サンコウチョウの巣を発見!

先週は、取引先の社長さんから、
プライベートな森「風の谷」にお招き頂きました。

朝、目をさますと‥
森の中は「サンコウチョウ」の鳴き声でいっぱいでした!

サンコウチョウに誘われるがまま、ついて行くと‥
な、な、なんと!

「巣」を発見してしまいました!

《 サンコウチョウの抱卵シーン 》

コーヒーカップのような巣に入って、
なんだか気持ちが良さそうですね。
「い?い湯だな、はははん」といった感じ(笑)

自分で見つけた巣は、やっぱり格別です。
撮影しているのは、私だけだし、至近距離だし
プライベートな森ならではですね

今日のおまけ動画は
埼玉の森で出会ったサンコウチョウ、
不思議なダンスを踊ってくれました。

《 サンコウチョウのフリフリダンス 》

「風の谷」は野鳥の声で賑やかな山でした。
まだまだ、いろいろな野鳥が見られそうです。
別荘にお招き頂きました、先輩に感謝いたします!
また定期的にお邪魔しますので、よろしくお願いします(厚かましい)

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
?? サンコウチョウの詳細情報はこちら

サンコウチョウの抱卵シーン

今日のブログは
先日のサンコウチョウの続編です。

日中でも薄暗い杉の林では
この時期サンコウチョウが抱卵の真っ最中!

オスとメスが交代で
三角形の巣の中で卵を抱いていました。

《 サンコウチョウの抱卵シーン 》

(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

大切に卵を温める姿は、愛情に溢れていて感動です。
鳥達は愛情深いのですね。

可愛いヒナが顔を出すころに、また行ってみよかと考えています。
子育てが順調に行くことを祈ります。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
?? サンコウチョウの詳細情報はこちら

サンコウチョウ・フリフリダンス

今朝は初めての森を散策してきました

「サンコウチョウ」のオスが、長?い尾羽をフリ!フリ!
不思議なダンスを踊ってくれました!

《 サンコウチョウの不思議なダンス動画 》

(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

不思議な踊りの正体は「羽繕い」
ここは小さな沢でして、
きっと見えないところで、水浴びを楽しんでいたようです。
水から上がった後、羽を乾かしていたのでした。

この後、サンコウチョウのドラマが有りました。
後日、続編をお届けいたします。
===

今晩の「NJK ダーウィンが来た」は「タマシギ」
素晴らしい映像に圧倒されました。
皆さんご覧になりました?

今日のおまけは、
昨日、撮影して来た「タマシギ」カップルをお届けします。

《 タマシギ動画 》

(珠鷸:学名Rostratula benghalensis)

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===
?? サンコウチョウの詳細情報はこちら

サンコウチョウの給餌 Japanese Paradise Flycatcher

今日は先月の在庫から
「サンコウチョウ」を探索に行ったお山の続編です。

・キイチゴ
キイチゴ

営巣中の「サンコウチョウ」は孵ったばかりのヒナに
甲斐甲斐しく餌を運んでいました。

《 サンコウチョウ♀の給餌シーン 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

コーヒーカップのような巣に収まると
まるでお風呂に入っているように見えてくるのでした‥

・良い?湯だな^^
サンコウチョウ

ヒナを温めるお母さんは幸せそうな表情です。

餌を運んで来た時に、ヒナの顔を見ることができました。

・お腹がすいて思わず顔を出したヒナ
サンコウチョウ

撮影日から10日以上たっていますので、
もうヒナは巣立ったことでしょう。

《 2014年 親子シリーズ 》
? サカツラガン親子
? サンコウチョウ親子
? カルガモ親子
? カイツブリ親子
? コアジサシ親子
? コチドリ親子
? バンの親子

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

餌を運ぶサンコウチョウ♂

今日は先日のサンコウチョウ探鳥の続編です。

・オカトラノオ
オラノオ

サンコウチョウの巣の中では、既に数羽のヒナが孵っている様で、
親鳥は頻繁に餌を運んでいました。

《 サンコウチョウ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

動画の最後に「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」と
サンコウチョウの鳴き声が入っています。お聞き逃し無く‥‥

・尾羽の長い「サンコウチョウ♂」
サンコウチョウ

鳴き声が「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」月・日・星、
と聞えることから「三光鳥」と呼ばれているそうです‥

沢山撮影してきましたので、
データ整理次第、続編をお届け致します‥

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

サンコウチョウ♂ Japanese Paradise Flycatcher

今朝はまだ暗いうちにお山に向かいました。

・川の流れ
川の流れ

現場に到着すると、早速 「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」と
鳴き声が聞こえてきました‥

《 サンコウチョウ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

営巣中のサンコウチョウを発見!
この世の物とは思えない、尾羽の長さです

・尾羽の長い「サンコウチョウ♂」
サンコウチョウ♂

・青いパイナップルのような眼^^
サンコウチョウ♂

幻想的な青い眼が魅力的な鳥です。

今季も「サンコウチョウ」に逢えて幸せな気分です。
情報を頂きました先輩方に感謝いたします。

沢山撮影してきましたので、
データ整理次第、続編をお届け致します‥

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

サンコウチョウ Japanese Paradise Flycatcher

今日も渓谷の続編です。
森を進むと数名のカメラマンが三脚を立てて撮影中でした。

橋

「何を撮影しているのですか?」とお聞きすると
「サンコウチョウ」との事。
レンズの先を見ると、サンコウチョウの巣が有りました。

しかし木々が茂っていて、少しでも場所を移動すると
葉が被って巣は見えなくなります。
ピンポイントで、見える場所は他に無いようです。

シモツケ
シモツケ

あきらめきれず、少し先まで移動してみると‥
どうにか巣が確認できる場所がありました!!

距離が有りましたが、撮影に挑戦です。

《 サンコウチョウ抱卵動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

巣ではメスが抱卵中でした。
お風呂に入っているようで可愛らしいです。

温め中
サンコウチョウ♀

どこからか、「ホイホイホイ」と鳴き声が聞こえて来ると‥
巣からメスが飛び出した!
すると、直ぐにオスが巣に飛び込んで来ました。

青いパイナップル
サンコウチョウ♂

オスの青い目を確認できました。

抱卵中の鳥は神経質です。
ストレスを与えてはいけませんので、
オスとメスを撮影したところで、
早々にこの場所を後にしました。
ヒナが無事に巣立つ事を祈ります。

キイチゴ
キイチゴ

いくつかを口の中へ‥ 甘酸っぱくて美味しかったです。

目的のサンコウチョウに逢えて、今回も充実した渓谷探鳥になりました。
ご一緒させて頂きました先輩方に感謝いたします。

注意
この動画撮影は、鳥までの距離を十分に取って、
フィールドスコープを使用して撮影しています。

《 2013年6月 サンコウチョウの渓谷・続編 》
? 渓谷のオオルリ♂、さえずり
? サンコウチョウの巣を発見!
? サンコウチョウの抱卵シーン

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥Tシャツ

謎の逆三角形 Japanese Paradise Flycatcher

今回の渓谷探鳥の目的は「サンコウチョウ」でした。
渓流に添って、情報を頂いた目的の場所へ進みます。

野鳥のブランコ
朝の森

事前に頂いていた情報によると、この辺りのハズ‥
確かにサンコウチョウの鳴き声が聞こえてきました。

気合いを入れて、現場に早く着き過ぎた事もあり、
地元のカメラマンの方も、誰も居ませんでした。

こうなると、自分たちで見つけるしか有りません‥

銀竜草(ギンリョウソウ)
銀竜草

サンコウチョウの巣は、薄暗い場所に作るため、見つけるのは至難の技。
鳴き声は聞こえるけれども、巣が見つからない経験をした方も多いと思います。
色々な角度から森を眺めてみましたが、やはり見つかりません。

諦めかけて引き返そうとした時のこと、
渓谷に差し込む朝日の中に「逆三角形」の陰を見つけました。
サンコウチョウの巣の形に似ています。

謎の逆三角形
三角形

三角形の上に、短冊の様な棒状の物が飛び出ていますね。
もしかした、尾羽が飛び出ているのかも‥
かすかな期待に胸を膨らませながら様子を見ていると‥
突然、短冊が消えました!

<サンコウチョウの抱卵>

三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

やはり短冊に見えたのは、メスの尾羽でした。
オスとメスが交代で抱卵中の様子です。

かなり距離が有り、しかも逆光!
葉が茂り少しでも場所を移動すると巣が見えなくなる厳しい状況でした。
まずはサンコウチョウを見つけた記念に、静止画を切り出しておきます。

サンコウチョウ♂のシルエット
サンコウチョウ♂

今季も「サンコウチョウ」に逢うことができました。
情報を頂きました先輩方に感謝いたします!

森を奥へ奥へ‥
渓谷の野鳥シリーズは、まだ続きます。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥Tシャツ

サンコウチョウの給餌 Japanese Paradise Flycatcher

先週遠征した「サンコウチョウ」の山。
先日は速報で、サンコウチョウ♂の動画をお届けしましたのですが、
データの整理ができましたので、今日は給餌シーンを特集します。

< サンコウチョウ♀の給餌 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。

この日は肌寒く、給餌後はヒナを抱いて温めています。
メスの幸せそうな表情を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになります。
静止画を切り出しておきます。

ヒナを抱いてご満悦なメス
サンコウチョウ♀

今期は台風の直撃に遭って、大変だったと思います。
台風を乗り切ったヒナ達は、きっと強くたくましく育つことでしょう。
そして、雄のサンコウチョウも子育て奮闘中です。

< サンコウチョウ♂の給餌 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。

ヒラリと現れると、ヒナの糞を持って颯爽と飛んで行きます。
かなり「イクメン」のオスです。

まだ真っ暗な夜のうちに、森に到着したのですが、
既に数名のカメラマンが場所取りしていてビックリしました。
少し明るくなった森、鳴き声が聞こえて来ましたので、
サンコウチョウの「ホイホイホイ」の声をビデオで撮ってみました。
今日のおまけは、サンコウチョウのさえずりです。

< サンコウチョウのさえずり >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

沢の水の音が大きくて、聞きづらいですが‥ 判りますか?
鳴き声は「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」(月・日・星)
と聞えることから、三光鳥の名前の由来になっています。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

< サンコウチョウ営巣シリーズ・続編 >
>> サンコウチョウ♀の抱卵シーン
>> サンコウチョウ♂の抱卵シーン
>> サンコウチョウの子育て

野鳥Tシャツ

サンコウチョウの子育て Japanese Paradise Flycatcher

今年は季節外れの台風が、日本列島に上陸しました。
台風4号が関東を直撃!
先日このブログで紹介した「抱卵中のサンコウチョウ」はどうなったのか?
とっても気になって、今朝はお山へプチ遠征です。

< サンコウチョウ♂ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※BGMが入っていますので、音量にご注意ください。

サンコウチョウ(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)

サンコウチョウの巣は無事でした!
貧弱に見える巣ですが、結構強いんですね。
3羽か4羽のヒナも孵り、可愛いクチバシを確認できました。

あの台風の夜を、どうやって乗り越えたのでしょうか?
このサンコウチョウにとって、命がけの夜だったと思います。
ヒナ達が飛ばされない様に、親鳥が抱いて守ったことでしょう。
感動で言葉がありません‥。

この親子の無事を記念して、静止画を切り出しておきます。

無事に孵ったヒナ達と、頑張ったお父さん
サンコウチョウのヒナ

子育て中の鳥はデリケートです。
撮影は鳥にストレスを与えないように、十分距離をとり、
デジスコを使用して撮影しています。

今回も様々な方々の情報協力により、サンコウチョウの撮影に
成功しました。
現場までご案内を頂きました、MOMOさん、G先輩に感謝いたします!

今日のお山は、50名を超えるカメラマンが集結していたと思います。
探鳥の基本的なマナーを守り、皆でヒナの巣立ちを見守りましょう。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

< サンコウチョウ営巣シリーズ・続編 >
>> サンコウチョウ♀の抱卵シーン
>> サンコウチョウ♂の抱卵シーン

野鳥Tシャツ