を思い起こしてしまいました。
私はなんてロマンの無い男なんでしょうね^^


・イチゴのかき氷
オオマシコ


白と赤の奇跡のコラボ映像が撮れて、嬉しい休日になりました。
今回もご一緒させて頂きました先輩方に感謝いたします。
鳥を呼び込む強運に感謝!

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15298)

お堀へカモメの勉強

カテゴリ : 
シロカモメ
執筆 : 
nobu 2016-1-10 19:21
今日はカモメの勉強に
東京都内のお堀へプチ遠征してきました。


・晴天のお堀
お堀


カモメの識別はとっても難しくて
海の無い埼玉県民の私にとっては、とてもハードルの高いテーマです。

現場につくと沢山の「セグロカモメ」の群れが水浴びをしていました。
果たしてたくさんのカモメの中から「アイスランドカモメ」を見つけられるのでしょうか?
そんな不安の中、二時間が経過‥

近くに居たカメラマンの方が撮影をはじめました!
どうやら主役が登場しているようです

見つけられない私はギブアップ!
教えて頂き、なんとか撮影することができました。感謝!


アイスランドカモメシロカモメの水浴びシーン 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



Wikipediaから、アイスランドカモメの分布を引用します。
===引用===
分布
北極圏に分布し、カナダ北東部やグリーンランドで繁殖する。
冬期はアメリカ東北部やアイスランド、イギリス等に渡り越冬する。
名前に反して、アイスランドでは繁殖を行わない。
日本では冬に迷鳥して記録されているが、記録数は少ない。
これまで記録されたのは、北海道と千葉県だけである。
===引用ここまで===

羽を連続写真で貼っておきます。

・パタパタ1
シロカモメ

・パタパタ2
シロドカモメ

・パタパタ3
シロカモメ

・パタパタ4
シロカモメ


大きさはセグロカモメより一回り小さいです。
比較画像を貼っておきます。


・セグロカモメ(左)ユリカモメ(奥)とのスリーショット
シロカモメ


やっと見つけて撮影していると、突然飛び立ちました。
急いでビデオで追うも、ピントが逢わず アタフタアタフタ
手こずりながらも、飛んで行く先を何とか追いかけると
とある高層ビルの上に降り立ちました。

今日は特別に動画を2部公開です。


アイスランドカモメ シロカモメの羽繕い 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



水浴びの後は羽繕いをはじめました。
もしかしてこのビルの上に棲んでいるのかも知れませんね。


・セグロカモメとツーショット
シロカモメ


アイスランドカモメには体色の白っぽい亜種「glaucoides」と
亜種「kumlieni」の2種があるようです。


アイスランドカモメ シロカモメ
アイスランドカモメ


白い鳥は「白トビ」してしまい撮影が難しいですね。
お天気が良すぎて、かなりの映像を捨てました。
もっと良いビデオカメラを買わないとダメなようです‥

今回も貴重な情報を頂きました先輩に感謝いたします。
予言して頂いた通りの時間帯に出現しました!
有り難うございます。


2016年1月19日訂正追記
※この白いカモメはどうやら「シロカモメ」とのことです。
いろいろな先輩方のブログを拝見しまして、
当ブログも「シロカモメ」へ訂正します。
とても勉強になりました、有り難うございます。
やはり埼玉県民には「カモメ」は難しいですね。反省


評価クリックを励みにしています→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15688)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失