野鳥動画フィールドノート

フィールドノート - 最新エントリー

エビを食べるカワセミ君

カテゴリ : 
カワセミ
執筆 : 
nobu 2017-8-16 17:20
雨の日が続きますね。
私の休日とお天気の都合が合わず、しばらく鳥撮りに出かけていません。

そんなことで
今日も在庫から、先日の「カワセミ君」第2弾です。


《 エビを食べるカワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)


美味しそうなエビを捕らえて来てました。
よく見つけるものですね‥

カワセミ君第一弾はこちら
» カワセミ君第一弾
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (27871)

メスへ魚を運ぶ「コアジサシ」のオス

カテゴリ : 
コアジサシ
執筆 : 
nobu 2017-8-15 16:16
雨の日が続きますね。
しかも今日は大雨!

私の休日とお天気の都合が合わず、
このところ鳥撮りに出かけられません。

そんなことで
今日は6月に「伊佐沼」で撮影した在庫から「コアジサシ」

オスが一生懸命に魚を捕ってきては、メスへプレゼント
オスは健気です^^


《 コアジサシのプロポーズ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(小鯵刺、学名:Sterna albifrons)


かいがいしく魚を運ぶ仕草に
「鳥の世界も男は大変だな〜あ」と共感

こんな大雨の日は、私も休日返上で仕事です‥


「コアジサシ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : コアジサシ説明ページ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12888)

幸運の白い鳩・カワラバトのアルビノ

カテゴリ : 
カワラバト
執筆 : 
nobu 2017-8-13 18:03
お盆のこの時期は、どこへ行っても渋滞なので
私は近所をパトロールです。

昨日は「シラコバト」を探して、電柱や電線をチェックしながら走っていると
隣町の「さいたま市」の住宅街で白いハトを発見!

遂に「鳥の神様」と遭遇!
拝みながらの撮影です。

皆様にも幸運が訪れますように、動画シェアします。

《 白いハト動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(河原鳩、学名: Columba livia)


手品用の鳩?とも疑ったのですが
手品用の白い鳩は、外来種の「ジュズカケバト」を改良した鳩で
白変種をギンバト(銀鳩)と呼ばれていて、かなり小さいはず

これまで白いカワラバトはたくさん見てきましたが、
こんなにキレイな真っ白な個体は初めて。

きっと「カワラバトのアルビノ」と思われます。

よくアルビノは「目が赤い」と言われますが
この鳩も目が赤くて‥
でも、ドバトはみんな目が赤いですよね。困った

とにかく皆様にも幸運が訪れますように
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15451)

近過ぎたカワセミ君 Kingfisher

カテゴリ : 
カワセミ
執筆 : 
nobu 2017-8-12 17:36
久しぶりに隣町の公園を散策してきました。
オスのカワセミが、サービス良くモデルをつとめてくれました。

岩の上に乗ったまま、あまりにも動かないので
少しずつズームしてみました。

《 カワセミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)

カワセミは、何度出会ってもワクワクさせてくれる鳥です。
そして、何回撮っても満足できない鳥でもあります。
それだけ奥が深い鳥なのですね‥
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (25887)
今日は、5月に出会った「シロハラクイナ」の続編をお届けします。

隣町の田圃に飛来した珍鳥「シロハラクイナ」

田圃2枚分ほどの距離が有り、ちょっと遠かったですが
なんとか証拠程度の撮影に成功しました。

《 シロハラクイナ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(白腹水鶏、学名:Amaurornis phoenicurus)


尾羽をピッ!ピッ!と上げながら歩く姿が、とっても可愛い鳥です。
また尾羽の裏側が赤いのが魅力的。

沖縄では留鳥ですが、関東で見られたのは珍しいことでした。
またいつの日か、撮影してみたい鳥です。


「シロハラクイナ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : シロハラクイナ説明ページ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12320)

オオタカの鋭い視線  

カテゴリ : 
オオタカ
執筆 : 
nobu 2017-8-8 18:28
今日は、7月に出会った「オオタカ」の続編をお届けします。

幼鳥とはいえ流石は「オオタカ」
猛禽類らしい鋭い視線で睨まれました


《 オオタカの鋭い視線 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大鷹、accipiter gentilis)


撮影途中で、親鳥を呼ぶような鳴き声を上げました。
まだエサが捕れずに、甘えているのでしょう。

今頃は立派に独り立ちしていることでしょう‥
猛禽の迫力に魅力を感じる日になりました。

===
日本の野鳥動画リスト「オオタカ」カテゴリーページへ

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12158)

ヤイロチョウの最適な環境

カテゴリ : 
ヤイロチョウ
執筆 : 
nobu 2017-8-7 18:49
今日は、先月の「近畿・中国地方遠征」続編をお届けします。

早朝の森は真っ暗。
せっかく「ヤイロチョウ」が出てきてくれても、
キレイな羽の色が出ない状況でした。

しかし、
陽が入らない薄暗い森だからこそ
ヤイロチョウが営巣してくれたのですね。

一瞬の間、明るい場所に出てくれました。
感謝!


《 朝のヤイロチョウ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(八色鳥、Pitta nympha)


ヒナのために、立派なミミズを捕まえてきます。
大好物のミミズが沢山とれる環境。
ヤイロチョウの繁殖にとって、最適な環境なのでしょう。

来期も見られると良いですね‥

《 2017年7月 近畿・中国地方遠征シリーズ・続編 》
» 滋賀県「伊吹山」イヌワシの背中
» 滋賀県「伊吹山」クマに襲いかかるイヌワシ
» 鳥取県八東・アカショウビンの子育て
» 鳥取県八東・コノハズク赤型(柿ズク)
» 鳥取県八東・目を開けてくれたコノハズク
» 岡山県吉備・ブッポウソウ
» 岡山県吉備・ブッポウソウの子育て
» 幻の鳥 ヤイロチョウ
» ヤイロチョウ♂♀ツーショット
» ヤイロチョウの巣
» 森の妖精ヤイロチョウ

» ヤイロチョウ動画リスト
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (14093)

三番瀬 シロチドリの群れ

カテゴリ : 
シロチドリ
執筆 : 
nobu 2017-8-6 17:45
今日は、先日訪れた「三番瀬」の続編です。

・三番瀬
<img src="http://www.birdlover.jp/img/170803sanban.jpg" alt="船橋市三番瀬" width="550" style="border:solid 1px #ccc;padding:5px;" />


遠目にチドリの群れを発見!
双眼鏡で見ると「オオメダイチドリ!」と思い大喜び

しかし、近づいてみたら「シロチドリ」でした。
遠くから見ると、「オオメダイの冬羽」と「シロチドリ冬羽」はよく似ています。


《 シロチドリの群れ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GyCqcCrmeZ4?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
(白千鳥、学名 Charadrius alexandrinus)


6羽ほどのシロチドリの群れ
小さな声ですが「ピッピッ!ピッピッ!」と
仲間同士で鳴き合っていました。


「シロチドリ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
<a href="http://birdlover.wpblog.jp/kentish-plover/"> >> Birdlover : シロチドリ説明ページ</a>
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13297)

2羽のオオソリハシシギ

カテゴリ : 
オオソリハシシギ
執筆 : 
nobu 2017-8-5 17:19
今日は、先日訪れた「三番瀬」の続編です。

・三番瀬
船橋市三番瀬

干潮を過ぎた浜で、2羽の「オオソリハシシギ」がを発見しました!


《 オオソリハシシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大反嘴鴫、学名:Limosa lapponica)


大きなクチバシが魅力的な鳥です。
2羽で仲良く、エサを探していました。

お天気が良ければ、もうちょっと赤色が出たかも‥
残念
〜〜〜

日本の野鳥動画リスト「オオソリハシシギ」カテゴリーページへ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12782)

三番瀬・ミヤコドリの群れ

カテゴリ : 
ミヤコドリ
執筆 : 
nobu 2017-8-3 21:22
今日は、船橋市で仕事のパートナーを打ち合わせ。
少し早めに着いて、久しぶりに三番瀬に立ち寄ってきました。

干潮を過ぎた浜では「ニンジン星人」の群れを発見!

《 ミヤコドリの群れ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(都鳥、学名:Haematopus ostralegus)


撮影をスタートして3分程で、ミヤコドリの群れは飛び立ってしまいました。
十分に食事が済んだのでしょう。
もう少し撮らせてもらいたかったのに残念(涙)

きっと私が到着するまで、待っていてくれたのでしょう。
少しでも撮影のチャンスをくれたミヤコドリに感謝!


「ミヤコドリ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : ミヤコドリ説明ページ
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12658)

野鳥入門書のご紹介

“野鳥入門ウグイスの鳴き声” “野鳥入門シジュウカラの仲間”

自然を愛するスポンサー

“埼玉県のホームページ制作会社アイバード”

サイト評価にご協力をお願いします。

野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時、Youtubeにて動画配信を目標に頑張ってます!
下のボタンで、チャンネル登録をお願いします。

※このブログの更新は夜7時頃になります


ブログランキングに参加中です。
評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
Firework 始めました!

是非、フォローをお願いします Fireworkアカウント >> https://fireworktv.com/users/birdloverjp

検索 Search


高度な検索

野鳥グッズ紹介

▼▼ 野鳥グッズ「Earth Lab」▼▼

カテゴリ一覧

広告

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失