奥日光・ホザキシモツケとノビタキ

奥日光の続編です。
戦場ヶ原の湿原では、ピンクのお花「ホザキシモツケ」が
所々で見受けられました。

そんなピンクのお花の近くに「ノビタキ」が止まってくれました。

《 ホザキシモツケとノビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

これから少しずつ、平地に下りてくるのでしょうね。
楽しみですね。

奥日光・秋のノビタキ♂

日曜日は、久しぶりに「奥日光」へ探鳥に行ってきました。

暗いうちに家を出て、早朝に戦場ヶ原に到着

.朝の戦場ヶ原
朝の戦場ヶ原

少し霧がかかった戦場ヶ原は幻想的でした

この時期は子育てを終えた「ノビタキ」がたくさん見られました

《 ノビタキ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

この時期になると、頭が黒いノビタキは流石にいなくて
みんな冬羽に変身中

ノビタキをたくさん撮ってきましたので
また、データ整理ができましたら続編をお届けします‥

「ノビタキ」についての詳しく知りたい方は、下記をご覧ください
>> Birdlover : ノビタキ説明ページ

戦場ヶ原・ノビタキのさえずり

先週は久しぶりに「奥日光」へ遠征してきました。
まだ暗いうちに家を出発。
戦場ヶ原に到着して時には、男体山から朝日が顔を出してくれました。

戦場ヶ原のレギュラーメンバー「ノビタキ」が
「さえずり」を聞かせてくれました。

《 ノビタキのさえずり動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

あまり鳴き声を聞かせてくれなくて、苦労しました。
もう少し粘ってみたかったのですが、木道の休憩場所を占領してしまっては、
ハイカーの皆さんに迷惑をかけてしまうので、移動することにしました。

=== 動画リストつくってみました! ==
Youtubeの「動画リスト」機能を使って
「戦場ヶ原の野鳥のさえずり」特集を作りました!

これまで数年の間に「戦場ヶ原」で撮影してきた「さえずり」を集め
「ノビタキ」「カッコウ」「ホオアカ」「オオジシギ」など
レジュラーメンバーの鳴き声をコレクションしています。
是非、Youtubeでご視聴下さい。↓

>> 野鳥のヒナ特集!動画リスト

タンポポノビタキ Common Stonechat

久しぶりに「コスノビ」が撮りたいと思い
休日に近県のコスモスが広がる河川敷へ‥

・コスモス畑
コスモス畑

後は主役が来れば‥ 期待が高まります!

しかし
何時間も主役の登場を待ちましたが、いっこうに現れる気配ナシ
お腹もすいてきたので、そろそろ帰ろうかと
諦めかけた時でした。

土手の方から、シャッター音がして、ノビタキの登場を教えてもらいました!
感謝!

《 ノビタキ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

BGMは友情出演の「ヒバリ」の声です

コスモス畑の近くまでは来ているのですが、
コスモスには乗ってくれません
仕方ないので、少し強引でしたが
「タンポポ」を絡めて撮ってみました^^

・タンポポとノビタキ
ノビタキ

動画に蝶々を捕まえようとしているシーンが映っています。
取り逃した蝶は「ベニシジミ」でしょうか?
オレンジ色に黒い模様の小さな蝶々
命拾いしましたね。

・ベニシジミを取り逃したノビ
ノビタキ

動画でも、しきりに上空を気にしていましたが、
上空にとんでもない物が飛んでいました!

・ハヤブサが獲物を物色中
ハヤブサ

どうりでノビタキがビクビクしていたワケですね。
こんなのが居たんでは、コスモスに来るわけないか‥と
コスモス畑を後にしました‥
豊かな自然が残る河川敷です。

「コスノビ」を期待してアクセスして下さった方へ
6年前に撮影した「コスノビ」記事へリンクをかけておきます↓
>>「コスノビ」動画はこちら

鳥運がアップするかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


秋のノビタキ Stonechat

奥日光はあいにくの曇り空でしたが、
少しの間、お日様が顔を出してくれました。
きっと私達の普段の行ないが良かったのでしょう ^^

・朝の湯川
湯川

戦場ヶ原の木道を散策していると
あちこちからノビタキが「撮って撮って」とばかりに
良い枝に乗って来ます。

《 ノビタキ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

サービス満点だったノビタキ君。
贅沢を言えば、本当はメスが撮りたかったのに
なぜか私の近くに来てくれたのは、♂ばかりでした。

・秋のノビタキ
ノビタキ

奥日光はノビタキだらけ
もうすぐ下界に大挙して下りてくることでしょう
楽しみです

鳥運がアップかもしれない、おまじないクリックはこちら→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


秋のノビタキ Stonechat

ここ数週間、休日と言えばコスモス畑に座り込んでいます。
満開のコスモス畑、このステージにノビタキが来てくれたら‥
妄想と期待は膨らみます^^

・コスモス
コスモス

しかし、そう思う様には行きません。
私の相手をしてくれたのはスズメちゃんでした^^

《 花園のスズメ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(雀、すずめ、学名 Passer montanus )

普段は地味な「スズメ」も、コスモス畑の中では可愛さ倍増ですね。
派手目のところを切り出しておきます。

・コスモス畑のスズメ
スズメ

クチバシにお弁当くっつけて‥幸せそうです

そして「目的のノビタキは?」と言うと‥
居るには居るのですが、残念ながらコスモス畑には来てくれません。

しかし近くのススキまでは来てくれました。

《 ススキとノビタキ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

一応、秋らしい映像が撮れたいうことで‥
風でブレがひどい動画ですが、自己満足に浸ることにします^^

・ススキとノビタキ
ノビタキ

このコスモス畑も今日の台風で壊滅状態でしょうね。
とっても残念です。
今期も「コスノビ」を撮り逃したようです。

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ノビタキ夏羽 African Stonechat

昨日は奥日光へ遠征して来ました。
上空を見上げると、大きな虹が出ていることに気が付き
ダメ元で写メを撮ってみました^^

・太陽にかかる虹「日暈(ひのかさ)」
太陽にかかる虹

大きな虹のリングが撮れてました。
後で判ったのですが、全国的に目撃情報が有ったようです。
この現象は地震の前兆と言う人もいて‥
そういえば、今朝は関東で震度5弱の地震がありました‥ ちょっと怖いです

・戦場が原
戦場ヶ原

この時期の奥日光の野鳥といえば「ノビタキ」でしょう。
戦場ヶ原では、ノビタキが縄張りを主張中でした‥

《 ノビタキ夏羽動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
BGMがはいっています。音量にご注意下さい。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

頭が真っ黒な繁殖期を迎えた雄でした。
尾羽を振りながら、さえずっていました。

・尾羽を上げて囀ノビタキ♂
ノビタキ夏羽

近くでメスを確認しました。
沢山のヒナが巣立つと良いですね。

・ノビタキ雄
ノビタキ夏羽

家に帰って鏡を見てビックリ!
私の顔も、真っ黒に日焼けしているではないですか^^
日差しが強かったようです。まだ5月だというのに‥

《 2014年5月 奥日光・続編 》
? ノビタキ♂夏羽と太陽の虹
? ゴジュウカラの巣作り
? 谷地坊主と猿とカケス
? 日光のアカゲラとアオゲラ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ノビタキ幼鳥 Stonechat

今日も奥日光遠征の続編です。

・倒木
倒木

ホザキシモツケに止まるノビタキを撮影していると、
色の薄いノビタキの幼鳥が登場しました。

<ノビタキ幼鳥>

出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・ノビタキファミリー
ノビタキ幼鳥

・ホザキシモツケに止まるノビタキ幼鳥
ノビタキ幼鳥

帰り道に木道を歩いていると
蝶々が私の手の甲へ止まります。
何故か蝶々に好かれてしまいました。

・手に止まる蝶
蝶々

「フタスジチョウ」と「ヤマキマダラ」でしょうか?
私の汗は蜜の味(笑)
この二頭は、10分以上も私の手に止まっていました‥

《 2013年・夏の奥日光続編 》
? ビンズイのさえずり
? ホオアカのさえずり
? ホザキシモツケとノビタキ
? ホザキシモツケとノビタキ幼鳥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ホザキシモツケとノビタキ Stonechat

今日も奥日光遠征の続編です。
今回の遠征は、私なりにテーマが有りました
「ホザキシモツケに止まるノビタキ」が目標です。
しかし、ホザキシモツケは時期を過ぎていますので
もう咲いていないかも知れません。

・男体山
男体山

そんな不安の中、木道を進み、小田代原に到着すると、
ホザキシモツケは、まだ咲いていてくれました。

・ホザキシモツケに止まる「ウラギンヒョウモン」
ウラギンヒョウモン

後は主役のノビタキの登場を待ちました。
しかし、いっこうに現れません。
子育ても終わり、ファミリーで旅立ってしまったでしょうか?

そんな時でした、突然一羽の黒い鳥がお花に止まりました。

《 ホザキシモツケに止まるノビタキ1 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

どうにか、ノビタキにも間に合ったようです。
3羽程のノビタキ家族が飛んで来てくれました。
出会えた記念に静止画を

・ノビタキ♂とホザキシモツケ
ノビタキ

たくさん撮って来ましたので、今日は動画を2部配信します。

《 ホザキシモツケに止まるノビタキ2 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

ホザキシモツケはお花が終わったものも多く有りましたが、
まだ沢山のピンクの花を咲かせていてくれました。

・ノビタキ♂
ノビタキ♂

ノビタキも冬羽に変わって来ていて、頭が黒から茶色に移行中のようですね。
来期こそは、頭の黒いノビタキと満開のホザキシモツケに
チャレンジしたいと思います。

明日も奥日光の続編をお届け予定です。

《 2013年・夏の奥日光続編 》
? ビンズイのさえずり
? ホオアカのさえずり
? ホザキシモツケとノビタキ
? ホザキシモツケとノビタキ幼鳥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

戦場ヶ原のノビタキ♂ Stonechat

1週間前になりますが、避暑に奥日光へ行ってきました。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、
戦場ヶ原に到着すると雨が止んでくれました

朝の男体山
男体山

やはり奥日光の朝は涼しいです(17度程)。

ビデオカメラにビニール製のシートを取り付けて雨対策を施して、
木道を出発すると、さっそく小鳥達の鳴き声が聞こえてきます。

《 ホオアカ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください。

(頬赤、学名Emberiza fucata)

先週の北海道でもホオアカに出会いましたが、
この時期は日光でも子育て中です。
きっと近くではメスが抱卵中なのでしょう。

木道
戦場ヶ原

木道を進むと、頭の黒い夏羽のノビタキが登場です。

《 ノビタキ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意ください。

(野鶲、学名:Saxicola torquata)

ノビタキも戦場ヶ原などの高原で子育てを行います。
早朝から人が現れたので、驚いたのかも知れませんね。
お邪魔しました

撮影している最中に、雨が降り始めました

雨のノビタキ
ノビタキ

ひとまず、車まで戻って雨宿りをする事に
急いで木道を戻ります‥

雨のホザキシモツケ
ホザキシモツケ

明日も奥日光続編をお届け予定です。
お楽しみに‥

《 2013年 7月の日光・続編 》
? 戦場ヶ原の「ノビタキ♂」
? 子育て中の「コサメビタキ」
? 巣材を集める「ヒガラ」

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック