フィールドノート - 最新エントリー
ここ数週間、休日と言えばコスモス畑に座り込んでいます。
満開のコスモス畑、このステージにノビタキが来てくれたら‥
妄想と期待は膨らみます^^
・コスモス
しかし、そう思う様には行きません。
私の相手をしてくれたのはスズメちゃんでした^^
《 花園のスズメ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(雀、すずめ、学名 Passer montanus )
普段は地味な「スズメ」も、コスモス畑の中では可愛さ倍増ですね。
派手目のところを切り出しておきます。
・コスモス畑のスズメ
クチバシにお弁当くっつけて‥幸せそうです
そして「目的のノビタキは?」と言うと‥
居るには居るのですが、残念ながらコスモス畑には来てくれません。
しかし近くのススキまでは来てくれました。
《 ススキとノビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(野鶲、学名:Saxicola torquata)
一応、秋らしい映像が撮れたいうことで‥
風でブレがひどい動画ですが、自己満足に浸ることにします^^
・ススキとノビタキ
このコスモス畑も今日の台風で壊滅状態でしょうね。
とっても残念です。
今期も「コスノビ」を撮り逃したようです。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
満開のコスモス畑、このステージにノビタキが来てくれたら‥
妄想と期待は膨らみます^^
・コスモス
しかし、そう思う様には行きません。
私の相手をしてくれたのはスズメちゃんでした^^
《 花園のスズメ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(雀、すずめ、学名 Passer montanus )
普段は地味な「スズメ」も、コスモス畑の中では可愛さ倍増ですね。
派手目のところを切り出しておきます。
・コスモス畑のスズメ
クチバシにお弁当くっつけて‥幸せそうです
そして「目的のノビタキは?」と言うと‥
居るには居るのですが、残念ながらコスモス畑には来てくれません。
しかし近くのススキまでは来てくれました。
《 ススキとノビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(野鶲、学名:Saxicola torquata)
一応、秋らしい映像が撮れたいうことで‥
風でブレがひどい動画ですが、自己満足に浸ることにします^^
・ススキとノビタキ
このコスモス畑も今日の台風で壊滅状態でしょうね。
とっても残念です。
今期も「コスノビ」を撮り逃したようです。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
先週の皆既月食はご覧になりましたでしょうか?
地球から月までの距離は「384,400km」だそうです。
その膨大な距離をビデスコで撮影に挑戦してみました。
《 2014年10月・皆既月食動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
BGMが入っていますので音量にご注意下さい。
10月10日19時頃から20時頃までの
月が欠けて行く動画です。
動画は約4倍位の早回しで編集しています。
所々省いて、1時間ほどの出来事を一分半に編集しました。
皆既月食はとても珍しいので静止画を切り出しておきます。
・皆既月食
・皆既月食
野鳥とはまったく関係のない記事になってしまいましたが
ビデスコでの撮影テストと言うことで、ご容赦下さい <(_ _)>
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
地球から月までの距離は「384,400km」だそうです。
その膨大な距離をビデスコで撮影に挑戦してみました。
《 2014年10月・皆既月食動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
BGMが入っていますので音量にご注意下さい。
10月10日19時頃から20時頃までの
月が欠けて行く動画です。
動画は約4倍位の早回しで編集しています。
所々省いて、1時間ほどの出来事を一分半に編集しました。
皆既月食はとても珍しいので静止画を切り出しておきます。
・皆既月食
・皆既月食
野鳥とはまったく関係のない記事になってしまいましたが
ビデスコでの撮影テストと言うことで、ご容赦下さい <(_ _)>
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
先月に遠征した海では、私として珍しく飛翔シーンの撮影に挑戦してみました。
《 トウネン飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(当年、学名: Calidris ruficollis)
ビデスコでの飛翔シーン撮影は難しいです。
満足な動画は撮れませんでした。
一部をスロー編集して、BGMを入れて誤摩化してみました。
すいません <(_ _)>
せっかく頑張ったので、飛んでるところを切り出しておきます。
・トウネン飛翔
「トウネン」は春と秋の渡りの途中で日本に立ち寄る「旅鳥」です。
東南アジアへの旅の無事を祈ります。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
《 トウネン飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(当年、学名: Calidris ruficollis)
ビデスコでの飛翔シーン撮影は難しいです。
満足な動画は撮れませんでした。
一部をスロー編集して、BGMを入れて誤摩化してみました。
すいません <(_ _)>
せっかく頑張ったので、飛んでるところを切り出しておきます。
・トウネン飛翔
「トウネン」は春と秋の渡りの途中で日本に立ち寄る「旅鳥」です。
東南アジアへの旅の無事を祈ります。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
週末は日本を旅立つ夏鳥を求めて、公園を探索です。
早朝の公園では「キビタキ」を見つけることができました。
《 キビタキ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(黄鶲,学名:Ficedula narcissina)
とってもシャイで隠れてばかり
見つかったと判ると、直ぐに逃げていきます。
可愛いので静止画を切り出しておきます。
・「見つかっちゃった」
お互いに目と目が合った瞬間です↑
葉っぱが被っていましたが、可愛いポーズも撮れました↓
・首を傾げるキビメス
・キビメス
今期はとうとう♂に逢えずにシーズンを終えそうです。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
早朝の公園では「キビタキ」を見つけることができました。
《 キビタキ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(黄鶲,学名:Ficedula narcissina)
とってもシャイで隠れてばかり
見つかったと判ると、直ぐに逃げていきます。
可愛いので静止画を切り出しておきます。
・「見つかっちゃった」
お互いに目と目が合った瞬間です↑
葉っぱが被っていましたが、可愛いポーズも撮れました↓
・首を傾げるキビメス
・キビメス
今期はとうとう♂に逢えずにシーズンを終えそうです。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
「キィー キィー キチキチキチ」
「モズの高鳴き」に秋を感じる今日この頃
兵庫県伊丹市「伊丹市昆虫館」より「モズのはやにえ展」
開催のメールを頂きました。
展示会場の様子の写真も送って頂きましたので、
今日は「モズのはやにえ展」のご紹介させて頂きます。
・「モズのはやにえ展」ポスター
モズの「はやにえ」をテーマにした展示です。
全国的に見ても珍しい展示ではないでしょうか?
とっても興味深い内容ですね
・展示会場入り口
実際の「はやにえ」を採取した展示があるようです。
・はやにえ200連発
また大型ディスプレーでモズの動画を公開中です。
私が撮影した、モズの動画作品も公開して頂いております。
・ディスプレーで動画公開中
この展示会でも公開して頂いている
「モズの高鳴き」の動画映像をお楽しみ下さい↓
《 モズの高鳴き動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
秋のモズは、縄張りの主張に一生懸命です‥
「モズのはやにえ展」は来年1月19日までのロングランで開催されています。
お近くの方は是非、お立寄り下さい。
詳しくは下記のホームページをご覧下さい
» 「伊丹市昆虫館」のホームページ
私は距離的にも行かれそうに有りません。残念です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
「モズの高鳴き」に秋を感じる今日この頃
兵庫県伊丹市「伊丹市昆虫館」より「モズのはやにえ展」
開催のメールを頂きました。
展示会場の様子の写真も送って頂きましたので、
今日は「モズのはやにえ展」のご紹介させて頂きます。
・「モズのはやにえ展」ポスター
モズの「はやにえ」をテーマにした展示です。
全国的に見ても珍しい展示ではないでしょうか?
とっても興味深い内容ですね
・展示会場入り口
実際の「はやにえ」を採取した展示があるようです。
・はやにえ200連発
また大型ディスプレーでモズの動画を公開中です。
私が撮影した、モズの動画作品も公開して頂いております。
・ディスプレーで動画公開中
この展示会でも公開して頂いている
「モズの高鳴き」の動画映像をお楽しみ下さい↓
《 モズの高鳴き動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
秋のモズは、縄張りの主張に一生懸命です‥
「モズのはやにえ展」は来年1月19日までのロングランで開催されています。
お近くの方は是非、お立寄り下さい。
詳しくは下記のホームページをご覧下さい
» 「伊丹市昆虫館」のホームページ
私は距離的にも行かれそうに有りません。残念です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
先日の群馬県遠征の際、目的の鳥を待っている間
私の相手をつとめてくれたのは「セグロセキレイ」でした。
キレイな水辺に数羽の群れを発見し、撮影しました。
《 セグロセキレイ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
動画の冒頭にセグロセキレイの鳴き声が入っています。
お聞き逃し無く‥
セグロセキレイとは、久しぶりに出会った気がします。
静止画を切り出しておきます。
・鳴き声を上げるセグロセキレイ
・キレイな水辺とセグロセキレイ
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
私の相手をつとめてくれたのは「セグロセキレイ」でした。
キレイな水辺に数羽の群れを発見し、撮影しました。
《 セグロセキレイ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
動画の冒頭にセグロセキレイの鳴き声が入っています。
お聞き逃し無く‥
セグロセキレイとは、久しぶりに出会った気がします。
静止画を切り出しておきます。
・鳴き声を上げるセグロセキレイ
・キレイな水辺とセグロセキレイ
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
先日の群馬県遠征の際に「ツツドリ」と出会いました。
虫が苦手な人と、虫を愛して止まない人にとっては、
衝撃的な映像ですので、再生を控えて下さい^^
《 毛虫を食べるツツドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(筒鳥、学名:Cuculus saturatus)
ブンブン振り回してました^^
今期も出会えた記念に静止画を切り出しておきます
・ツツドリ
毛虫を食べてくれる正義の味方です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
虫が苦手な人と、虫を愛して止まない人にとっては、
衝撃的な映像ですので、再生を控えて下さい^^
《 毛虫を食べるツツドリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(筒鳥、学名:Cuculus saturatus)
ブンブン振り回してました^^
今期も出会えた記念に静止画を切り出しておきます
・ツツドリ
毛虫を食べてくれる正義の味方です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
秋分の日は群馬県のとある公園まで遠征しました。
目的の鳥は撮影できなかったのですが、
今期初で「エゾビタキ」を撮影することが出来ました!
《 今季初のエゾビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
なんて可愛いんでしょう。
お気に入りの首を傾げたポーズを切り出しておきます。
・エゾビタキ
やっと公園に可愛い小鳥たちが帰ってきてくれました。
バードウォチングが楽しい季節の到来ですね‥
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
目的の鳥は撮影できなかったのですが、
今期初で「エゾビタキ」を撮影することが出来ました!
《 今季初のエゾビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
(蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
なんて可愛いんでしょう。
お気に入りの首を傾げたポーズを切り出しておきます。
・エゾビタキ
やっと公園に可愛い小鳥たちが帰ってきてくれました。
バードウォチングが楽しい季節の到来ですね‥
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
先日の「ツルシギ」が、あまりにもフレンドリーだったので
顔のクローズアップ撮影にチャレンジしてみました。
《 ツルシギクローズアップ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
冬羽のツルシギは「アカアシシギ」にソックリなのですが、
大きな違いと言うと‥
クチバシの色が下の部分が赤いのが「ツルシギ」で
クチバシの下と上の両方が赤いのが「アカアシシギ」とのことです。
赤いクチバシが分りやすいように、静止画を切り出しておきます。
・ツルシギのアップ画像
クチバシ下だけが赤ですね。
赤い足がとても魅力的な鳥でした。
《 2014年 秋の渡りの旅鳥シリーズ 》
» 旅鳥 ヒバリシギ
» 旅鳥 タカブシギ
» 隠れるヒバリシギ
» 旅鳥 エリマキシギ
» 旅鳥 トウネンの水浴び
» 旅鳥 オバシギ
» 旅鳥 タシギの威嚇
» キョウジョシギの食事
» 旅鳥 アジサシの水浴び
» 旅鳥 オオソリハシシギ
» 旅鳥 オオメダイチドリ
» 旅鳥 ツルシギの食事シーン
» 旅鳥 ヨーロッパトウネンの水浴び
» 旅鳥 ツルシギのアップ
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
顔のクローズアップ撮影にチャレンジしてみました。
《 ツルシギクローズアップ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
冬羽のツルシギは「アカアシシギ」にソックリなのですが、
大きな違いと言うと‥
クチバシの色が下の部分が赤いのが「ツルシギ」で
クチバシの下と上の両方が赤いのが「アカアシシギ」とのことです。
赤いクチバシが分りやすいように、静止画を切り出しておきます。
・ツルシギのアップ画像
クチバシ下だけが赤ですね。
赤い足がとても魅力的な鳥でした。
《 2014年 秋の渡りの旅鳥シリーズ 》
» 旅鳥 ヒバリシギ
» 旅鳥 タカブシギ
» 隠れるヒバリシギ
» 旅鳥 エリマキシギ
» 旅鳥 トウネンの水浴び
» 旅鳥 オバシギ
» 旅鳥 タシギの威嚇
» キョウジョシギの食事
» 旅鳥 アジサシの水浴び
» 旅鳥 オオソリハシシギ
» 旅鳥 オオメダイチドリ
» 旅鳥 ツルシギの食事シーン
» 旅鳥 ヨーロッパトウネンの水浴び
» 旅鳥 ツルシギのアップ
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
週末は久しぶりにA公園に立寄ってみました。
・お彼岸の彼岸花
高い木の上から「キョッ、キョッ」と鳥の鳴き声が聞こえてきます‥
久しぶりの公園で久しぶりの鳥に出会いました。
《 アカゲラ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
ドンドン登って行って、テッペンにたどり着くと、
どこかへ飛去って行きました。
・アカゲラ
頭部に赤い羽が有り、どうやら♂のようです。
逆光でシルエット気味なのが残念でした。
・アカゲラの飛び出し
飛び立つ瞬間の羽の模様がキレイでした。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
Tweet
・
・お彼岸の彼岸花
高い木の上から「キョッ、キョッ」と鳥の鳴き声が聞こえてきます‥
久しぶりの公園で久しぶりの鳥に出会いました。
《 アカゲラ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
ドンドン登って行って、テッペンにたどり着くと、
どこかへ飛去って行きました。
・アカゲラ
頭部に赤い羽が有り、どうやら♂のようです。
逆光でシルエット気味なのが残念でした。
・アカゲラの飛び出し
飛び立つ瞬間の羽の模様がキレイでした。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・