野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 最新エントリー

セイタカシギの飛翔 Black-winged Stilt

カテゴリ : 
セイタカシギ
執筆 : 
nobu 2012-3-27 19:27
今日も千葉県の干潟にプチ遠征した時の続編です。

上空に猛禽類でも現れたのか?
突然、セイタカシギの群れが飛び立ちました。

< セイタカシギの飛翔シーン >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

セイタカシギ(背高鷸、学名:Himantopus himantopus)

飛んでるシーンをデジスコで追いかけるのは大変で、
いつもなら諦めのですが、この日は挑戦してみました。
記念に静止画を切り出しておきます。

セイタカシギの飛翔

20羽以上もの群れが飛ぶ姿は、
関東ではこの干潟でしか見られない光景だと思います。

セイタカシギの飛翔

ここの干潟に来ると、セイタカシギが絶滅危惧種である事を忘れてしまいます。
※絶滅危惧VU(環境省レッドリスト)

今年も可愛いヒナが沢山誕生してくれる事を願って、
2010年5月に、この地で撮影したヒナの動画を貼っておきます。↓

< セイタカシギ子育てシーン >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。


セイタカシギのヒナは、生まれて直ぐに自分の力で歩きはじめます。
もの凄い生命力に感動です。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに。




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19642)

春の赤いツクシ Ruddy shelduck

カテゴリ : 
アカツクシガモ
執筆 : 
nobu 2012-3-26 19:49
昨日は春らしい「ツクシ」が撮れました。
オレンジ色の綺麗な鴨です。

< アカツクシガモのストレッチ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。

アカツクシガモ(赤筑紫鴨、Tadorna ferruginea)

お昼寝のところを撮影していると、
起き出してストレッチを見せてくれました。

記念に静止画を切り出しておきます。

アカツクシガモ

とっても機嫌の悪い鳥で、他の鳥が近づくと威嚇します。
なにかプライドが高い鳥のようです。

< アカツクシガモの威嚇シーン >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。

アカツクシガモ(赤筑紫鴨、Tadorna ferruginea)

近くで眠っているドバトにも、ちょっかいを出しますが、
ドバトに少しビビリ気味なところが、可愛いらしいです。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21175)

オナガ Azure-winged Magpie

カテゴリ : 
オナガ
執筆 : 
nobu 2012-3-25 22:25
久しぶりに出会ったオナガ。
10羽以上の群れが私の頭の上で、鳴きあっていました。

< オナガ Azure-winged Magpie >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※音声が入っています。音量にご注意下さい。

オナガ(尾長、学名:Cyanopica cyana)


黒いベレー帽にブルーグレーの羽。
こんな綺麗な鳥なのに、カラスの仲間とは、
信じられない事実です。

オナガ

今日は東京湾へプチ遠征してきました。
明日から海鳥を中心にご紹介を予定しています。
お楽しみに。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!





野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20745)

冬の貴婦人タゲリ Northern lapwing

カテゴリ : 
タゲリ
執筆 : 
nobu 2012-3-24 20:13
田んぼの貴婦人タゲリ
Northern lapwing

雨の週末でしたので、今日も在庫から。
春分の日に出会った、貴婦人をご紹介します。

< 冬の貴婦人タゲリ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※音声が入っています。音量にご注意下さい。

タゲリ(田鳧、田計里、学名:Vanellus vanellus)

せっかく順光で撮影する事ができたのですが、
この日は天気が良すぎて、空気が揺れ始めました。

羽の色がきれいだったので、静止画を切り出しておきます

冬の貴婦人タゲリ

冬の貴婦人とも呼ばれていますが、
春を迎え、そろそろ北へ旅立つことでしょう。

また来期も楽しませてくれる事を祈ります。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日もお楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20731)
今日は、数週間前に東京湾にプチ遠征した時の在庫から。

東京湾では、たくさんのスズガモが越冬しています。
集団でソワソワしていたので、もしかしたら今頃は、
繁殖地の北に旅立ったかも知れません‥。

< スズガモの群れ Greater Scaup >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※音声が入っています。音量にご注意下さい。

スズガモ(鈴鴨、学名:Aythya marila L.)

沖合にハジロカイツブリの群れが見えるのですが、
遠くて撮影を断念しましたが‥。
しばらくジッと座っていると、二羽のハジロカイツブリが
潜水に夢中になったのか、すぐそばまでやって来ました。

< ハジロカイツブリ Black-necked Grebe >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※音声が入っています。音量にご注意下さい。

ハジロカイツブリ(羽白鳰、学名:Podiceps nigricollis)

一瞬でしたが、いつもより近くで撮れましたので、
制止画を切り出しておきます↓

夏羽のハジロカイツブリ

夏羽のハジロカイツブリ。
目の横の黄色い羽が、イワトビペンギンみたいで、
とってもカッコ良いいです。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

またまた雨の週末になりそうです。大ピンチです!
このブログの動画ネタは、果たして続くのでしょうか?
明日もお楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21945)
今期初! 私の夏鳥第一号は「コチドリ」でした。

< 今期初見のコチドリ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※音声が入っています。音量にご注意下さい。


千鳥足で動きが読めないので、撮影は難しい小鳥です。
動画の途中でゴカイを引っり出します。
何も無さそうな所から、突然引き出すので、まるで手品を見ているようです。
お見逃し無く!

アメージング! 
ゴカイを引っり出すコチドリ

沼ではたくさんのコチドリを見つけましたが、
その中で、頭の色が薄い若と思われる個体がいました。↓

< コチドリ 幼鳥 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※音声が入っています。音量にご注意下さい。


出会った瞬間は「シロチドリか?」と思ったのですが、
目の周りの黄色いリングや黄色い足ですので、
(足は泥で黒く見えますが、足の付根は黄色です)
コチドリの幼鳥と判断しました。

季節は春。
ついに夏鳥が飛来するシーズンを迎えました。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するか?
お楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (21174)
昨日のブログにも予告を書きましたが、
ジロネンの可愛い仕草に一目惚れです。

オジロトウネン

実際に見るまでは、こんなに可愛い鳥とは思わなかった‥。
小さな体で、チョコマカと動き回る姿が、とっても健気で、
撮影しているうちに、ジロネンのファンになりました。

< オジロトウネン動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。

オジロトウネン(尾白当年、学名:Calidris temminckii)

図鑑を見ると、足の色は黄色のはずですが、沼の泥で黒くなったようです。

この沼では、今期初のコチドリと出会いました。
たまたま、オジロトウネンとコチドリのツーショットが撮れましたので、
今日も動画を二部お届けします。

< オジロトウネンとコチドリ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。


若干オジロトウネンの方が小さいですね。
・オジロトウネン (全長:13-15cm) ・コチドリ (14-17cm)

この沼に居ると知っていなければ、きっとハマシギか、普通のトウネンだと思って、見過ごしていたかも知れません。
事前に情報を頂きました、Oさんに感謝いたします!

この日は、昨日紹介した「オグロシギ」と「オジロトウネン」と
会う事ができましたので「ブラック&ホワイト」の日になりました。
何かに黒白をつける日だった様です。

応援のクリックをお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

>> 昨日のオグロシギの記事はこちら
明日はどんな鳥が登場するのか? 明日もお楽しみに!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20033)

初見 オグロシギ Black-tailed Godwit

カテゴリ : 
オグロシギ
執筆 : 
nobu 2012-3-20 18:49
埼玉県内の沼にオグロシギが来ているとの情報をいただき、
プチ遠征してきました。

沼に到着すると、直ぐに見つかりました。
しかし鳥までの距離は、思っていた以上に有りました。

< オグロシギ Black-tailed Godwit >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

オグロシギ(尾黒鷸、学名:Limosa limosa)

朝の光の角度が良くなくて、どうもクチバシの赤い色が出ません。

チャームポイントの赤くて大きなクチバシ
オグロシギ

そのうちに、眠くなったのか、
クチバシを羽にしまって寝る姿勢に‥そのまま2時間以上経過‥。

午後になれば光の角度も良くなるだろうと思い、
お昼を食べに移動しました。 再び沼に戻ってみると‥。

居ない!
どこかへお出かけの様で留守でした。
今日の昼間は、暑くなりました。
もしかしたら、北に旅立ってしまったのでしょうか?

足を伸ばして、ストレッチをした時に、名前の由来である「黒い尾羽」
を見せてくれましたので、記念に貼っておきます。

オグロシギ

今回情報を頂きました、O北さんに感謝いたします!
おかげさまで出会う事ができました。

実はこの沼で出会った或る小鳥に、一目惚れをしてしまいました(照)。
それは一体どんな鳥なのでしょうか‥
明日のブログでご紹介予定です。お楽しみに。

応援のクリックをお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20867)

セグロカモメの食事シーン Herring Gull

カテゴリ : 
セグロカモメ
執筆 : 
nobu 2012-3-19 19:46
今日は東京湾にプチ遠征したときの在庫から。
杭の上にセグロカモメを発見!

私がビデオ撮影をはじめると、
突然干潟に飛び降りて、二枚貝を拾いました。
どうするのかと見ていると‥。

< セグロカモメ Herring Gull >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

セグロカモメ (学名:Larus argentatus)

カモメはスカベンジャーだとばかり思っていましたが、
二枚貝を自ら捕って食べる時もあるんですね。

セグロカモメ

しかも手慣れた感じです。
私にとって新発見でした。


応援のクリックをお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日の休日はお天気が良さそうです。どこへ行こうか?
明日もお楽しみに。




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (18734)
先週の3・11に逢いにいった「ベニマシコ」。
ベニ特集を考えていたのですが、突然の嬉しい珍客(アメリカヒドリ)
のおかげで、公開が延期になっておりましたが、遂に!
今日は、不死鳥「フェニックス」特集です。

< ベニマシコ♂ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。

ベニマシコ(紅猿子、Uragus sibiricus)

雄の色が繁殖期に向かって、赤が濃くなったように思います。
雌は落ち着いた可愛い色です。

< ベニマシコ♀ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。


そろそろ北に旅立つベニマシコ。
お別れの前に、たくさん撮っておきました。

バイバイと手を振るベニ君
ベニマシコ雄

今日は特別に三部作です。
三番目は♂のクローズアップです。

< ベニマシコ雄のアップ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っています。音量にご注意下さい。


この日はとっても近くまで来てくれました。
人間が近くにいる事に気が付いて驚いたのか、
少しの間キョロキョロと、辺りを見回していました。

応援のクリックをお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

雨の週末、ブログネタは残っているのか?
明日もお楽しみに。

>> 珍客 アメリカヒドリの朝はこちら




野鳥エコバック
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19101)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失