野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201810のエントリ

クマタカの飛翔シーン1

カテゴリ : 
クマタカ
執筆 : 
nobu 2018-10-28 17:37
今日は久しぶりに「晴天」の天気予報だったので
山へドライブに行ってきました。

埼玉県内の山奥へ「クマ」に逢いに行ってみました!

熊は熊でも‥ 猛禽類の「クマタカ」ですよ(笑)


《 クマタカの飛翔シーン 》

(角鷹、熊鷹、鵰、Nisaetus nipalensis)


環境省レッドリストで、絶滅が危惧されている「クマタカ」です。
※絶滅危惧IB類 (EN)
個体数を増やしてもらいものです。

〜〜〜

今日のおまけ動画は
日本の猛禽類を特集した、動画リストを作ってみました。
「ワシタカ」にご興味の方に、ご覧いただけましたら幸いです。

《 日本の猛禽類特集・動画 》



=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10489)

カイツブリ幼鳥の水浴び

カテゴリ : 
カイツブリ
執筆 : 
nobu 2018-10-25 18:26
今日は先月(9月)に撮影した在庫から

9月中頃に訪れた「伊佐沼」で「ペンギン」のような鳥が
浮かんでいるのを見つけました(笑)

ペンギン?
“カイツブリ幼鳥”


パッと見は、鳥の種類が不明な鳥ですが
顔の「マダラ模様」から
「カイツブリ」の幼鳥と思われます。

お天気の良い日、太陽の下
喜びの水浴びを見せてくれました!

音楽に合わせて踊りますので是非、御覧ください


《 カイツブリ幼鳥の水浴び 》

(鳰(にお)、鸊鷉(へきてい)、鸊鵜(へきてい)、Tachybaptus ruficollis)


この沼では8月に子育てをするカイツブリを撮影しています。
きっと同じ個体だと思います。

今日のおまけ動画は
まだ生まれたばかりのヒナだった時の動画を張っておきます。

《 カイツブリ親子の「おんぶ」動画 》

2018年8月撮影


《 カイツブリ親子・給餌シーン動画 》

2018年8月撮影


無事に成長しているカイツブリのヒナ。
10月の今ごろは、もっともっと成長していることでしょうね

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10663)

意外な鳥「カワウ」

カテゴリ : 
カワウ
執筆 : 
nobu 2018-10-22 18:33
東京都内の「M公園」
池では「カワウ」が生息していて、いつも普通に見られます。
が‥

野鳥に関心の無い、一般の人に
「カワウは公園の池で普通に見られるよ」と言うと
驚かれることが多々あります。

カワウは、鵜飼が飼育していると思っていたり
鵜飼で有名な、岐阜県の長良川に行かないと、
見られないと思っている人もいました。
私が驚いてしまいます。


《 カワウ動画 》

(河鵜、川鵜、学名: Phalacrocorax carbo)


ちなみに、鵜飼が使っている鵜は「ウミウ」です(笑)

「カワウ」は、近所の公園の池にも生息している身近な鳥です。

一見、黒い体をしていますが
太陽の光の下では、虹色に光ます。
意外と美しい鳥です。

〜〜〜
今日のおまけ動画は
過去に撮影した「カワウ」の動画を張っておきます。
目も美しいです。

《 カワウ・美しい瞳動画 》

2018年6月撮影


=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10653)

今季初「オナガガモ」と「日本の水」

カテゴリ : 
オナガガモ
執筆 : 
nobu 2018-10-21 18:47
今朝、近所のM公園を散策していると
公園の池に「オナガガモ」の群れを発見しました‥
嬉しい今季初の「オナガガモ」との再会です!

《 オナガガモ動画 》

(尾長鴨、学名:Anas acuta)


続々と鴨が帰って来ています。
バードウォッチングシーズンの到来ですね

〜〜〜
今日は少しいつもとは違う内容のブログになりそうです。
このブログでは、政治的なことは、書かないようにしてきましたが
もう我慢も限界がやってきました。

それは、麻生太郎が進めてきた「水道民営化」!!
7月5日に、「W杯」と「オウム真理教の死刑」ニュースの陰に隠れ
ひっそりと可決されました。

ほとんどテレビ報道されていないので、
知らない人も多いと思いますので
少しでもこの危険性を拡散して行きたいと思いますので、
お付き合い下さい。

私たち国民には十分に説明がないまま、
「水道法改正法」が衆議院本会議で可決されました。
なぜ水資源の豊かな日本が水道事業を民営化する必要があるのか?
とんでもない政策です。

私が住んでいる埼玉県では、既に2006年より
フランスの「ヴェオリア・ウォーター社」という
会社に水循環センターの運営・管理を発注しています。

検索エンジンで「埼玉県 ヴェオリア フッ素」で検索すると
たくさんヒットしますので、是非、お調べ頂きたいと思います。

これまでの海外での外資「水メジャー企業」がやってきたことから
今後の主な日本での展開が見えてきます。

・古くなった水道管の保全などを理由に「水道料金が5倍に」
・虫歯予防などを理由に「フッ素添加」
・日本の豊かな水源である「山森を買収」 ‥などなど


すでに、世界中で問題が起こっていますので
これ以上は、ここで書きませんが「そんなこと有りえない」
と思う方は是非、ご自身で調べてみて下さい。

国内紛争が起こって、市民が安全な水を取り返した国もあります。
「コチャバンバ水紛争」で検索してみて下さい。

水資源の豊かな日本が、外資から狙われています。
「水源の森」も外国に奪われる危機が迫っています。

水道水へのフッ素添加の危険性についての動画を
最後に貼っておきます。

《 水道水フッ素添加の危険性 》



人間にとって重要なライフラインの「水」
日本の子孫、野鳥たちの為にも
水源の森と共に、守っていかなければなりません。

日本人は気がついていないと思ったら大間違い
日本人をナメるな、私はもう黙っていない

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10779)

秋・コゲラの防寒用巣作り

カテゴリ : 
コゲラ
執筆 : 
nobu 2018-10-19 17:15
先週は公園を散策していると
どこからともなく「コンコンコン」と小さな音が聞こえてきました。
音を頼りに探してみると‥

《 コゲラの巣作り動画 》

(小啄木鳥、学名:Dendrocopos kizuki )


見事に丸い穴を開けるものですね。
巣の形は正円に見えます。
定規があるわけでもないのに、感心します。

秋のこの時期にも、巣作りをするのですね。
噂では防寒用の住まいとのことです。
キツツキならではの寒さ対策です

〜〜〜
今日のおまけ動画は
2016年10月、に見つけた「コゲラの巣作り」をお届けます。

《 コゲラの巣作り 》



とても可愛い大工さんです。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10498)

伊佐沼で出会ったトウネンの群れ

カテゴリ : 
トウネン
執筆 : 
nobu 2018-10-17 18:32
今日は先日立ち寄った「伊佐沼」の続編です。

お天気は曇り空の寒い日でした
トウネンは眠いようで、地面にうずくまって眠っていました
そのうちに羽繕いが始まり、活動スタートです。

動画の中のどこかで「オジロトウネン」が登場します。
お楽しみに


《 トウネンの群れ動画 》

(当年、学名: Calidris ruficollis)


友情出演で「セイタカシギ」「イソシギ」「コチドリ」なども登場してくれました。

沼では保護色ですので、目が慣れないと、
見つけるのがとっても難しい鳥ですね。

〜〜〜
今日のおまけ動画は
9月、三番瀬で出会った「トウネン」を貼っておきます
かなり近い距離で撮影できました!


《 至近距離のトウネン 》



とても可愛い鳥です。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10782)

狩りが上手なカワセミ

カテゴリ : 
カワセミ
執筆 : 
nobu 2018-10-14 18:26
週末は小雨が降る天気でしたが
雨が上がっている合間に、近所の公園を回ってみました。
越谷市の公園の池で、久しぶりに「カワセミ」と出会いました。

池の周囲を囲うポールに止まって「ダイビング!」
とっても魚を捕るのが上手いカワセミでした。


《 狩りが上手なカワセミ動画 》

(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)


背景に映り込んでいる黄色い花は
「セイタカアワダチソウ」のお花。
カワセミの青に、コントラストを与えてくれました。
ラッキーです。

〜〜〜
今日のおまけ動画は
9月、川越市の伊佐沼で出会った「カワセミ」の
「静かな決闘シーン」をお届けます。


《 縄張り争いの真っ最中 》



縄張りを主張して争ったり、狩りをしたり‥
可愛い「カワセミ」も、自然界の中で必死に生きているのですね。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10479)

お腹いっぱいの「ツツドリ」

カテゴリ : 
ツツドリ
執筆 : 
nobu 2018-10-13 18:19
先週の週末は、都内の公園に立ち寄ってみました。

若いツツドリが、木の上で休憩中!
毛虫を沢山食べて、落ち着いたところのようです。

《 休憩中のツツドリ動画 》

(筒鳥、学名:Cuculus saturatus)


胸からお腹の模様が綺麗でないので、若鳥のようです。
これから初めて、東南アジアへ旅をします。
誰に教わるわけでもなく、渡りを行うのは凄いことですね。

〜〜〜
今日のおまけ動画は
やはり先週撮影した「ツツドリ赤色型」の動画を
貼らせていただきます。

《 ツツドリ赤色型 》



ツツドリ達の旅の無事を祈ります
頑張れツツドリ!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10497)

かつては迷鳥だった「セイタカシギ」

カテゴリ : 
セイタカシギ
執筆 : 
nobu 2018-10-12 17:54
今日は埼玉県の「伊佐沼」続編です。
台風の後「迷鳥」が入っていたようですが
たった1日で抜けてしまったようです。

休日に、ダメ元で行ってみましたのですが
やはり居なかった‥
残念でしたが「セイタカシギ」は、沢山見ることができました。

《 セイタカシギ動画 》

(背高鷸、学名:Himantopus himantopus)


この「セイタカシギ」も
かつて日本では「迷鳥」と呼ばれていた時代がありました。

1975年に愛知県の干拓地で、初めて日本での繁殖が確認されたそうです。
その後は、関東でも繁殖が見られるようになりました。

〜〜〜
今日のおまけ動画は
「アオアシシギ」を威嚇する「セイタカシギ」の動画を貼らせていただきます。

《 意地悪な「セイタカシギ」 》



最近はセイタカシギも見られなくなってきた感じがします。
また、いつの間にか迷鳥に逆戻りしたりして‥

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10599)
今日は、どこにでもいる「鳩」
「ドバト」「カワラバト」とも呼ばれてるハトです。
とうとう動画のネタが切れてきましたね

しかし、今更ながら「初撮り」だったようです(笑)
このブログで普通のカワラバトは初登場!

「関東のハトは黒い」と聞いたことがありました。
他の地域のカワラバトを見て歩いていないので、本当かどうか?
分かりませんが‥

みなさんの地域の鳩に比べて、いかがでしょうか?

《 カワラバト動画 》

(河原鳩、学名: Columba livia)


元々は伝書鳩が野良になったということですから
帰巣本能が高いのでしょうね。

カワラバトは体内に生体磁石の能力を持っていると言われていて、
研究対象になっているようです。

初めての場所からでも自分の家に帰れる能力は、本当に不思議です。
方向をどのように感じているのか?
地図をどのように把握しているのか?

これから解明されていくことを、楽しみにしています。

〜〜〜
今日のおまけ動画は
埼玉県の県の鳥「しらこばと」の動画を貼らせていただきます。

《 シラコバトのカワイイ鳴き声 》



最近は埼玉県でも、めっきり見られなくなりました。
シラコバト、日本では絶滅が近い気がします。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (11105)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失