野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201709のエントリ

パワースポットとホオアカ

カテゴリ : 
ホオアカ
執筆 : 
nobu 2017-9-29 19:06
先週の日曜日に行ってきた「戦場ヶ原」の続編です。

キレイに整備されたも木道を進んで行くと‥
自然の造形美を見つけました!

.自然のモニュメント
戦場ヶ原モニュメント


倒木の「根っこ」なのですが、
私には「太陽」を表現しているように見えます。

見ているだけで、自分の中に、パワーが入って行く感じ。
きっと私の「パワースポット!」

そんなパワースポットで、出会った野鳥は‥

《 ホオアカ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(頬赤、学名Emberiza fucata)


ホッペの赤い「ホオアカ」でした!

動画のオープニングに、戦場ヶ原の木道で撮影した
「黄色い花に止まるシジミチョウ」を入れてみました。

昆虫や植物の名前は良く判らないのですが、
黄色いお花は「キンミズヒキ(金水引)」、
蝶々は「ヒメシジミ」かな〜と、思っています。

間違っていたら、すいません。

「ホオアカ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : ホオアカ説明ページ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12989)

奥日光・秋のノビタキ♂

カテゴリ : 
ノビタキ
執筆 : 
nobu 2017-9-26 18:36
日曜日は、久しぶりに「奥日光」へ探鳥に行ってきました。

暗いうちに家を出て、早朝に戦場ヶ原に到着

.朝の戦場ヶ原
朝の戦場ヶ原


少し霧がかかった戦場ヶ原は幻想的でした

この時期は子育てを終えた「ノビタキ」がたくさん見られました


《 ノビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)


この時期になると、頭が黒いノビタキは流石にいなくて
みんな冬羽に変身中

ノビタキをたくさん撮ってきましたので
また、データ整理ができましたら続編をお届けします‥

「ノビタキ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : ノビタキ説明ページ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13508)

今季初・ノゴマに会えました!

カテゴリ : 
ノゴマ
執筆 : 
nobu 2017-9-25 19:19
日曜日は、ノゴマに会いに行ってきました!

日の出前から現場入り!
カメラマンの方の情報では、昨日(土曜日)から見られているとのこと。

早朝に数回、登場してくれました。
しかし、遠かったです


《 ノゴマ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鷭、学名:Gallinula chloropus)


実は、昨年はフラレていたので、嬉しいノゴマとの出会いになりました。

もうすぐ、平地にも下りて行くと思います。
楽しみですね‥


観察難易度4の「ノゴマ」について
詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : ノゴマ説明ページ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13613)

バンが歩いた足跡から、蓮の花が咲きました

カテゴリ : 
バン
執筆 : 
nobu 2017-9-23 19:35
今日は久しぶりに公園探鳥してみました。
しかし、ぜんぜん鳥が見つかりません。

サボり過ぎて、鳥を見つける「感」が鈍ったかも知れません。
ブランクを作るとダメですね。

どうにか撮影できたのは、池に浮かんでいた「バン」
歩いた足跡から「蓮の花」が咲きました!


《 蓮の花とバン動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鷭、学名:Gallinula chloropus)


お釈迦様が何で蓮の花の台座に乗っているのか?
気になって調べてみました。

仏教では、生まれて間もないお釈迦様が歩いた足跡から
蓮の花が咲いたと言われているそうです。

蓮の花は泥水の中からしか立ち上がってこない
泥水とは人生におきかえれば、つらいこと、悲しいこと、大変なこと‥
うつくしい花を咲かせるためには泥は必要であるということを
釈迦様は伝えたかったようです‥

ご興味のある方は、ググってみて下さい。


「バン」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : バン説明ページ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13295)

とうとう「キジバト」の登場

カテゴリ : 
キジバト
執筆 : 
nobu 2017-9-20 18:49
早朝の公園で、とある鳥の登場を待っている間
私の相手をしてくれたのは「キジバト」でした。

キジバトは真剣に撮って上げたことがなかったので、
ちょっと新鮮な気持ちになりました

《 キジバト動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(雉鳩、Streptopelia orientalis)


7月に撮影した在庫映像です。
以前は警戒心が強い鳥だったと思うのですが、
最近はとってもフレンドリーになりましたね。
この日も至近距離で撮らせてもらいました。

とうとうブログのネタが切れて「キジバト」まで登場してきました。
今週末は、天気に恵まれますように(祈)

「キジバト」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : キジバト説明ページ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12966)
週末が台風では、鳥見に行けず残念な連休になりました

ブログの動画ネタも尽きていますので
今日は新しい「野鳥サイト」のご紹介をさせて頂きます。

実は当ブログサイトも、開設から8年
かなりプログラムが古くなってきまして、直し直し運営を続けて来たのですが、
セキュリティ対策の問題や、PHPバージョンの問題やら‥
色々な要因で、いつ閉鎖になるかも知れない状況なのです

また、これまでブログで紹介してきた野鳥動画を
「何か形にして残しておきたい」という思いも有りまして
新たにサイトを構築してきました。

7月頃から時間を見つけては、コツコツと作っているのですが、
まだ未完成と言ったところです。

いつの段階でご紹介しようかと思っていたのですが‥
「永遠に完成することがない」ことに、今頃になって気がつきまして、
恥ずかしながら、今日ご紹介となってしまいました。


野鳥動画リスト Birdlover
http://birdlover.wpblog.jp/
野鳥動画リスト Birdlover


私がこれまでに撮影してきた,約300種類以上(亜種も含めて)の鳥を
鳥名ごとにまとめたサイトです。
将来的には500種類!を目指して行きたいと考えています。
(目標を達成した時が、本当の「完成」と言える日かも知れません)

私が野鳥観察を始めた頃に「Yachoo!」と言う
「Yahoo!」を真似たような名前のサイトが有りまして
野鳥ごとに整理された、とても判りやすいサイトがありました。

そのコンテンツの中に「野鳥観察難易度」の表示がありまして、
確か10段階レベルで表現されていたと思いますが、
とても野鳥観察の励みになっていました。

「今日見た鳥は、難易度が3だった」とか
「いつの日か難易度8の〇〇が見てみたい」とか
野鳥観察のモチベーションの、大きな一つになっていました。

それが、どういう理由か知りませんが
数年前に突如サイト閉鎖になってしまい、とても残念に思っていました。

そこで、今回の野鳥サイトでは「野鳥観察難易度」を付けてみました。
様々なサイトを参考にして、レベルは決めていますが
私の独断と偏見もかなり入っています(笑)

これから野鳥観察をはじめる人達の、励みに
少しでもなれれば良いな〜と思っています。
当ブログ共々、よろしくお願い致します。

できましたら‥ブログから、リンクを頂けますと、泣いて喜びます!
相互リンクコーナーを作る予定ですので、
リンクの際は、ご連絡をお願い致します。

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (14247)

動きの激しいエナガ

カテゴリ : 
エナガ
執筆 : 
nobu 2017-9-15 18:38
早朝の公園を散策していると
久しぶりに「エナガの群れ」に出会いました。

動きが激しいエナガに、ビデスコでチャレンジです。

《 動きの激しいエナガ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(柄長、学名:Aegithalos caudatus)


ちょこまかと動き回るエナガ
ちょうど朝ご飯の時間に、お邪魔してしまったようです。

「エナガ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : エナガ説明ページ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12562)

自宅ベランダにコムクドリの群れが!

カテゴリ : 
コムクドリ
執筆 : 
nobu 2017-9-13 19:26
日曜日のこと、自宅のベランダで朝の一服をしていると
目の前の電線にムクドリの群れが飛んで来ました。
その後、3羽の白っぽいムクドリが登場。
よく見ると「コムクドリ」ではありませんか!

急いでビデスコを持ってきて、ベランダにセット
なんとか撮影に成功しました。ラッキー!

《 コムクドリの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(小椋鳥、学名:Sturnus philippensis)


2羽の雄と、1羽の幼鳥を確認。

住宅街の中でのスコープ撮影は、
ご近所さんに、変に疑われる可能性がありますので、
ベランダの塀に隠れての撮影でした。
気を使うところです

まだ自然が残る、のどかな場所に住んでいて、
良かったな〜と思えた一時でした。

・野鳥動画リストBirdlover・コムクドリ説明ページ
http://birdlover.wpblog.jp/chestnut-cheeked-starling/

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13408)

伊吹山のイヌワシ

カテゴリ : 
イヌワシ
執筆 : 
nobu 2017-9-11 18:29
ブログネタが尽きていますので、
今日は過去の動画から再構成してお届けします。

ここ数日、私のYoutube動画のアクセス数が
うなぎ登りに上がっている人気の動画があります。

それは、7月に滋賀県の「伊吹山」で撮影した「イヌワシ」
普段のアクセス数は数十人と言ったところですが、
ここ3日間、連日数千人の方が視聴してくれています。感謝!
※私には事態が飲み込めていませんが‥

改めて伊吹山の「イヌワシ」をご案内します。

・伊吹山の山頂から
伊吹山からの景色


良い天気の中「ボケ〜」と天狗様の登場を待っていました。

4回来て、4回目で見れたという人のお話しや、
地元のカメラマンでも、撮れずに帰る日があるとお聞きして
「初めて来て、見られるものではないよな〜」
と少し弱気になっていた、3時半頃

物凄いスピードで、あっという間に通り過ぎて行く鳥が!

《 イヌワシの背中 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(犬鷲、狗鷲、Aquila chrysaetos)


今回の動画はスローモーションに加工して有りますが
最高飛行速度は「240キロ」と言われていて
日本の大型猛禽類では最速です。

その後も、何度が眼下を通過してくれたのですが、
物凄いスピードで気がついた時には通り過ぎて行ったあと

何度目かに、やっとこちらへ飛んでくる「イヌワシ」を見つけることができました。
数キロ先のイヌワシをビデスコで追いかけいると、

突如、急降下をはじめました
どうやら獲物を見つけたようです!

《 クマの親子に襲いかかるイヌワシ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

※動画は倍速ぐらいに、スロー編集しています。

急降下で狙っていたのは、熊の親子
撮影中は子グマが居ることに気がつかなかったのですが、
PCに取り込んで、映像を拡大してみると
親グマが、子グマを抱えて守っているのを確認できました。

・クマの親子
クマの親子


親グマに守られて、子グマは無事でしたが、
イヌワシの作戦としては
子グマを驚かせて、岩場から滑落するのを狙っていたのかも知れませんね‥

イヌワシのどう猛な姿を見ることができました。
野生では、こんな命がけのドラマが、
毎日繰り広げられているのでしょうね‥

それにしてもイヌワシは強敵で
私一人では、とても見つけられる鳥では有りません
やっぱりたくさんの目が有った方が、イヌワシを見つけるのに有利ですね

現地でお世話になったカメラマンの皆さん。
有り難うございました! 感謝!


>> 野鳥動画リスト Bird Lover・イヌワシページ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15660)
アフリカの「鳳凰」が、都内の河川敷に現れたとの情報を頂きまして
今朝はリベンジに行ってきました。
実は先週も鳳凰様にフラレているのです。

今日こそは!
現場に到着すると「朝に一度お出ましになった」とのことで
写真を見せて頂きました。
先ずは滞在していることが判り、ほっとしました。が

現場は2メートルほどの雑草が生い茂り、背の低い私に厳しいロケーション。
三脚のエレベーターを延ばそうと思ったら
しばらく使っていなかったせいか、固まっていて
エレベーターが延ばせないという危機的状況に‥

鳳凰様も全く出る気配ナシ、
炎天下の河川敷では逃げ場は無く、帽子を忘れて来た私には地獄の暑さ
3時間ほど立たされて、脳みそがとろけそうになった時でした。

狙っていたヒマワリの上に黒い鳥が!


《 キガタホウオウ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(黄肩鳳凰 Euplectes macrourus) 


突然のお出ましに動揺!
映像にブレが出ていますがご容赦下さい。

一分ほどヒマワリに乗って、モデルをつとめてくれましたが
その後は200〜300メートル先に飛んでしました!

・キガタホウオウの飛び出し
キガタホウオウ


飛び立つ瞬間、名前の通り「黄色い肩」がみられました。
※アフリカには肩が赤い「アカガタホウオウ」もいるようです。

飛んだ方向へ捜索に行ってみたのですが見失い
丁度お昼になりましたので、諦めて撤収してきました。
まだ、この場所に留まっていてくれると良いですね。

カゴ抜けだと思われますが、アフリカの鳥が東京で見られて
ラッキーな休日になりました!

情報を頂きました「Hさん」いつも有り難うございます。
現場で協力して下さった皆さん有り難うございました!
感謝!

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13967)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失