野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201610のエントリ

ツルシギ Spotted Redshank

カテゴリ : 
ツルシギ
執筆 : 
nobu 2016-10-31 18:14
休日に群馬県の多々良沼へ遠征してきました。
コハクチョウが帰還していないか?
と期待をしていましたが、残念ながら一羽も居ない
少し気が早かったようです。

ガバ沼にシギの群れが佇んでいました。
アオアシシギの中に「ツルシギ」を発見!

《 ツルシギ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



かなり距離がありまして(50メートル以上)、空気が揺れて
キレイには撮れなかったの残念。
赤い足と赤いクチバシが魅力的な鳥です。

・アオアシシギと徒競走
ツルシギ


干潟が減少していることなどから、日本への渡来数は減少しています。
環境省のレッドリストでは、絶滅危惧II類(VU)に指定されています。

・ツルシギ
ツルシギ


いつの日か、真っ黒な夏羽のツルシギに会ってみたいものです‥
これから越冬地の東南アジアまで、旅をするツルシギ。
旅の無事を祈ります。

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16020)

マミチャジナイ Eyebrowed thrush

カテゴリ : 
マミチャジナイ
執筆 : 
nobu 2016-10-29 17:50
秋のこの時期は様々な旅鳥が日本を通過して行きます。
近県の都市公園で、旅鳥の「マミチャジナイ」が
休んでいるところを見つけることができました。

《 マミチャジナイ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(学名:Turdus obscurus)


警戒心が強くて、暗い木の中に隠れてばかり
木の実を取る一瞬しか撮影できなかったので、
今日の動画は倍の速度に、スローに加工しています。

・木の実をくわえるマミチャジナイ
マミチャジナイ


ヒサカキの実でしょうか?
黒い実を一旦はくわえたのですが、
口に合わなかったのか、落としてしまいました。

・白いクマドリが特徴的なマミチャジナイ
マミチャジナイ


「マミチャジナイ」は、中国やロシア東部で夏を過ごし、
この時期に日本を通過して行く旅鳥です。
しばらく居てくれといいのですが‥
旅の無事を祈ります。

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16385)

モリムシクイ Wood warbler

カテゴリ : 
モリムシクイ
執筆 : 
nobu 2016-10-27 19:01
とても珍しい鳥との出会いが有りました。
撮影中は緊張と興奮で手が震え
手ブレとピンボケのひどい映像になりました
私がどれだけ動揺していたか、動画でお楽しみ下さい^^

《 モリムシクイ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(学名:Phylloscopus sibilatrix)


モリムシクイの生息地は西シベリアやヨーロッパで、
日本で見られることはとても珍しい小鳥です。

手ブレのひどい動画を見ていると、皆さん酔ってしまいますので
静止画を切り出しておきます^^

・モリムシクイ
モリムシクイ



首から胸にかけて黄色いのが特徴です。
眉線は長くてクリーム色。
枝から飛び立つ瞬間に黄色いノド元を撮影できました。


・飛び出しの瞬間
モリムシクイ


動きが速くて、満足に撮らせてくれませんでしたが、
数秒間、目線の高さに飛んで来てくれました。

・モリムシクイ
モリムシクイ


「メボソムシクイ」などと同じ「ムシクイの仲間」ですが
顔が丸っこくて、ちょっと太めで、とっても可愛い小鳥でした。


・モリムシクイ
モリムシクイ


私と目が合った瞬間、おじぎで挨拶してくれました^^
こんにちは Welcome‥

・モリムシクイのお辞儀
モリムシクイ


これからヨーロッパまで帰るのは大変でしょうから
ジャパニーズライフをエンジョイしてもらいたいと思います。
皆で静かに見守りましょう‥

今回も情報を頂きましたOさん、有り難うございました。

観察難易度「9」のモリムシクイの詳細は
Bideloverのページで↓
http://birdlover.wpblog.jp/wood-warbler/


鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20000)

オシドリ・エクリプス Mandarin duck

カテゴリ : 
オシドリ
執筆 : 
nobu 2016-10-26 19:24
公園の池に珍客が現れました。
普段はヒドリガモ、オナガガモばかりの池に
一羽の「オシドリ」が迷い込みました

《 オシドリ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鴛鴦、学名:Aix galericulata)


公園に舞い降りた「宝石」といった感じ
カラフルな色合いが美しい鳥です。

しかし残念ながら、雄のエクリプス
これからもっと、鮮やかな色に変化することでしょう

・オシドリのエクリプス
オシドリのエクリプス


イチョウ羽が無くて寂しい感じですが‥
逆にエクリプスに出会うことの方が珍しいかも知れませんね。
この時期の映像は貴重カモ^^


・オシドリのエクリプス
オシドリのエクリプス


イチョウ羽がまだ大きくなっていない
オスのエクリプスです。

イチョウ羽とは
 第1三列風切のイチョウの葉のような形をしたオレンジ色の羽

繁殖期には立派な銀杏の形の羽が完成します。

・参考画像:繁殖期のオシドリ
オシドリ


オシドリの成鳥を期待してアクセスして下さった方へ
2年前に撮影した「紅葉とオシドリ」を貼っておきます↓

《 紅葉とオシドリの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



このオシドリ君は、一日の滞在で旅立ちました。
公園のドングリが、まずかったのでしょうか^^
残念です‥


鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16981)

タンポポノビタキ Common Stonechat

カテゴリ : 
ノビタキ
執筆 : 
nobu 2016-10-25 17:17
久しぶりに「コスノビ」が撮りたいと思い
休日に近県のコスモスが広がる河川敷へ‥

・コスモス畑
コスモス畑


後は主役が来れば‥ 期待が高まります!

しかし
何時間も主役の登場を待ちましたが、いっこうに現れる気配ナシ
お腹もすいてきたので、そろそろ帰ろうかと
諦めかけた時でした。

土手の方から、シャッター音がして、ノビタキの登場を教えてもらいました!
感謝!

《 ノビタキ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)


BGMは友情出演の「ヒバリ」の声です

コスモス畑の近くまでは来ているのですが、
コスモスには乗ってくれません
仕方ないので、少し強引でしたが
「タンポポ」を絡めて撮ってみました^^

・タンポポとノビタキ
ノビタキ


動画に蝶々を捕まえようとしているシーンが映っています。
取り逃した蝶は「ベニシジミ」でしょうか?
オレンジ色に黒い模様の小さな蝶々
命拾いしましたね。


・ベニシジミを取り逃したノビ
ノビタキ



動画でも、しきりに上空を気にしていましたが、
上空にとんでもない物が飛んでいました!

・ハヤブサが獲物を物色中
ハヤブサ


どうりでノビタキがビクビクしていたワケですね。
こんなのが居たんでは、コスモスに来るわけないか‥と
コスモス畑を後にしました‥
豊かな自然が残る河川敷です。

「コスノビ」を期待してアクセスして下さった方へ
6年前に撮影した「コスノビ」記事へリンクをかけておきます↓
>>「コスノビ」動画はこちら


鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15810)

今季初のジョウビタキ♂ Daurian redstart

カテゴリ : 
ジョウビタキ
執筆 : 
nobu 2016-10-23 17:23
段々と公園の風景が秋色になってきました

公園


今日は遂に冬鳥が到来!
「ジョウビタキ」との再会です。

《 ジョウビタキ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus)


渡って来たばかりで、警戒しているのでしょう
アシの中に隠れてばかり
大好きな杭の上には乗らず、控えめにロープの上に

・ジョウビタキの綱渡り
ジョウビタキ♂


芸達者ですね^^
公園のアイドルとして、居着いてくれると良いのですが‥
期待してます。

・野バラの実と
ジョウビタキ♂


今季初「ジョウビタキ」との再会の日になりました。
また今日は「シメ」「アオジ」などの声を確認
段々と野鳥の声で賑やかになってきます

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15718)

オオルリ若鳥 Blue-and-White Flycatcher

カテゴリ : 
オオルリ
執筆 : 
nobu 2016-10-22 17:43
昨晩飲み過ぎて、今朝はいつもより遅い時間に公園散策
秋の渡りの「オオルリ雄」に会いたいと願って
公園に通っているのですが‥ 
今期はすっかり諦めていました。

しかし、探してみるものです‥

《 オオルリ若鳥 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。



午前中は見つけられなかったのですが
午後になると食事に動き出すのでしょうか?
毛虫を捕まえていました‥


・頭の上の毛虫をみつけたオオルリ君
オオルリ若鳥


若いオスは独特の色合いです。
ホバリングで毛虫をゲット!

毛虫を調理中の間、私に撮影のチャンスをくれました。


・毛虫を振り回すオオルリ
オオルリ若鳥


明日も居てくれることを願って
公園散策してみようと思います。

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15945)

アメリカヒドリ American Wigeon

カテゴリ : 
アメリカヒドリ
執筆 : 
nobu 2016-10-21 19:07
鴨達が池に帰還してくるこの時期
楽しみなのが、珍し系のカモ探しです。
公園の池にも「アメリカンなヒドリガモ」が帰ってきました。

《 アメリカヒドリ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(アメリカ緋鳥、学名:Anas americana)


「顔色の悪いヒドリガモ」といった第一印象ですが、
目の周りのメタリックな緑色が、魅力的な鳥です。

・ヒドリガモとのツーショット
アメリカヒドリ
※左奥の茶色の鴨がヒドリガモ


普通のヒドリガモとは、かなり色合いが違います。
これから益々、鮮やかになって行くのではないでしょうか‥

・アメリカヒドリ
アメリカヒドリ


実はこの池では2011年の秋から、毎年出会っています。
同じ個体かどうかは、本人に聞いてみないと判りませんが
もしも同じ鴨なら、かなりの方向音痴ですね^^
今期で6期目の嬉しい出会いになりました。

情報を頂きました先輩方に感謝いたします!

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15981)

キセキレイ Grey Wagtail

カテゴリ : 
キセキレイ
執筆 : 
nobu 2016-10-19 18:25
今日は在庫から
8月に狭山市の川へプチ遠征した時のこと
目的の鳥を待っている間に、私の相手をしてくれた
「キセキレイ」をご紹介します。


《 キセキレイ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(黄眉頬白、学名:Emberiza chrysophrys)


かなり距離が遠かったので、満足な映像では有りませんが
お腹の黄色が美しい個体でした。
動画はセミの声がうるさいので、静止画を切り出しておきます。

・キセキレイ
キセキレイ


小川にキセキレイが舞う風景が、私は大好きです

・キセキレイ
キセキレイ


鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16321)

キマユホオジロ Yellow-browed Bunting

カテゴリ : 
キマユホオジロ
執筆 : 
nobu 2016-10-16 18:23
遅ればせながら、埼玉に現れたという
珍鳥「キマユホオジロ」に会いに行ってきました。

天気予報では「行楽日和」のはずでしたが‥
私の普段の行ないが悪かったのか?
朝は晴天だったのですが、段々と雲行きが悪くなり
お昼頃には一時的に雨が降り出す始末‥

・朝のダム湖
ダム湖

そんな中「キマユホオジロ」は
数回に渡って私の前に出てくれました。
しかし、一緒に行動している「ホオジロ」や
「スズメ」に気を取られて、全然見つけられない私‥
まったく情けない状況です。
たくさんのホオジロとスズメの動画を量産してきました。

その中から、これは「キマユホオジロ」では?
と思うカットが撮れていましたので、公開します↓

《 キマユホオジロ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(黄眉頬白、学名:Emberiza chrysophrys)


ピントが甘かったのが残念です
周囲のホオジロにほんろうされ過ぎて、
私の気がおかしくなっていたのでしょう。

下記、Wikipediaから、キマユホオジロの分布を引用いたします。
===分布引用===
シベリア中部で繁殖し、冬季は中国中部および南東部に渡り越冬する。
日本では数少ない旅鳥として主に西日本に渡来する。
日本海側の島嶼部では春秋の渡りの時期に毎年記録され、特に対馬では春に割合普通に観察される。
===引用ここまで===

日本の関東地方で見られることは、とても珍しいことです。
私にとって、嬉しい初見初撮りになりました。
出会いを記念して、静止画を切り出しておきます。


・キマユホオジロが、小さく鳴いた瞬間
キマユホオジロ


黄色みがかった眉が、カユかったようで、頭をかいていました^^
頭を下げた瞬間に頭央線を確認することができました。


・眉毛をカイカイした瞬間
キマユホオジロ


頭の羽を立てると「カシラダカ」や「ミヤマホオジロ」に似たような
ヘアースタイルになります。


・頭を広げたキマユホオジロ
キマユホオジロ


この場所が気に入ってくれたようなので、
いっそのこと越冬してくれると良いですね。
少し期待してしまいます。

今回も情報を頂きました先輩方に感謝!
また、現場で親切に教えて下さった皆さんに感謝いたします。
有り難うございました。

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (18368)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失