フィールドノート - 最新エントリー
今日は渡りのシーズンを迎えたシギチドリに狙いを付けて、
葛西臨海公園にバードウォッチングに行ってみました。
予想は的中しました。
2羽の「コアオアシシギ」と出会う事ができました。
<コアオアシシギ動画>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
コアオアシシギ(小青足鴫、学名:Tringa stagnatilis)
2羽のコアオアシシギは、それぞれ色合いが違い、
白い方は幼鳥なのかも知れません。
激しく水浴びを楽しんでいました。
それにしても、早口言葉のような名前です。
<今日出会った主な鳥達>
コアオアシシギ、アオアシシギ、セイタカシギ、コチドリ、コサギ、チュウサギ、アオサギ、カルガモ。
園内にはコムクドリも来てい様子でしたが、残念ながら私は出会えませんでした。
葛西臨海公園にバードウォッチングに行ってみました。
予想は的中しました。
2羽の「コアオアシシギ」と出会う事ができました。
<コアオアシシギ動画>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
コアオアシシギ(小青足鴫、学名:Tringa stagnatilis)
2羽のコアオアシシギは、それぞれ色合いが違い、
白い方は幼鳥なのかも知れません。
激しく水浴びを楽しんでいました。
それにしても、早口言葉のような名前です。
<今日出会った主な鳥達>
コアオアシシギ、アオアシシギ、セイタカシギ、コチドリ、コサギ、チュウサギ、アオサギ、カルガモ。
園内にはコムクドリも来てい様子でしたが、残念ながら私は出会えませんでした。
先週、埼玉県の秋が瀬公園で出会った、ツミの幼鳥です。
5月に撮影したツミの番(つがい)の間に生まれた子供です。
<ツミ動画映像>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ツミ(雀鷹、雀鷂、Accipiter gularis)
埼玉県秋が瀬公園にて7月25日撮影。
精悍な顔立ちで、立派に成長していますが、、
まだ親鳥が餌を運んでくれるのを待っている様子です。
この後も親鳥は現れず、この子はセミを追いかけはじめて、何処かへ飛んでしまいました。
5月に撮影した親鳥の動画はこちら→「ツミの食事シーン」
5月に撮影したツミの番(つがい)の間に生まれた子供です。
<ツミ動画映像>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
ツミ(雀鷹、雀鷂、Accipiter gularis)
埼玉県秋が瀬公園にて7月25日撮影。
精悍な顔立ちで、立派に成長していますが、、
まだ親鳥が餌を運んでくれるのを待っている様子です。
この後も親鳥は現れず、この子はセミを追いかけはじめて、何処かへ飛んでしまいました。
5月に撮影した親鳥の動画はこちら→「ツミの食事シーン」
昨日は千葉県市川市の公園にて、
ヨシゴイの子育てのシーンに出会いました。
<ヨシゴイ動画>
ヨシゴイ(葦五位、学名:Ixobrychus sinensis)
小型のサギで、なかなか気がつかない事が多い鳥です。
今日は2羽のヒナを確認する事ができました。
絶滅が危惧されている鳥ですので、
ヒナが無事に巣立ってくれる事を祈ります。
ヨシゴイの子育てのシーンに出会いました。
<ヨシゴイ動画>
ヨシゴイ(葦五位、学名:Ixobrychus sinensis)
小型のサギで、なかなか気がつかない事が多い鳥です。
今日は2羽のヒナを確認する事ができました。
絶滅が危惧されている鳥ですので、
ヒナが無事に巣立ってくれる事を祈ります。
今日はさいたま市の公園で、アオバズクの親子と出会いました。
名前のとおり青葉が似合うフクロウです。
<アオバズク動画映像>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(青葉木菟、Ninox scutulata)
住宅街の真ん中に有る、公園で出会いました。
親鳥は巣穴の向かい側の木に止まって、ヒナ鳥を監視しています。
ヒナ鳥は興味津々で、時々巣から顔をのぞかせてくれます。
とっても人通りの激しい場所で子育てをしていまして、少し心配ですが、ヒナが無事に巣立つ事を祈ります。
また、毎年この公園に飛来してくれる事を祈ります。
名前のとおり青葉が似合うフクロウです。
<アオバズク動画映像>
クリックすると動画が再生されます。
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
(青葉木菟、Ninox scutulata)
住宅街の真ん中に有る、公園で出会いました。
親鳥は巣穴の向かい側の木に止まって、ヒナ鳥を監視しています。
ヒナ鳥は興味津々で、時々巣から顔をのぞかせてくれます。
とっても人通りの激しい場所で子育てをしていまして、少し心配ですが、ヒナが無事に巣立つ事を祈ります。
また、毎年この公園に飛来してくれる事を祈ります。
昨日は千葉県の銚子にて、ドルフィンウォッチングに行って来ました。
イルカとの出会いと、海鳥との出会いにも期待しつつ、乗船した船は「フリッパー号」です。
ドルフィンウォッチングの結果は「スナメリ」のつるっとした背中を2回ほど見ることができましたが、一瞬の出来事で、撮影はできませんでした。
海鳥は、ミズナギドリとカモメに出会いましたが、イルカ探しに夢中で、ビデオ撮影は無しです。
銚子港に帰還してから、海鳥達がなぐさめてくれました。
海の無い埼玉県民の私にとっては、普段は出会えない鳥さん達ばかりです。
<ウミウ動画>
(海鵜、学名:Phalacrocorax capillatus)
後半にウミウの特徴である、口元のアップ映像を入れてみました。
<クロガモ動画>
(黒鴨、学名:Melanitta nigra)
この時期に関東に残留してるのは、何かわけでもあるのでしょうか…。
<スズガモ動画>
(鈴鴨、学名:Aythya marila)
海鴨は、普段は遭遇する事が有りませんので、私にとっては貴重な出会いになりました。
<ヒバリ動画>
(雲雀、告天子、学名:Alauda arvensis)
普段は大空高くでさえずっているので、なかなか近くでは見れませんが、銚子の海岸に は沢山のヒバリがさえずっていました。
イルカとの出会いと、海鳥との出会いにも期待しつつ、乗船した船は「フリッパー号」です。
ドルフィンウォッチングの結果は「スナメリ」のつるっとした背中を2回ほど見ることができましたが、一瞬の出来事で、撮影はできませんでした。
海鳥は、ミズナギドリとカモメに出会いましたが、イルカ探しに夢中で、ビデオ撮影は無しです。
銚子港に帰還してから、海鳥達がなぐさめてくれました。
海の無い埼玉県民の私にとっては、普段は出会えない鳥さん達ばかりです。
<ウミウ動画>
(海鵜、学名:Phalacrocorax capillatus)
後半にウミウの特徴である、口元のアップ映像を入れてみました。
<クロガモ動画>
(黒鴨、学名:Melanitta nigra)
この時期に関東に残留してるのは、何かわけでもあるのでしょうか…。
<スズガモ動画>
(鈴鴨、学名:Aythya marila)
海鴨は、普段は遭遇する事が有りませんので、私にとっては貴重な出会いになりました。
<ヒバリ動画>
(雲雀、告天子、学名:Alauda arvensis)
普段は大空高くでさえずっているので、なかなか近くでは見れませんが、銚子の海岸に は沢山のヒバリがさえずっていました。
千葉県の公園でカワセミの幼鳥と出会いました。
まだ羽の色は薄いですが、とっても可愛い表情です。
<カワセミ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
立派に自分の力で小魚を捕食していましたので、一安心です。
今後この公園のアイドルになりそうです。
時間を見つけて、また成長を記録して行きたいと思います。
まだ羽の色は薄いですが、とっても可愛い表情です。
<カワセミ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
立派に自分の力で小魚を捕食していましたので、一安心です。
今後この公園のアイドルになりそうです。
時間を見つけて、また成長を記録して行きたいと思います。
今日はサンコウチョウに出会いたくて、関東の某所へ行ってきました。
※抱卵中ですので、観察場所の情報公開は差し控えさせて頂きます。
<サンコウチョウ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
雄と雌が交代で抱卵中です。
尾羽の長い方が♂、短い方が♀です。
お椀型の巣に長い尾羽がハミ出して、とっても可愛い場面を撮影する事ができました。
ヒナの誕生が楽しみです。
※抱卵中ですので、観察場所の情報公開は差し控えさせて頂きます。
<サンコウチョウ動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
雄と雌が交代で抱卵中です。
尾羽の長い方が♂、短い方が♀です。
お椀型の巣に長い尾羽がハミ出して、とっても可愛い場面を撮影する事ができました。
ヒナの誕生が楽しみです。
先週遠征した、長野県「戸隠森林植物園」の続編です。
目的のアカショウビンを待つ間、キビタキが相手をしてくれました。
<キビタキさえずり動画>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
周囲の音が入っていますので、音量に注意してご覧ください。
かなり動きの激しい鳥さんですが、少しの間、
私に撮影のチャンスをくれました。
目的のアカショウビンを待つ間、キビタキが相手をしてくれました。
<キビタキさえずり動画>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
周囲の音が入っていますので、音量に注意してご覧ください。
かなり動きの激しい鳥さんですが、少しの間、
私に撮影のチャンスをくれました。
昨日の「戸隠森林植物園」遠征動画、第3段は
憧れのアカショウビンです。
<アカショウビン動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
周囲の音が入っていますので、音量に注意してご覧ください。
ついに念願の「アカショウビン」と出会う事ができました。
深夜に高速道路を飛ばして来たカイが有りました。
鳴き声も聞かせてくれたら、最高なのですが、
そうはうまく行かないのが、野鳥の醍醐味です。
アカショウビン独特のさえずりは、次回の課題にします。
>> 2011年 戸隠アカショウビンの記事はこちら
私も会いたいと思った方、クリックに協力をお願いします。→
・
憧れのアカショウビンです。
<アカショウビン動画映像>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
周囲の音が入っていますので、音量に注意してご覧ください。
ついに念願の「アカショウビン」と出会う事ができました。
深夜に高速道路を飛ばして来たカイが有りました。
鳴き声も聞かせてくれたら、最高なのですが、
そうはうまく行かないのが、野鳥の醍醐味です。
アカショウビン独特のさえずりは、次回の課題にします。
>> 2011年 戸隠アカショウビンの記事はこちら
私も会いたいと思った方、クリックに協力をお願いします。→
・