フィールドノート - 20200628のエントリ
いつもアクセスありがとうございます!
昨日(6月27日)は、夏鳥に会いたくて「日光植物園」を散策してきました。
(日光植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です)
園内に入ると、早速オオルリの鳴き声が!
声を頼り見つけたのは、色の浅い若いオオルリ君でした。
《 今季初のオオルリ君 》
英名:Blue-and-White Flycatcher 学名:Cyanoptila cyanomelana
「外出自粛」で会えずにいた、待望のオオルリです。
嬉しさと緊張で、手ブレ&ピンボケの映像になりました。
私がどれだけ動揺していたのか、是非お楽しみ下さい^^
動画オープニングの青い花は、植物園に咲いていた「忘れな草」
=== 関連サイト
観察難易度2「オオルリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/blue-and-white-flycatcher/
===
アクセス有り難うございます。
チャンネル登録をお願いいたします。→ https://goo.gl/mHr6XF
===再生リストコーナー
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!
《 オオルリのさえずり特集 》
《 野鳥の鳴き声特集 》
《 絶滅危惧種の野鳥 》
・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp
よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
クリック評価にご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
昨日(6月27日)は、夏鳥に会いたくて「日光植物園」を散策してきました。
(日光植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です)
園内に入ると、早速オオルリの鳴き声が!
声を頼り見つけたのは、色の浅い若いオオルリ君でした。
《 今季初のオオルリ君 》
英名:Blue-and-White Flycatcher 学名:Cyanoptila cyanomelana
「外出自粛」で会えずにいた、待望のオオルリです。
嬉しさと緊張で、手ブレ&ピンボケの映像になりました。
私がどれだけ動揺していたのか、是非お楽しみ下さい^^
動画オープニングの青い花は、植物園に咲いていた「忘れな草」
=== 関連サイト
観察難易度2「オオルリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/blue-and-white-flycatcher/
===
アクセス有り難うございます。
チャンネル登録をお願いいたします。→ https://goo.gl/mHr6XF
===再生リストコーナー
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!
《 オオルリのさえずり特集 》
《 野鳥の鳴き声特集 》
《 絶滅危惧種の野鳥 》
・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber
=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp
よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
クリック評価にご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・