野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 最新エントリー

ホオアカのさえずり Chestnut-eared bunting

カテゴリ : 
ホオアカ
執筆 : 
nobu 2017-5-26 17:28
今日は奥日光遠征の続編です。
赤沼茶屋から戦場ヶ原の木道へ進んで行くと
早速、「ホオアカ」のさえずりが聞こえてきました。

ちょっと距離がありましたが、撮影してみました。

《 ホオアカのさえずり動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(頬赤、学名Emberiza fucata)


この時期、戦場ヶ原のレギュラーメンバーですね。
もう少しお近づきになりたいところですが、残念。

木道を先に進みました‥続く

=== 動画リストつくってみました! ==
Youtubeの「動画リスト」機能を使って
「戦場ヶ原の野鳥のさえずり」特集を作りました!

これまで数年の間に「戦場ヶ原」で撮影してきた「さえずり」を集め
「ノビタキ」「カッコウ」「ホオアカ」「オオジシギ」など
レジュラーメンバーの鳴き声をコレクションしています。
是非、Youtubeでご視聴下さい。↓

>> 野鳥のヒナ特集!動画リスト
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13735)

フクロウのヒナ Ural owl

カテゴリ : 
フクロウ
執筆 : 
nobu 2017-5-25 17:20
先週「トラフズクのヒナ」に会いに行った帰り道
調子に乗って「フクロウのヒナ」を探しに神社を巡ってみました。

最初に立ち寄った神社は
フクロウのヒナは居たのですが、木の上の方で見るのがやっと
現地でお会いした方に、近くの神社でヒナが出ていたと聞き
早速、教えていただいた神社へ‥

頭上の葉っぱが気になる様で、モゾモゾ動くところが面白かったので
今回の動画は、2分越えの長編になってしまいました。
おつきあい下さい

《 フクロウのヒナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(梟、鴞、学名:Strix uralensis Pallas, 1771)


何度見てもフクロウのヒナは可愛い!
特に最後のシーンはたまらない‥

たくさん撮影してきましたので、
また機会がありましたら続編をお届けします。

フクロウの像まで奉られている有名な神社

フクロウ親子の像
フクロウ親子の像

ブログに写真を貼るだけで、ご利益が有りそうです^^

神社では、お祭りの日だったようで
参拝客に豚汁を振る舞っておりました。

「カメラマンの方々も豚汁食べて行って下さい」
とのご配慮を頂きまして、帰りに豚汁までごちそうになりました。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

同日のトラフズクのヒナ動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=54W5p2Ezl7M
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13677)

シロハラクイナ White-Breasted Waterhen

カテゴリ : 
シロハラクイナ
執筆 : 
nobu 2017-5-24 19:05
沖縄遠征した際に、田園を探し回ったあげく、見つけられなかった鳥
「シロハラクイナ」

そんな沖縄県の留鳥に、埼玉県の隣町で出会うことが出来ました!

《 シロハラクイナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(白腹水鶏、学名:Amaurornis phoenicurus)


かなり距離が有りましたが、ビデスコで何とか撮影してみました。

シロハラクイナは嬉しい初見初撮りの鳥です。
今回も情報を頂きました先輩方に感謝いたします!
有り難うございました。
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13779)

戦場ヶ原・ノビタキのさえずり

カテゴリ : 
ノビタキ
執筆 : 
nobu 2017-5-23 17:49
先週は久しぶりに「奥日光」へ遠征してきました。
まだ暗いうちに家を出発。
戦場ヶ原に到着して時には、男体山から朝日が顔を出してくれました。

戦場ヶ原のレギュラーメンバー「ノビタキ」が
「さえずり」を聞かせてくれました。

《 ノビタキのさえずり動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)


あまり鳴き声を聞かせてくれなくて、苦労しました。
もう少し粘ってみたかったのですが、木道の休憩場所を占領してしまっては、
ハイカーの皆さんに迷惑をかけてしまうので、移動することにしました。

=== 動画リストつくってみました! ==
Youtubeの「動画リスト」機能を使って
「戦場ヶ原の野鳥のさえずり」特集を作りました!

これまで数年の間に「戦場ヶ原」で撮影してきた「さえずり」を集め
「ノビタキ」「カッコウ」「ホオアカ」「オオジシギ」など
レジュラーメンバーの鳴き声をコレクションしています。
是非、Youtubeでご視聴下さい。↓

>> 野鳥のヒナ特集!動画リスト
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (14386)

ケリのつがい Grey-headed lapwing

カテゴリ : 
ケリ
執筆 : 
nobu 2017-5-22 18:29
田圃パトロール中、2羽のケリと出会いました。
「どこで卵を産もうか?」と、
畦を物色中といったところでしょう。


《 営巣場所を探すケリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鳧、計里、水札、学名:Vanellus cinereus)


足で穴を掘ってみたり、座り心地を確かめたり‥

カラスに威嚇されて、数枚先の田圃まで飛んで行きましたが
きっとこの周辺の田圃で、子育てすると思われますので
また機会を作って様子を見に行ってみようと思います。
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13300)

トラフズクのヒナ Long-eared Owl

カテゴリ : 
トラフズク
執筆 : 
nobu 2017-5-21 17:30
そろそろヒナが顔を出すのでは?と
今朝はトラフズクの様子を見に行ってきました。

《 トラフズクのヒナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(虎斑木菟、Asio otus)


巣の近くに、2羽のヒナが巣立っていて
近くの木の枝にも1羽
合計で3羽のヒナを確認しました‥

動画の前半は、巣の近くのヒナを見上げて撮影
動画の後半は、近くの木に止まっていた1羽

隣りの木では親鳥が、ヒナ達を見守っていました。
ここはカラスも多くて、とっても心配だと思います。
データが整い次第、親鳥の動画も公開予定です。
お楽しみに‥
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13222)

イカルチドリ Long-billed plover

カテゴリ : 
イカルチドリ
執筆 : 
nobu 2017-5-20 18:28
渓流で「ヤマセミ」のお出ましを待っている間
私の相手をしてくれた「イカルチドリ」をご紹介します。

《 イカルチドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(桑鳲千鳥、Charadrius placidus)


日本では留鳥のはずですが、私の地元では出会えない鳥です。
長時間の張り込み中、私の相手をしてくれてありがとう‥

その日のヤマセミ動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=mzBzhDeC5y8
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13646)

キジの母衣打ち Japanese green pheasant

カテゴリ : 
キジ
執筆 : 
nobu 2017-5-19 17:34
早朝の田圃パトーロール中のこと
あちこちで「キジ」の鳴き声が響いていました。
しかし、こちらがカメラを向けると隠れてします。

そんな中、一羽のオスが「ホロ打ち」の瞬間を撮らせてくれました。

《 キジのホロ打ち動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(雉子、雉 学名:Phasianus versicolor)


「けんもほろろ」という言葉がありますが
キジが「ケーン」と鳴き、母衣を打つさまが、語源になっているそうです。
※「取りつくしまもないさま」のこと

私にホロ打ちを見せてくれたキジ君には、
きっと良いお嫁さんが見つかることでしょう。
撮らせてくれてありがとう‥
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13898)

タマシギのつがい greater painted snipe

カテゴリ : 
タマシギ
執筆 : 
nobu 2017-5-18 17:49
田圃パトーロール中に出会った「タマシギ」
メスとオスが営巣の準備中
どこに卵を産むか、検討中と言ったところでしょうか

《 タマシギ♀ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(珠鷸:学名Rostratula benghalensis)


かなり距離が有って、鳥まで遠かったのですが
ビデスコでどうにか撮影してみました。

メスの方が派手なのは、野鳥の世界では変っています。
顔の模様も独特です。

子育てが上手く行って、たくさんのヒナが見られることを期待します。
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12717)
栃木県の渓谷で出会った「オオルリ♂」
木のテッペンでさえずってくれたのですが、
木が大きいので、撮影は大変でした。

場所を移動すると、まるでついて来たかのように
目の前へ現れて、尾羽を上げる仕草を見せてくれました。
(同じ個体か不明です)

《 尾羽を上げるオオルリ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大瑠璃、学名Cyanoptila cyanomelana)


鳴き声を出すこともなく
オジロビタキのように尾羽を上げて
コマドリのように尾羽を広げてくれました。
もしかして、気に入られたのでしょうか?
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12458)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失