野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 201812のエントリ

ナンキンハゼの実に挑むメジロ

カテゴリ : 
メジロ
執筆 : 
nobu 2018-12-17 18:16
ナンキンハゼにメジロやってきて
美味しそうな白い実にチャレンジしていました

小さな口なのに‥
ナンキンハゼの実は、お口に合うのでしょうか?

《 ナンキンハゼの実に挑むメジロ 》

(目白・繍眼児、学名 Zosterops japonicus)


ナンキンハゼの実は、特徴的な形をしていますね。
様々な鳥が食べているところを見ていますので、
きっと美味しいのでしょうね。
少しネットで調べてみました

下記に「Wikipedia」から、ナンキンハゼの生態を引用します。

===Wikipedia 引用===
果実は秋、少し三角のかかった球形の蒴果(さくか)を黒熟させ、3個の種子を出す。
種皮は黒色であるが、その表面は脂肪に富んだ白色の蝋状物質で覆われる。
蒴果が裂開しても、種子は果皮から自然に離脱することはなく、紅葉期から落葉後まで長く樹上に留まり、白い星を散らしたようで非常に目立つ。
ムクドリなどの鳥類がこの種子を摂食し、蝋状物質を消化吸収して種子を排泄することで、種子分散が起こる。

===引用ここまで===

鳥たちに食べられ、種子を排泄されることで分散される植物でした。
植物の繁殖活動は、鳥と密接に関わりあっているのですね。

ナンキンハゼの実と格闘していたメジロ
最後は、実を丸ごと飲み込むと
満足そうに飛び去って行きました。
ナンキンハゼは「してやったり」って感じですかねぇ

動画の途中でメジロが「逆上がり」を披露します。お見逃しなく!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10769)

2羽のアメリカコハクチョウ

カテゴリ : 
アメリカコハクチョウ
執筆 : 
nobu 2018-12-16 18:17
今朝は寒くて、布団から出るのが大変でした
車を出そうと思ったら、シモで真っ白になっていましたよ
きっと今季最低の気温だったと思います。

先週は関東でも雪が降った地域もありました
そろそろ冬に備えないと、と思い
私の相棒「遊べるけー」も冬タイヤを履かせました。
ついでに、憧れていた「鉄チンホイール」に変えてみました。

・つや消し黒の「鉄ホイール」
“ハスラー黒ホイール”


どうせ黒に塗装するからと、中古で入手したホイールですが‥ 大きな落とし穴が!
サビ落としに大苦戦(汗)

しかし、久しぶりの塗装作業は楽しかったです!
素人ですので、塗装の仕上がりはイマイチですが
自分で作った達成感がたまらないですね。

失敗したところは「味」としておきます
やっぱり「遊べるけー」は遊べます。

関東は雪が少ないですが、
早朝は路面がアイスバーンになっていたりしますので
そろそろ冬仕様にしておいた方が無難ですね。

土曜日はクチバシが「真っ黒」な白鳥に会いに
「多々良沼」までドライブ!

アメリカから仲良く二羽の白鳥が飛来していました。

《 2羽のアメリカコハクチョウ 》

(学名:Cygnus columbianus columbianus)


2羽は仲が良くて、いつも一緒
コハクチョウの群れの端の方で、ひっそりとしています。

きっと自分たちは「外国の鳥」だということを自覚しているのでしょうね。
やっぱり言葉も通じないのでしょうか?(笑)

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9561)

野ばらとオジロビタキ

カテゴリ : 
オジロビタキ
執筆 : 
nobu 2018-12-15 18:14
今季も会えた「オジロビタキ」
野ばらの実と一緒に撮ることができました!

《 ローズヒップとオジロビタキ 》

(尾白鶲、学名:Ficedula parva)


小鳥党の私にとって、大好物の小鳥
嬉しで出会いでした。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9775)

お山で出会ったヤマガラ

カテゴリ : 
ヤマガラ
執筆 : 
nobu 2018-12-14 18:27
今月の初めてのこと‥
赤い鳥を求めて「埼玉県のお山」へ登ってみました。


・お山からの風景
“埼玉県民の森”


この日は朝からお昼ごろまで
山の中をグルグルと散策してみましたが、
目的の「赤い鳥」には。とうとう出会えませんでした。

そんな私を慰めてくれたのは「ヤマガラ」


《 お山で出会ったヤマガラ 》

(山雀、学名:Parus varius)


山ちゃんだけは、私を見捨てずに相手をしてくれました。
ありがとう!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9660)

ジョウビタキのオス

カテゴリ : 
ジョウビタキ
執筆 : 
nobu 2018-12-12 17:47
千葉県の都市公園を歩いていると
1羽のジョウビタキを発見!


《 ジョウビタキ♂ 》

(尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus)


久しぶりのジョウビタキ
オレンジ色がとっても綺麗な個体でした。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9895)

紅葉とオシドリ パート 3

カテゴリ : 
オシドリ
執筆 : 
nobu 2018-12-11 17:11
今日は在庫から
11月に立ち寄った山の中の美術館
池には数羽のオシドリが飛来していました。

・紅葉がはじまったばかりの池
“DIC美術館”


10羽を超えるオシドリの群れを確認できましたが
警戒心が強い鳥で、見えないところに隠れてばかりでした。

少しの隙間から、どうにか撮影することができました。


《 紅葉とオシドリ 》

(鴛鴦、学名:Aix galericulata)


オシドリは、この世の物とは思えません
神様は芸術家ですね。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9468)

ビデオカメラ大破と「ルリビタキ♂」

カテゴリ : 
ルリビタキ
執筆 : 
nobu 2018-12-9 18:03
このところ、ブログが不定期になってしまいました。
野鳥動画を楽しみにして頂いている方には
申し訳ござませんでした。

実は先週の日曜日に、ビデオカメラを壊しまして
凹んでいました。

三脚がしっかり開いていない状態だったのに気がつかず
目を離して、車に荷物を入れていた時に‥ バタン!
ビデスコが見事に倒れてしまいました(涙)

スコープは頑丈で無事だったのですが、
ビデオカメラの方に衝撃が加わったようで、大破!

スイッチを入れても、モニターは真っ黒。
目の前真っ暗でした

しかし、ソニーの修理は早いかった(高かったけど)

昨晩、ビデオカメラが退院してきましたので、
早速テスト撮影も兼ねて、今朝は千葉県の公園へ向かってみましたよ!

・紅葉
“里見公園・紅葉”


紅葉が残るS公園
ブルーが綺麗な「ルリビタキ・オス」に出会うことができました!


《 ルリビタキ・オス 》

(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)


幸せの青い鳥に会えて、気分爽快!
今回も情報をいただきました「A山さん」有難うございました!

皆さんもカメラを落としたり、三脚ごと倒したりしないように
気をつけましょうね

年末なのに、予定外の大きな出費になりました。
でも直って一安心です。
これからまた、動画アップして行きますので
ヨロシクお願いします m(_ _)m

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9596)

公園のカワセミ

カテゴリ : 
カワセミ
執筆 : 
nobu 2018-12-5 17:43
今日は在庫から
11月に訪れた隣町の公園
池の畔を散策していた時のこと
目の前の木に、カワセミが止まってくれました!

《 カワセミ 》
<
(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)


いつ見ても可愛らしい鳥です。

何度撮影しても、飽きることはありません。
満足に撮れたことが無いからでしょうね ‥


=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (8904)

三番瀬・シロチドリの群れ

カテゴリ : 
シロチドリ
執筆 : 
nobu 2018-12-3 17:04
先月のこと、船橋の三番瀬に立ち寄ってみました。
干潮を過ぎて潮が満ちてきて
お腹を満たした鳥たちは、防波堤の上で休んでいました。


《 三番瀬・シロチドリ 》

(白千鳥、学名 Charadrius alexandrinus)


丸くて小さい「シロッチ」は
私の大好きな野鳥の一種です。

いつ見ても可愛らしい鳥です。

首をかしげながら、しきりに上空を気にしていましたが
この時、上空には「ミサゴ」が旋回していたのです。

今日のおまけは
この時に飛んでいた「ミサゴ」を再度張っておきます


《 ミサゴの飛翔シーン 》



久しぶりの「シロチドリ」と「ミサゴ」でした。


=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (10082)

今季初!ルリビタキの若オス

カテゴリ : 
ルリビタキ
執筆 : 
nobu 2018-12-1 17:50
今朝は久しぶりに井頭公園を散策してきました。

紅葉が美しくて、大好きな公園です。
毎年、この時期のパトロールしています。

・紅葉
“井頭公園・紅葉”


パトロールの主な目的は「ルリビタキ」
果たして、青い鳥が帰って来ているか?

・紅葉の池
“井頭公園”


そんなことを思いながら公園を進んで行くと
「グ、グ、グ‥」と地鳴きのような声が聞こえてきました

《 ルリビタキの若いオス 》

(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)


体の色が浅くて、まだ若いオスのようです。

空抜けで真っ黒なシルエットになってしまいましたが
「サンショウ」のような、細かい木の実を食べていました。
(植物は苦手で種類の判別がつきません)

撮影中にランナーが走ってきて、飛ばされてしまいました。
せっかく会えたのに残念です。
この後、いくら待っても戻ってきませんでした。

次回は、青いルリビを撮影してきたいと思います!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF
===
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (9347)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失