野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 最新エントリー

アオバズク幼鳥 Brown hawk owl

カテゴリ : 
アオバズク
執筆 : 
nobu 2013-7-29 19:41
青葉のキレイな季節になると「アオバズク」に会いたくなります。
昨日はそろそろ巣立っているだろう「アオバズクのヒナ」を求め、
隣りの県へプチ遠征してみました。

・飛行機雲
飛行機雲

昨年アオバズクが見られた神社にお邪魔してみると、
つがいのアオバズクと出会うことができました!
しかし、ヒナは見あたりません。
繁殖に失敗したのか、それとも巣の中にヒナが居るのか?
もしくは、私が見つけられなかっただけかも‥

しかし、ここでお会いした地元カメラマンの方から、
アオバズクの巣立ち情報を教えて頂きました。感謝!
隣り町の神社では、巣立ち雛が見られるとのこと。
さっそくそちらの神社に向かってみました。

《 アオバズクファミリー動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

(青葉木菟、Ninox scutulata)

情報通り巣立ち雛と親鳥、5羽のファミリーを見ることができました。

距離は近いのですが、暗くて逆光という撮影困難な場所。
ビデスコでは近すぎて撮影できず、
後ろに下がると木々の枝が被ってしまい撮れません。
普段は手持ちで使っているビデオカメラで撮ってみました。

・アオバズク家族
アオバズクファミリー

よく見えませんが、一番上の1羽は親鳥で
中段の3羽は左から、ヒナ、ヒナ、親鳥
そして右下の1羽はヒナと思われます。

かなりヒナ達は成長してますね。
ヒナと言うよりは、幼鳥と言ったところでしょうか。

その中でも私の方を興味津々で見ていた幼鳥が、可愛いかったので
静止画を切り出しておきます。

・目がマンマル
アオバズク幼鳥

ヒナは可愛いですね。
データ整理次第、また続編をお届け予定です。

《 2013年・夏の幼鳥シリーズ 》
» オオタカの幼鳥
» ツミの幼鳥
» ササゴイの幼鳥1
» ササゴイの幼鳥2
» ヨシゴイの幼鳥
» アオバズクの幼鳥
» オオタカ幼鳥の狩りの練習

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24274)

ヨシゴイ幼鳥 Yellow bittern

カテゴリ : 
ヨシゴイ
執筆 : 
nobu 2013-7-28 20:47
昨日のレイクの続編です。
湖の畔では、ヨシゴイのヒナたちが孵っていました。
かなり大きく成長しています。
昨日は3羽のヒナを確認しました。

《 ヨシゴイ幼鳥動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

(葦五位、Ixobrychus sinensis)

たどたどしい動きが、可愛らしいですね。
幼鳥は下面が白い羽毛で覆われ、全身に褐色の縦縞が入っています。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

2羽
ヨシゴイ幼鳥

蒲の穂とヨシゴイ幼鳥
ヨシゴイ幼鳥

ヒナ達の健やかな成長を祈ります。
たくさん撮影して来ましたので、また続編をお届けする予定です。

《 2013年・夏の幼鳥シリーズ 》
» オオタカの幼鳥
» ツミの幼鳥
» ササゴイの幼鳥1
» ササゴイの幼鳥2
» ヨシゴイの幼鳥
» アオバズクの幼鳥
» オオタカ幼鳥の狩りの練習

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23662)

蓮の花とヨシゴイ Yellow bittern

カテゴリ : 
ヨシゴイ
執筆 : 
nobu 2013-7-27 20:49
今朝は暑くて眠れず、日の出前からゴソゴソと準備をして、
隣町のレイクを覗いてみました。

一時は古代蓮が刈られて、どうなるかと心配しましたが、
逞しく花を咲かせています。

蓮の花

今季もヨシゴイとのツーショットを見る事ができました!

《 古代蓮の花とヨシゴイ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

(葦五位、Ixobrychus sinensis)

鳥までの距離が近すぎて、今日の映像はビデスコではなく
普段は手持ちで使用しているビデオカメラでの撮影になりました。
お花を入れて撮るには、丁度良かったようです。

ヨシゴイも上手く魚を獲るものですね。
静止画を切り出しておきます。

お魚ゲット!
ヨシゴイ


このツーショットが、いつまでも普通に見られることを願います。
たくさん撮影して来ましたので、
また続編をお届け予定です。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21985)
今日もブナ林遠征の続編です。
ブナ林にクロツグミの囀りが響き渡っていますが、
お気に入りのソングポイントには、なかなか現れません。

ソングポイントの前にイスを並べて、長期戦の構えです。
主役の登場をひたすら待ちました。

ブナ林

私達の熱視線で、そろそろ梢の先に火が付くのでは?
と思った時でした。

ソングポイントに主役が登場!

クロツグミ

本当にステージに歌手が現れ、こっちがビックリ!
するとクロツグミも、まさか観客が居るとは思わずにビックリ!
ステージから直ぐに降りてしまいました。
しかし、隣りの木の枝に止まって、観客の入りを確認です。

《 クロツグミの囀り動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。


撮影中に色々としゃべってしまったので、
別撮りしたクロツグミの声を背景に入れてみました。
なので、クロツグミの口の動きと音が合っていませんが
何卒ご了承下さい。

内心あきらめかけていたのでビックリ!
私もそうとう動揺していたようで、途中ピントが合っていませんでした(涙)

出会えた記念写真を切り出しておきます。

クロツグミ

「今日はどうしてこんなに観客が居るの?」と言った表情です。
4人もイスに座った観客がいて、クロツグミも驚いたことでしょう。

クロツグミにまで出会えて、本当に有意義な日になりました。
お誘い頂いたAさんをはじめ、
ご一緒させて頂きました先輩方に感謝申し上げます。
来期は「赤い鳥」探しに是非、ご一緒させてください(^-^)v

まだ少し撮影して来たデータが残っていますので、
ブログのネタが尽きた頃に、また続編をお届けするかも知れません‥
やっぱりブナ林は素晴らしい‥

《 2013年ブナ林探鳥・続編 》
» ブナ林の「ブッポウソウ」
» 見間違えた「サシバ」
» 「クマタカ」との初遭遇
» ソングポイントの「クロツグミ」
» ブナ林の「ブッポウソウ」2

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24305)

クマとの初遭遇 Mountain Hawk-eagle

カテゴリ : 
クマタカ
執筆 : 
nobu 2013-7-25 19:29
今日もブナ林探鳥の続編です。
小鳥達には歌を唄うのに、それぞれお気に入りの木が有ります。
「ソングポイント」と呼ばれている場所です。

前の週には「クロツグミ」が止まって囀っていたと言う木がありました。
きっとソングポイントに違いないと言う事で、その木の前で張り込む事にしました。

・ブナ林
ブナ林

イスに座り、かなり長時間の張り込みです。
そんな時です。
黒いカゲが飛んできました!

《 ミヤマカラスアゲハ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。



黒いカゲの正体は蝶々でした。
動画の背景にクロツグミの囀りが入っています。
是非、鳴き声をお楽しみ下さい。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・ミヤマカラスアゲハ
ミヤマカラスアゲハ


その後も鳴き声は近くに聞こえるのですが、気配は無く‥
ソングポイントの梢が、私の熱視線でそろそろ火が付きそうな
そんな時でした。

隣りで一緒に座っていた猛禽屋さんのA先輩が、
(ご本人は猛禽屋を否定しています‥)
おもむろに三脚からカメラを外すと、
大きくて、重くて、高価なレンズを縦にして持ち上げ、
空に向けて大砲を連射しはじめました! カッケー

私も空を見上げてみると「クマ」です!
空にクマが出た模様です。
「ハチクマ」か「クマタカ」か判りませんが、
とにかく、私も手持ちのショットガンで参戦しました。

《 猛禽類のバトル動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください。


サシバが必死にモビングを仕掛けてます。

翼の先を折り曲げているシーンが有りました。
サシバがぶつからないように、コンパクトに畳んだのか?
それとも畳んだ方が、スピードが速くなるとか?
何か理由があるのでしょうね。

二羽のバトルシーンを切り出しておきます。

1.
クマタカ1

2.
クマタカ2

3.
クマタカ3


サシバが小さく見える程の大型猛禽は「クマタカ」との事です。
嬉しい初見初撮りでした。
クマ除けの鈴を忘れて来たのが良かったのかも‥ (^-^)v
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・クマタカ
クマタカ
(角鷹、熊鷹、鵰、Spizaetus nipalensis)

普段は猛禽類に無関心の私も、ワクワクした時間を過ごし、
猛禽類の魅力に、少し触れた気がしました。
これもAさんのおかげです。
流石に見ているポイントが違いますね。
有り難うございました。

しかし、目的のクロツグミはどうしたことでしょう?
鳴き声だけで、止まる気配も有りません。
こうなったら梢に火がつくまで、睨みつけるしか有りませんね。
次回に続きます。

《 2013年ブナ林探鳥・続編 》
» ブナ林の「ブッポウソウ」
» 見間違えた「サシバ」
» 「クマタカ」との初遭遇
» ソングポイントの「クロツグミ」
» ブナ林の「ブッポウソウ」2

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (23593)

サシバの飛翔 Grey-faced buzzard

カテゴリ : 
サシバ
執筆 : 
nobu 2013-7-24 19:37
今日もブナ林探鳥の続編です。
昨日ご紹介した「ブッポウソウ」と逢う事ができて、
まずはホッと一安心。

・ブナ林
ブナ林
※HDR風に加工してみました

ブナ林を抜けて、明るい場所に出てみました。
すると目の前の木に1羽の猛禽類が止まっていました。

サシバ


逆光ぎみでシルエット。
しかも枝が被っていてよく見えません。
全体の色からして「トビ」かな?
と思いながら少し撮影‥。すると直ぐに飛ばれました。

・山の風景
山なみ

少し先では先輩が同じ猛禽を撮影していました。
「今の鳥はなんですか?」と聞くと「サシバ」との答え!
あ〜 サシバだったら、もう少し気合いを入れて撮っていたのに(涙)
トビだと思って、証拠程度にビデオを回しただけでした‥ 残念。

ブッポウソウと逢えたので、少し心にゆるみが有ったのでしょう。

しかし、その後サシバは上空を飛び回ってくれましたので、
動画編集してみました。

《 サシバの飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください。

(差羽、鸇、Butastur indicus)


思い込みは禁物ですね。
特にはじめての場所では、どんな鳥と出会うか判りません。
もっと丁寧に識別するべきだなと反省です!
サシバは絶滅が危惧されている鳥です。(VU)(環境省レッドリスト)

・青空を飛ぶサシバ
サシバ

気持ち良さそうに飛んでいますが、
この後、猛禽類のバトルが繰り広げられる事に‥。
次回に続きます。

《 2013年ブナ林探鳥・続編 》
» ブナ林の「ブッポウソウ」
» 見間違えた「サシバ」
» 「クマタカ」との初遭遇
» ソングポイントの「クロツグミ」
» ブナ林の「ブッポウソウ」2

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (24382)

ブナ林のブッポウソウ Dollarbird

カテゴリ : 
ブッポウソウ
執筆 : 
nobu 2013-7-23 18:10
先週の週末は、先輩からお誘いを頂きまして、
「ブッポウソウ」を求めて深い山奥へ行ってきました。

・雪が残る山とタチアオイ
タチアオイ
※HDR風に加工してみました

ブッポウソウも、そろそろ子育てが終わる頃です。
もしかしたら、もう居ないかも知れません。
そんな不安を感じながらブナ林へ‥

ブナの木
ブナ

ブナは人間のようなシルエットですね。

そんなブナ林の奥から「ブッポウソウ」の鳴き声が聞こえてきました!
どうやら間に合ったようです。

《 ブッポウソウ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

(仏法僧、Eurystomus orientalis)

動画のBGMに、ブッポウソウの鳴き声を入れてみました。
キビタキのさえずりも一緒に入っていますが、
「ゲーゲー」「ギーギー」と鳴いているのがブッポウソウの声です。

逆光ぎみで真っ黒でしたが、編集ソフトを駆使して、
なんとか羽色を表現してみました。

相変わらず、羽の色を出すのは難しい鳥ですが、
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・ブッポウソウ
ブッポウソウ

赤いクチバシと足が可愛い鳥です。
あまりエサ捕りもせずに、巣が見える場所に佇んでいました。
どうやらヒナ達の巣立ちを促しているようです‥

データの整理が出来ましたら、また続編をお届けいたします。

《 2013年ブナ林探鳥・続編 》
» ブナ林の「ブッポウソウ」
» 見間違えた「サシバ」
» 「クマタカ」との初遭遇
» ソングポイントの「クロツグミ」
» ブナ林の「ブッポウソウ」2

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!






  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (25291)

コサメビタキの子育て Brown flycatcher

カテゴリ : 
コサメビタキ
執筆 : 
nobu 2013-7-22 18:07
奥日光遠征の続編です。
戦場ヶ原で急に雨に降られ、車に戻って雨宿り。

赤い川

車の中からでも、キビタキやアカゲラなどが見られる
某駐車場へ向かってみました。

駐車場に到着すると、今度は雨が止みました!
何だかお天気の神様に遊ばれているようです。

それではと、駐車場の付近を探索して見るとこに
鳥の声に誘われるまま探して行くと

木のコブが、一瞬動いた様な気が‥‥
念のためにスコープで覗くと「コサメビタキ」の巣でした!

《 コサメビタキのヒナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

(小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

偶然に巣を見つけてしまいました。
4羽のヒナを確認。かなり大きく成長してますね。
記念写真を切り出しておきます。

コサメビタキ

もう巣からこぼれ落ちそうですね。

小鳥党の私にとっては、最高の日になりました。
これも、雨が降ってくれたおかげですね。
お天気の神様に感謝です。

《 コサメビタキ親鳥動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。


親鳥は周囲を飛び回って虫探しです。
出会った記念に静止画を切り出しておきます。

コサメビタキ
コサメビタキ

コサメビタキは小さな小鳥ですが、
一生懸命に子育てをする姿は、たくましさを感じます。

撮影から10日ほど経過していますので、
今頃ヒナ達は、無事に巣立っている事でしょう。
(雛は孵化してから12-14日で巣立ちます)

《 2013年 7月の日光・続編 》
» 戦場ヶ原の「ノビタキ♂」
» 子育て中の「コサメビタキ」
» 巣材を集める「ヒガラ」

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (26924)

戦場ヶ原のノビタキ♂ Stonechat

カテゴリ : 
ノビタキ
執筆 : 
nobu 2013-7-21 17:38
1週間前になりますが、避暑に奥日光へ行ってきました。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、
戦場ヶ原に到着すると雨が止んでくれました

朝の男体山
男体山

やはり奥日光の朝は涼しいです(17度程)。

ビデオカメラにビニール製のシートを取り付けて雨対策を施して、
木道を出発すると、さっそく小鳥達の鳴き声が聞こえてきます。

《 ホオアカ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください。

(頬赤、学名Emberiza fucata)

先週の北海道でもホオアカに出会いましたが、
この時期は日光でも子育て中です。
きっと近くではメスが抱卵中なのでしょう。

木道
戦場ヶ原

木道を進むと、頭の黒い夏羽のノビタキが登場です。

《 ノビタキ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

ノビタキも戦場ヶ原などの高原で子育てを行います。
早朝から人が現れたので、驚いたのかも知れませんね。
お邪魔しました

撮影している最中に、雨が降り始めました

雨のノビタキ
ノビタキ

ひとまず、車まで戻って雨宿りをする事に
急いで木道を戻ります‥

雨のホザキシモツケ
ホザキシモツケ

明日も奥日光続編をお届け予定です。
お楽しみに‥

《 2013年 7月の日光・続編 》
» 戦場ヶ原の「ノビタキ♂」
» 子育て中の「コサメビタキ」
» 巣材を集める「ヒガラ」

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (26142)

初撮!アカアシシギ Common Redshank

カテゴリ : 
アカアシシギ
執筆 : 
nobu 2013-7-19 19:00
先週「シベリアオオハシシギ」に逢いに行った際に、
ブッシュの中から「アカアシシギ」が出て来てビックリ!

《 アカアシシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。


嬉しいサプライズでした。
名前の通り、赤い足がキレイな鳥です。
静止画を切り出しておきます。

アカアシシギ
アカアシシギ

アカアシシギは絶滅が危惧されている貴重な鳥。
絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)

公園のセンターからは、見下ろしで撮影することができました。
お天気が良くて水鏡がキレイな日でした。

《 水鏡のアカアシシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。


近くをハクセキレイが飛び回っていました。
ツーショットのシーンを切り出しておきます。

友情出演のハクセキレイと
アカアシシギ

かなり昔のことですが、同じこの公園でアカアシシギに出会ったことが有りました。

その当時の私のビデオカメラでは、鳥までの距離が遠くて、
撮影することが出来ずに、悔しい思いをしたことが有りました。
今回、嬉しい初撮りです。

アカアシシギ
アカアシシギ

データの整理がつきましたら、続編をお届け予定です。

《 都内の臨海公園・シギ続編 》
» シベリアオオハシシギ1
» アカアシシギ
» シベリアオオハシシギ2

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (22499)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失