フィールドノート - 20180312のエントリ
奥日光に「ベニヒワ」の群れが来ているとの情報を頂きまして
Y先輩の車に便乗させて頂きまして、奥日光へ向かいました。
・雪が残る戦場ヶ原
まだまだ雪が残る奥日光、朝の気温は−3度
2週間前に来た時は、−10度でしたので、
だんだん暖かくなってきました。
目的の「ベニヒワ」と言えば
100羽を超す大きな群れが、戦場ヶ原から小田代ヶ原まで
広範囲に飛び回っていて落ち着いてくれません。
・湯川
戦場ヶ原の木道を捜索していると‥
湯川を挟んで対岸の「カラマツ」に群れを発見!
ざっと100メートルの距離。
そんな豆粒の「ベニヒワ」の群れを
ビデスコ撮影でチャレンジしてみました! が‥
《 ベニヒワ動画 》
(紅鶸、Carduelis flammea)
遠いと思ったら、今度は頭上の木に止まったり
極端で全然撮れていませんでした(涙)
消化不良の映像になりまして
アクセスして頂いた皆さんに申し訳ないので
4年前に、奥日光で撮影した「ベニヒワ動画」を
貼っておきます↓
この時は、マッタリとしたシーンを撮らせてくれました。
《 ベニヒワ動画 》
※ 2014年3月撮影
またいつの日か、ベニヒワと出会えるチャンスがあれば
リベンジしたいと思います。
今回も情報を頂きました「M尾さん」に感謝!
また、奥日光へ連れて行って下さいました「Y先輩」に大感謝!
»» 「ベニヒワ」の詳細情報はこちら
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・
Y先輩の車に便乗させて頂きまして、奥日光へ向かいました。
・雪が残る戦場ヶ原
まだまだ雪が残る奥日光、朝の気温は−3度
2週間前に来た時は、−10度でしたので、
だんだん暖かくなってきました。
目的の「ベニヒワ」と言えば
100羽を超す大きな群れが、戦場ヶ原から小田代ヶ原まで
広範囲に飛び回っていて落ち着いてくれません。
・湯川
戦場ヶ原の木道を捜索していると‥
湯川を挟んで対岸の「カラマツ」に群れを発見!
ざっと100メートルの距離。
そんな豆粒の「ベニヒワ」の群れを
ビデスコ撮影でチャレンジしてみました! が‥
《 ベニヒワ動画 》
(紅鶸、Carduelis flammea)
遠いと思ったら、今度は頭上の木に止まったり
極端で全然撮れていませんでした(涙)
消化不良の映像になりまして
アクセスして頂いた皆さんに申し訳ないので
4年前に、奥日光で撮影した「ベニヒワ動画」を
貼っておきます↓
この時は、マッタリとしたシーンを撮らせてくれました。
《 ベニヒワ動画 》
※ 2014年3月撮影
またいつの日か、ベニヒワと出会えるチャンスがあれば
リベンジしたいと思います。
今回も情報を頂きました「M尾さん」に感謝!
また、奥日光へ連れて行って下さいました「Y先輩」に大感謝!
»» 「ベニヒワ」の詳細情報はこちら
=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
・