フィールドノート - 最新エントリー
今年の秋は、キビタキが豊作でした。
朝の公園散歩でも、まだキビタキと出会えます。
秋色に染まってきた公園
今日はそんな「居残りキビちゃん」をご紹介します。
目の前でマッタリしてくれるので、こちらがビックリします。
< キビタキ♀ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
キビちゃんは動かずにジッとしていました。
見つかっていないと思っているのでしょうかね?
のんびり屋さんなのでしょうか。
あまりにも動かないので、ケガでもしているのか?
と心配になるのですが、元気に飛び回ってるので、
心配は要らないようです。
モデルをつとめてくれるキビちゃん。
その後も逃げるでもなく、私の周りを飛び回ってくれました。
もうすぐ南国に旅立つキビちゃん。
旅の無事を祈ります。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
朝の公園散歩でも、まだキビタキと出会えます。
秋色に染まってきた公園
今日はそんな「居残りキビちゃん」をご紹介します。
目の前でマッタリしてくれるので、こちらがビックリします。
< キビタキ♀ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
キビちゃんは動かずにジッとしていました。
見つかっていないと思っているのでしょうかね?
のんびり屋さんなのでしょうか。
あまりにも動かないので、ケガでもしているのか?
と心配になるのですが、元気に飛び回ってるので、
心配は要らないようです。
モデルをつとめてくれるキビちゃん。
その後も逃げるでもなく、私の周りを飛び回ってくれました。
もうすぐ南国に旅立つキビちゃん。
旅の無事を祈ります。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
今朝の公園は鳥の声で賑やかでした。
声の主を探して探索開始です‥。
紅葉しはじめた公園の木々
<今期初! ツグミ&シメ>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
まずケヤキのテッペンで見つけたのは、今期初のツグミでした。
昨年のこの時期は、あまり見ることが出来なかったので
嬉しい再会になりました。
また、今日は今期初でシメを撮ることができました。
シメは一週間ほど前から姿を目撃していましたが、
やっと撮影に成功しました。
再会を記念して、静止画を切り出しておきます。
今期初のツグミ
今期初撮りのシメ
両方ともに、昨年の冬は出会うことが少なかった鳥です。
今年はたくさん飛来してくれるとことを願います。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
声の主を探して探索開始です‥。
紅葉しはじめた公園の木々
<今期初! ツグミ&シメ>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
まずケヤキのテッペンで見つけたのは、今期初のツグミでした。
昨年のこの時期は、あまり見ることが出来なかったので
嬉しい再会になりました。
また、今日は今期初でシメを撮ることができました。
シメは一週間ほど前から姿を目撃していましたが、
やっと撮影に成功しました。
再会を記念して、静止画を切り出しておきます。
今期初のツグミ
今期初撮りのシメ
両方ともに、昨年の冬は出会うことが少なかった鳥です。
今年はたくさん飛来してくれるとことを願います。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
今日は雨で鳥見はお休みしました。
そこで、このところ、あちこちで見かけるようになった「ホオジロ」を
ご紹介します。
< ホオジロの囀り >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
先週に出会ったホオジロの動画です。
朝から可愛い鳴き声を聞かせてくれました。
昨日は千葉県の公園に立寄ったのですが、
木道を探索していたら、私の足元に小鳥が飛び込んできました。
スズメかな?と思ったのですが、
よくよく見ると、ホオジロの仲間「アオジ」でした。
近すぎて顔のドアップに!
嬉しい、今期初の出会いでした!
続々、冬鳥が飛来していますね。
今期はどんな鳥と出会えるのか、とっても楽しみです。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
そこで、このところ、あちこちで見かけるようになった「ホオジロ」を
ご紹介します。
< ホオジロの囀り >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
先週に出会ったホオジロの動画です。
朝から可愛い鳴き声を聞かせてくれました。
昨日は千葉県の公園に立寄ったのですが、
木道を探索していたら、私の足元に小鳥が飛び込んできました。
スズメかな?と思ったのですが、
よくよく見ると、ホオジロの仲間「アオジ」でした。
近すぎて顔のドアップに!
嬉しい、今期初の出会いでした!
続々、冬鳥が飛来していますね。
今期はどんな鳥と出会えるのか、とっても楽しみです。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
今日も秋を探して、公園を探索してみました。
公園の水路で、ヤマガラとシジュウカラが騒いでいます。
何事か?と覗いて見ると‥
< シジュウカラの水浴び >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(四十雀、学名 Parus minor)
赤や黄色の葉が入って、秋らしい映像になりました。
やっと公園の木々も赤く色づいてきましたね。
この後、大声で子供たちが走って来て、
カラ類達は蹴散らされてしまいました!
総合公園なので仕方ないですね‥。
明日こそは、冬鳥の飛来に期待します。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
公園の水路で、ヤマガラとシジュウカラが騒いでいます。
何事か?と覗いて見ると‥
< シジュウカラの水浴び >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(四十雀、学名 Parus minor)
赤や黄色の葉が入って、秋らしい映像になりました。
やっと公園の木々も赤く色づいてきましたね。
この後、大声で子供たちが走って来て、
カラ類達は蹴散らされてしまいました!
総合公園なので仕方ないですね‥。
明日こそは、冬鳥の飛来に期待します。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
この秋は、サービスの良いエゾビタキが、公園に居着いてくれました。
おかげでハードディスクは、エゾビタキでいっぱいです(笑)。
今日はその中から、エゾビタキの動画をご紹介します。
< エゾビタキのブランコ動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
人に慣れていて、私の足元に下りた事もありました。
私のビデスコでは近すぎて、後ろに下がるほどフレンドリー。
垂れ下がった枝に乗って、しばしポーズを取ってくれました。
ブランコ状態のエゾビタキを静止画で↓。
こんなにサービスの良いエゾビタキは初めてのこと。
今週は見えなくなりましたので、少し寂しいですが、
今頃は、越冬地のフィリピンに着いたでしょうか‥。
エゾビタキの無事を祈ります。来期も寄ってね!
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
おかげでハードディスクは、エゾビタキでいっぱいです(笑)。
今日はその中から、エゾビタキの動画をご紹介します。
< エゾビタキのブランコ動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)
人に慣れていて、私の足元に下りた事もありました。
私のビデスコでは近すぎて、後ろに下がるほどフレンドリー。
垂れ下がった枝に乗って、しばしポーズを取ってくれました。
ブランコ状態のエゾビタキを静止画で↓。
こんなにサービスの良いエゾビタキは初めてのこと。
今週は見えなくなりましたので、少し寂しいですが、
今頃は、越冬地のフィリピンに着いたでしょうか‥。
エゾビタキの無事を祈ります。来期も寄ってね!
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
今朝は雲一つない、気持ちの良い快晴でした。
早朝の公園を探索してみました。
柿の木の近くで、カラ類の群れが、私の頭上を通過して行きました。
その中で、なぜか2羽の鳥が残ってくれました。
「シジュウカラかな?」と思ったのですが、よく見ると
黒いネクタイをシメ忘れています。 どうやらヒガラの様です。
< ヒガラ Coal tit >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ヒガラ(日雀、Parus ater)
しばらくの間、私の頭の上で撮影のチャンスをくれました。
しかし、いつもながら動きが素早くて、一時もジッとしてはくれません(涙)。
動画を見ていると、目が回ると思いますので、
静止画を切り出しておきます。
とんがり頭がキマってます。
公園でヒガラと出会うのは、とっても珍しい事です。
冬の間中、公園に居着いてくれると嬉しいな〜ぁ(願)。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
早朝の公園を探索してみました。
柿の木の近くで、カラ類の群れが、私の頭上を通過して行きました。
その中で、なぜか2羽の鳥が残ってくれました。
「シジュウカラかな?」と思ったのですが、よく見ると
黒いネクタイをシメ忘れています。 どうやらヒガラの様です。
< ヒガラ Coal tit >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ヒガラ(日雀、Parus ater)
しばらくの間、私の頭の上で撮影のチャンスをくれました。
しかし、いつもながら動きが素早くて、一時もジッとしてはくれません(涙)。
動画を見ていると、目が回ると思いますので、
静止画を切り出しておきます。
とんがり頭がキマってます。
公園でヒガラと出会うのは、とっても珍しい事です。
冬の間中、公園に居着いてくれると嬉しいな〜ぁ(願)。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
先日、埼玉県の人工湖で、ある鳥のお出ましを待っている時でした。
黄色のお花に鳥が止まってくれました。
< 黄色い花とセッカ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
セイタカアワダチソウの花に止まった鳥は、
スズメの様ですが、スズメではありません。
セッカです。
※でも、一般的にはスズメでしょうね。
しばらく羽繕いの後、飛び立って行きました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
人工湖では、様々な鳥と出会うことが出来ました。
< ここで出会った主な野鳥 >
ノビタキ、ホオアカ、ホオジロ、※カンムリカイツブリ、
※ハジロカイツブリ、※マガモ、オオタカ等。
※印は私にとって今期初物。
しかし、本命の鳥さんは現れず(涙)。
泣きながら帰って来たのでした。
いつも目的の鳥と会えるとは限りません。
そんなところも野鳥観察の醍醐味ですね。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
黄色のお花に鳥が止まってくれました。
< 黄色い花とセッカ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(雪加、雪下、学名:Cisticola juncidis)
セイタカアワダチソウの花に止まった鳥は、
スズメの様ですが、スズメではありません。
セッカです。
※でも、一般的にはスズメでしょうね。
しばらく羽繕いの後、飛び立って行きました。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。
人工湖では、様々な鳥と出会うことが出来ました。
< ここで出会った主な野鳥 >
ノビタキ、ホオアカ、ホオジロ、※カンムリカイツブリ、
※ハジロカイツブリ、※マガモ、オオタカ等。
※印は私にとって今期初物。
しかし、本命の鳥さんは現れず(涙)。
泣きながら帰って来たのでした。
いつも目的の鳥と会えるとは限りません。
そんなところも野鳥観察の醍醐味ですね。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
昨日はブログ更新をサボってしまいました。すいません。
数ヶ月前にテレビで取り上げられて、話題になっている鳥に会いに行き、
帰りが遅くなってしまいました。
今が旬の栗!
では有りません(笑)。
「ホオジロカンムリヅル」と言う、アフリカの鶴です。
< ホオジロカンムリヅル >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(頬白冠鶴、Balearica regulorum)
動画の様に地面を踏み叩き、驚いて飛び出した獲物を捕食します。
食性は雑食で、昆虫や小型哺乳類、果実や種子など、何でも食べる様です。
カラスの鳴き声に反応したようです、鳴き声を上げはじめました。
< 鳴き声動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
アフリカから飛んで来たわけではなく、
どこか動物園などから逃げた「カゴ抜け」と思われます。
噂では、2001年に閉園となった「行川アイランド」から逃げたのでは?との事。
事実かどうかは判りません。
数年前から千葉県の様々な場所で目撃例が有ります。
きっと全て同じ個体と思われます。
何か嬉しい事でも有ったのでしょうか?
私に「鶴の舞」を見せてくれました。
< 鶴の舞動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
羽根を広げると2メートル以上になる大きな鳥。
とっても迫力有る踊りでした!
羽根を広げたところを静止画で↓
日本の環境に順応できているようですが、
一羽では何だか寂しそうに感じました。
実はこの場所の直ぐそば「市原ぞうの国」と言う動物園が有りまして、
一羽のホオジロカンムリヅルが飼育されています。
現場入りする前に、この動物園で予行練習に撮影していました。
顔をアップで見ると、この世の物とは思えない造形です。
この動物園に保護、飼育してもらうのも、方法かも知れませんね。
この鳥はウガンダの国鳥で、
ウガンダ国旗の中央にホオジロカンムリヅルが描かれています。
ウガンダ国旗
これからも千葉県の空を自由に飛び回って、私たちを楽しませて下さい。
このアフリカの使者を温かく見守っている、地域の皆さんに感謝致します。
おかげさまで珍しい鳥を観察させて頂きました。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
数ヶ月前にテレビで取り上げられて、話題になっている鳥に会いに行き、
帰りが遅くなってしまいました。
今が旬の栗!
では有りません(笑)。
「ホオジロカンムリヅル」と言う、アフリカの鶴です。
< ホオジロカンムリヅル >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(頬白冠鶴、Balearica regulorum)
動画の様に地面を踏み叩き、驚いて飛び出した獲物を捕食します。
食性は雑食で、昆虫や小型哺乳類、果実や種子など、何でも食べる様です。
カラスの鳴き声に反応したようです、鳴き声を上げはじめました。
< 鳴き声動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
アフリカから飛んで来たわけではなく、
どこか動物園などから逃げた「カゴ抜け」と思われます。
噂では、2001年に閉園となった「行川アイランド」から逃げたのでは?との事。
事実かどうかは判りません。
数年前から千葉県の様々な場所で目撃例が有ります。
きっと全て同じ個体と思われます。
何か嬉しい事でも有ったのでしょうか?
私に「鶴の舞」を見せてくれました。
< 鶴の舞動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
羽根を広げると2メートル以上になる大きな鳥。
とっても迫力有る踊りでした!
羽根を広げたところを静止画で↓
日本の環境に順応できているようですが、
一羽では何だか寂しそうに感じました。
実はこの場所の直ぐそば「市原ぞうの国」と言う動物園が有りまして、
一羽のホオジロカンムリヅルが飼育されています。
現場入りする前に、この動物園で予行練習に撮影していました。
顔をアップで見ると、この世の物とは思えない造形です。
この動物園に保護、飼育してもらうのも、方法かも知れませんね。
この鳥はウガンダの国鳥で、
ウガンダ国旗の中央にホオジロカンムリヅルが描かれています。
ウガンダ国旗
これからも千葉県の空を自由に飛び回って、私たちを楽しませて下さい。
このアフリカの使者を温かく見守っている、地域の皆さんに感謝致します。
おかげさまで珍しい鳥を観察させて頂きました。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
昨晩に「ノゴマ情報」が入りまして、今朝はスクランブル発進しました。
今期は諦めていただけに、嬉しいニュースでした。
< ノゴマ♂ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。
(野駒、Luscinia calliope)
旅の途中に立寄ってくれる「ノゴマ」。
相変わらず、薄暗くてゴチャゴチャした場所がお好みですので、
綺麗な映像とは行きませんが、ノドの赤い色は綺麗でした。
ノドが赤いノゴマ♂
しかし、編集時に重大な事に気が付きました!
全ての映像のノゴマ君の頭に「ゴミ」が付いているではありませんか。
ちょっとガッカリ。
現場では舞台設備や大道具、ロケ弁の用意は万全なのですが、
スタイリストや、メイクさんは居ないので、仕方ないですね(笑)。
これも野鳥撮影の醍醐味です。
繁殖地の北海道からやって来たノゴマ君。
埼玉で一休み、栄養補給をして、これから東南アジアまで旅をします。
旅の無事を祈ります。
今回も貴重な情報を頂きました「A山さん」をはじめ、
ノゴマを温かく見守っている、地域の皆様に感謝致します。
おかげさまで、今期もノゴマと出会うことが出来ました。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
今期は諦めていただけに、嬉しいニュースでした。
< ノゴマ♂ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。
(野駒、Luscinia calliope)
旅の途中に立寄ってくれる「ノゴマ」。
相変わらず、薄暗くてゴチャゴチャした場所がお好みですので、
綺麗な映像とは行きませんが、ノドの赤い色は綺麗でした。
ノドが赤いノゴマ♂
しかし、編集時に重大な事に気が付きました!
全ての映像のノゴマ君の頭に「ゴミ」が付いているではありませんか。
ちょっとガッカリ。
現場では舞台設備や大道具、ロケ弁の用意は万全なのですが、
スタイリストや、メイクさんは居ないので、仕方ないですね(笑)。
これも野鳥撮影の醍醐味です。
繁殖地の北海道からやって来たノゴマ君。
埼玉で一休み、栄養補給をして、これから東南アジアまで旅をします。
旅の無事を祈ります。
今回も貴重な情報を頂きました「A山さん」をはじめ、
ノゴマを温かく見守っている、地域の皆様に感謝致します。
おかげさまで、今期もノゴマと出会うことが出来ました。
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・
この秋もコスモスに止まるノビタキ(コスノビ)が撮りたくて、
毎週コスモス畑に通いました。
しかし、飛んでくるのはカワラヒワの幼鳥ばかり。
< コスモスとカワラヒワ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(河原鶸、学名:Carduelis sinica)
コスモスの種を食べたくて、カワラヒワがお花に止まります。
さしずめ「コスカワ」と言ったところでしょうか(笑)。
出会えた記念に静止画を。
カワラヒワ幼鳥とコスモス
先週の休日も、コスモス畑を探索したのですが、
残念ながらノビタキを見つけることはできませんでした。
今期は「コスノビ」の撮影を逃したようです‥。
ま、カワラヒワが撮れたから、良しとしましょう。
来期にご期待下さい。
>> 先月のコスノビの記事はこちら
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
Tweet
・
毎週コスモス畑に通いました。
しかし、飛んでくるのはカワラヒワの幼鳥ばかり。
< コスモスとカワラヒワ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(河原鶸、学名:Carduelis sinica)
コスモスの種を食べたくて、カワラヒワがお花に止まります。
さしずめ「コスカワ」と言ったところでしょうか(笑)。
出会えた記念に静止画を。
カワラヒワ幼鳥とコスモス
先週の休日も、コスモス畑を探索したのですが、
残念ながらノビタキを見つけることはできませんでした。
今期は「コスノビ」の撮影を逃したようです‥。
ま、カワラヒワが撮れたから、良しとしましょう。
来期にご期待下さい。
>> 先月のコスノビの記事はこちら
評価クリックにご協力をお願いします。→
現在のランキング順位はこちら!
明日はどんな鳥が登場するのか お楽しみに。
・