ミサゴの飛翔 Osprey

今日も「猛禽類シリーズ」の続編です。
目的の鳥を待っている間、私の頭上を飛んでくれた
「ミサゴ」をお届けします。

《 ミサゴの飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鶚、雎鳩、雎、?。学名: Pandion haliaetus)

気がついた時には魚を「ワシづかみ」にしていました。
飛び込むシーンは撮れなかったのですが残念ですが
課題にしておきます。

・青空を飛ぶミサゴ
ミサゴ

こんな大きな魚、食べきれるのでしょうか?
この後、杭の上では食べづらかったようで、
魚をつかんだまま、どこかへ飛んでいきました。

●2017年・猛禽類シリーズ続編

《 涸沼のオオワシ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

詳細記事はこちら→ 涸沼のオオワシ動画

《 ハイイロチュヒ♂飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

詳細記事はこちら→ ハイイロチュヒ♂飛翔

《 コミミズク飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

詳細記事はこちら→ コミミズク飛翔動画

《 ノスリの飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

詳細記事はこちら→ ノスリの飛翔動画

《 ハヤブサの飛翔動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

詳細記事はこちら→ ハヤブサの飛翔

===

関東の野鳥情報を動画でお届けしています。
Youtubeアカウントをお持ちの方は
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
チャンネル登録はこちら→ https://goo.gl/mHr6XF

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

ミサゴ Osprey

今日は「H沼」の続編です。
目的の鳥を待っている間、沼の中央付近の杭に
猛禽類が止まっているのを発見!
遠かったのですが、ビデスコで撮影してみました。

《 ミサゴ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鶚、雎鳩、雎、?。学名: Pandion haliaetus)

杭に止まっていたのは「ミサゴ」でした
この日は、2羽のミサゴを見つけました

・ミサゴ(A個体)
ミサゴ

杭に止まるミサゴは絵になりますが、
かなり遠かったのが残念でした。
さすが猛禽「ミサゴ」の眼光は鋭いですね。

・ミサゴ(B個体)
ミサゴ

夕方に突然飛び立ちました
狩りをするのかと期待をしたのですが
そのまま別の杭に止まって終了でした。残念

・ミサゴの飛翔シーン
ミサゴ

===

関東の野鳥情報を動画でお届けしています。
Youtubeアカウントをお持ちの方は
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
チャンネル登録はこちら→ https://goo.gl/mHr6XF

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

ミサゴの飛翔にチャレンジ Osprey

東京湾で久しぶりに「ミサゴ」と遭遇!
上空を旋回するミサゴをビデスコで追ってみました

《 ミサゴ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鶚、雎鳩、雎、?。学名: Pandion)

残念ながら満足な映像は撮れなかったので
静止画を切り出しておきます。

・ミサゴ
ミサゴ

マニュアルフォーカスのビデスコでは
ピント合わせが難しいので、「飛びもの」は
最初から諦めるのですが

この日は、ミサゴが飛んでくれなければ
何も撮れず「ボウズ」で帰るところだったので
もう必死でした ^^

・ミサゴ
ミサゴ

いつの日か
海に飛び込んで、魚を「鷲づかみ」にするシーンを
撮ってみたいのですが
永遠に宿題のままになりそうです‥

皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


ミサゴの飛翔 Osprey

埼玉県にツクシガモが入った事を知り、翌朝に緊急出動した日のことです。
早朝の利根川には、既に数十名のカメラマンが集結していました。
背景に見える山々は日光連山と思います。

利根川の朝
[img]http://www.birdlover.jp/img/120109tone.jpg[/img]

鮭も遡上する日本最大級規模の河川です。
この場所では、川幅は700メートル近く有ります。

目的のツクシガモは遠く、川の中央付近で寝ていました。
起きてくれるまで待っていた時のことです。
大きな猛禽類が川へ舞い降りて来ました。

< ミサゴ飛翔 Osprey >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

ミサゴ(鶚、雎鳩、学名: Pandion)

魚を捕獲するか!
と思って緊張していましたが、
狩りは失敗したようで、細い枝に乗って誤摩化して、
そのまま何処かへ飛び去って行きました。

あまり撮影する機会がない鳥なので、
出会った記念に静止画を切り出してみます。

水面を飛ぶミサゴ
[img]http://www.birdlover.jp/img/120109misago2.jpg[/img]

川の中ほどですから、300メートル以上の距離が有ったと思います。
いつか近くで撮ってみたい鳥です。

ミサゴ飛翔
[img]http://www.birdlover.jp/img/120109misago1.jpg[/img]

猛禽類の狩りのシーンは、迫力が有って感激しました。
小鳥党の私ですが、猛禽派の方々の気持ちが少し判った日でした。

評価クリックにご協力をお願いいたします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日の週末はお天気が崩れるようで残念です。
明日も在庫から、猛禽類をお届け予定です。お楽しみに!

< 続編:猛禽類シリーズ >
>> チュヒの飛翔はこちら。
>> ノスリ&オオワシの飛翔
>> チョウゲンボウはこちら。
>> コミミズクの飛翔はこちら。

>> 先日のツクシガモの記事はこちら。

野鳥エコバック

ミサゴの食事シーン Osprey

昨日は千葉県の帰り道に、途中「谷津干潟」に立ち寄りました。
突然に思い立ったので、潮目も考えずに取りあえず行ってみました。
案の定、干潟は満潮に近い状態で、あまり鳥が見られません。

しかし杭の上を丁寧に見て行くと‥、

< ミサゴの食事シーン動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※今回マイクの不具合で消音設定になっています。

ミサゴ(鶚、雎鳩、学名: Pandion)

ミサゴが大きな魚を捕らえて、杭の上に止まりました。
捕食した魚はかなり大型で、ボラの様ですね。
頭の方から食べて行きました。

動画の画質が今ひとつですが、ミサゴまでは、かなりの距離がありました。
これが私のビデスコの限界でした。

○今日のホームパーク
今朝もお天気が良く、公園では紅葉が見頃を迎えています。

もみじ画像
[img]http://www.birdlover.jp/img/101120kouyou.jpg[/img]

公園に今期もアオジが帰って来てくれました。

< アオジ動画 Black-faced bunting >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

アオジ(青鵐、蒿鵐、蒿雀、Emberiza spodocephala)

今日は4羽のアオジの群を見る事ができました。

いつも評価にご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング

ミサゴ 魚を捕獲動画  Osprey

昨日の「渡良瀬遊水地」プチ遠征の続きです。
ケアシノスリの出現を待つ間に「ミサゴ」と出会いました。

<ミサゴ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ミサゴ(鶚、雎鳩、学名:Pandion haliaetus)

ミサゴが頭上を旋回後、急降下!
魚のような獲物を捕らえて、こちらに飛んできました。
私の頭上近くを通過、残念ながらピントが合いません。
私の動画では、とても見づらいので‥、

ミサゴの魚雷写真
[img]http://www.birdlover.jp/uploads/imgc119651063d94fff5e40c.jpg[/img]
今回ご一緒させて頂きました、Y先輩の素晴らしい写真を
ご紹介させて頂きます。
まるで魚雷を装備した、爆撃機の様でした。
Y先輩のブログ「渡良瀬遊水池の猛禽」
http://myamazaki.exblog.jp/13944188/

飛び物は初めての撮影です。
旋回する猛禽類は、ピントが合わずに苦労しました。
もっと修行が必要ですね。
今回は出会った記念としてアップします。
よくぞ捕まえた!と思った方、クリック願います。→人気ブログランキングへ

その他、渡良瀬で出会った主な鳥
>>[url=http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=196]ケアシノスリの記事はこちら[/url]
>>[url=http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=197]チュウヒ♀の記事はこちら[/url]
>>[url=http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=199]トビとイタチの記事はこちら[/url]