今季初のコヨシキリ Black-browed reed-warbler

週末が雨や法事が続き、鳥見に行けません。
とうとうブログのネタも尽きまして、
しばらく更新をサボっておりましたが、
今日は先月に立寄った「遊水地」の続編をお届けします。

< コヨシキリ動画 >

今季も夏鳥の「コヨシキリ」に会うことができました。
出会いを記念して静止画を切り出しておきます。

・コヨシキリ
コヨシキリ

あまりにも短い動画で、アクセス頂きました皆様に申し訳ないので、
この日に撮影に成功した「オオセッカ」の動画をおまけに貼らせて頂きます。

< オオセッカ動画 >

オオセッカ(大雪加、Locustella pryeri)

おまけが「オオセッカ」だなんて‥
今日は贅沢なブログ記事になりました。

・オオセッカ
オオセッカ

しばらくの間、不定期更新とさせて頂きます。
何卒ご了承くださいませ‥

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

「コヨシキリ」&「オオヨシキリ」比較

先日の銚子へ行った帰り道に、利根川の河川敷に立寄ってみました。
夏鳥の囀りが聞こえてきます。

今日は2種類の鳥を、比較して見てみたいと思います。

《 コヨシキリ&オオヨシキリ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

動画の前半に「コヨシキリ」後半に「オオヨシキリ」を入れてみました。
同じ「スズメ目ヨシキリ科」に分類される鳥ですが、容姿もサイズも、かなり違う鳥です。

比較のために、それぞれ静止画を切り出しておきます。

コヨシキリ Black-browed reed-warbler
コヨシキリ
全長13.5cm。

オオヨシキリ Great reed warbler
オオヨシキリ
全長18.5cm。

この日は風が強く、動画に鳴き声を入れることが出来ませんでした。
次回は、さえずりを入れて撮りたいと思います。

《 2013年 利根川下流域・続編 》
? 「コヨシキリ」&「オオヨシキリ」
? 「セッカ」&「オオセッカ」
? 「コジュリン♂の夏羽」

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥Tシャツ

コヨシキリのさえずり Black-browed reed-warbler

昨日は朝からお天気に恵まれ、W遊水地に夏鳥を探しに行ってみました。

朝のW遊水地では、こんな物も飛び出します。
気球
車の中からの撮影でした。

遊水地の朝は鳥達のさえずりで賑やかです。
一番がんばって鳴いていた「コヨシキリ」をご紹介します。

< コヨシキリの囀り動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コヨシキリ(Acrocephalus bistrigiceps)

ここではオオヨシキリより、コヨシキリの方が多と思うほどでした。
出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

さえずるコヨシキリ
気球

W遊水池は野鳥にとって、大変貴重な場所です。
ここでは様々な、希少な鳥の種を見ることができます。

コヨシキリを撮影している私の背後で、突然大きな鳥が飛び立ちました。
見るとそれは「サンカノゴイ」でした。

サンカノゴイの飛翔・豆粒
気球

豆粒写真で証拠にもならないと言われそうですが‥。
とっさに手持ちビデオで追ったのですが、
撮れた動画は、お尻からの飛翔映像だけでした。残念です。

目撃した時は自分の目を疑いましたが、
一緒に目撃したOさんは、もっと鮮明に撮影に成功していますので、
間違えなくサンカノゴイでした。
絶滅危惧IB類(EN)(環境省レッドリスト)に指定されている珍しい鳥。

サンカノゴイにも会えて、ラッキーな週末になりました。
しかし、さらに幸運は続くのでした。
明日のブログにつづきます。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか? お楽しみに。

< W遊水地・続編 >
>> オオセッカのさえずりの記事はこちら

野鳥Tシャツ