フィールドノート - 最新エントリー
皆さんは「初詣」に行かれましたか?
私は人混みが苦手なので、少し日をおいて行くようにしています。
今日は神様に仕える「巫女さん」を公開します
《 ミコアイサ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(巫女秋沙、Mergus albellus)
強風のために、とても見苦しい動画になってしまいましたので
静止画を切り出しておきます。
・ミコアイサ♂
※奥は友情出演の「オナガガモ」
頭に少しグレーの羽が残っていて
換羽中の♂といったところでしょうか?
・ミコアイサ♂
この世の物とは思えない造形の鳥です。
真っ白な鳥は神々しいです
鳥運がアップするという^^
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
私は人混みが苦手なので、少し日をおいて行くようにしています。
今日は神様に仕える「巫女さん」を公開します
《 ミコアイサ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(巫女秋沙、Mergus albellus)
強風のために、とても見苦しい動画になってしまいましたので
静止画を切り出しておきます。
・ミコアイサ♂
※奥は友情出演の「オナガガモ」
頭に少しグレーの羽が残っていて
換羽中の♂といったところでしょうか?
・ミコアイサ♂
この世の物とは思えない造形の鳥です。
真っ白な鳥は神々しいです
鳥運がアップするという^^
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
新年初の鳥撮りは
真岡市「井頭公園」へ行ってきました。
・朝の池
早朝の公園を歩きはじめると、早速「グッグッグ」と
ルリビタキの声が聞こえてきました!
《 ルリビタキ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
今年初の鳥撮りは「幸せの青い鳥」からスタート。
幸先の良い初探鳥ですね^^
・ルリビタキ♂
当ブログにアクセスいただきました皆様が
幸せな一年になりますように
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
真岡市「井頭公園」へ行ってきました。
・朝の池
早朝の公園を歩きはじめると、早速「グッグッグ」と
ルリビタキの声が聞こえてきました!
《 ルリビタキ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
今年初の鳥撮りは「幸せの青い鳥」からスタート。
幸先の良い初探鳥ですね^^
・ルリビタキ♂
当ブログにアクセスいただきました皆様が
幸せな一年になりますように
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
新年一回目のブログ投稿は
縁起物の「ツル」をお届けいたします
ツルは「長寿」と「繁栄」の象徴とされています。
昨年12月に訪れた、鹿児島県出水市(いずみし)の「ツルの渡来地」
一万羽を超えるツルが越冬するこの地は、
国の特別天然記念物に指定されています。
《 出水ツル渡来地 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
一万羽超えのツルを目のあたりにして、
感激と動揺でパニック状態になってしまいました。
群れのほとんどは「ナベヅル」と「マナヅル」です。
・朝のツルの群れ
「ツルは千年」
一万羽の鶴で、皆様の長寿をお祈りいたします。
・マナヅルの飛翔
今年は酉年、益々飛躍の年になりますように
・ツル観察センター
本年も頑張ります!
よろしくお願い申し上げます。
昨年12月九州遠征の詳細はこちら↓
《 2016年 九州探鳥シリーズ・続編 》
» 鹿児島県出水「マナヅル」
» 鹿児島県出水「ナベヅル」
» 宮崎県「カラフトワシ」に挑戦
» 鹿児島県出水「クロヅル」
» 鹿児島県出水「ツクシガモ」
» 鹿児島県出水「ソリハシセイタカシギ」
» 熊本県「オオズグロカモメ」に挑戦
» 長崎県諫早「ホシムクドリ」
» 佐賀県「キュウシュウエナガ」
» 佐賀県「キュウシュウコゲラ」
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
縁起物の「ツル」をお届けいたします
ツルは「長寿」と「繁栄」の象徴とされています。
昨年12月に訪れた、鹿児島県出水市(いずみし)の「ツルの渡来地」
一万羽を超えるツルが越冬するこの地は、
国の特別天然記念物に指定されています。
《 出水ツル渡来地 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
一万羽超えのツルを目のあたりにして、
感激と動揺でパニック状態になってしまいました。
群れのほとんどは「ナベヅル」と「マナヅル」です。
・朝のツルの群れ
「ツルは千年」
一万羽の鶴で、皆様の長寿をお祈りいたします。
・マナヅルの飛翔
今年は酉年、益々飛躍の年になりますように
・ツル観察センター
本年も頑張ります!
よろしくお願い申し上げます。
昨年12月九州遠征の詳細はこちら↓
《 2016年 九州探鳥シリーズ・続編 》
» 鹿児島県出水「マナヅル」
» 鹿児島県出水「ナベヅル」
» 宮崎県「カラフトワシ」に挑戦
» 鹿児島県出水「クロヅル」
» 鹿児島県出水「ツクシガモ」
» 鹿児島県出水「ソリハシセイタカシギ」
» 熊本県「オオズグロカモメ」に挑戦
» 長崎県諫早「ホシムクドリ」
» 佐賀県「キュウシュウエナガ」
» 佐賀県「キュウシュウコゲラ」
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
※鹿児島県出水にて「マナヅル」と「ナベヅル」
あけましておめでとうございます。
今年は酉年、皆様の飛躍の年になりますように
本年もよろしくお願い申し上げます。
・
今年の鳥撮り納めは
関東に現れた、話題の「チフチャフ」です。
・大晦日の日の出
晴天に恵まれた朝。気温はマイナス4°
寒い中をビデスコを担いで現場へ‥
果たして私に「チフチャフ」は識別できるのか?
「チフチャフ」だと思って「ウグイス」を量産してくる可能性大です^^
そんな不安の中
現場に到着すると、既に5名程のカメラマンが
レンズを向けて撮影しているところが見えてきました! ホッ
《 チフチャフ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(Phylloscopus collybita)
動きが速くて、かなりの強敵でしたが
「チフチャフ」は初見初撮りの鳥です
とても嬉しい大晦日になりました。
現場でご協力を頂きましたカメラマンの方々
有り難うございました!
チフチャフの分布をWikipediaから引用します。
===引用===
夏季にヨーロッパ、中央アジア、ロシアで繁殖し、冬季になるとアフリカ大陸北部、西アジア、インド北部へ南下し越冬する
===
とても日本に渡って来るような小鳥では有りません。
よくこんな小さな翼で、関東まで飛んで来てくれたものです。
感動です。
・チフチャフ
今年もたくさんの野鳥達で出会い
動画撮影することができました。
これも全て、ご協力頂きました皆様のおかげと感謝しています。
撮影に協力して下さった方々、情報を下さった皆様
このブログや、Youtubeの動画にアクセス頂きました皆様。
本当にお世話になりました。有り難うございました。
良い年をお迎えください。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
関東に現れた、話題の「チフチャフ」です。
・大晦日の日の出
晴天に恵まれた朝。気温はマイナス4°
寒い中をビデスコを担いで現場へ‥
果たして私に「チフチャフ」は識別できるのか?
「チフチャフ」だと思って「ウグイス」を量産してくる可能性大です^^
そんな不安の中
現場に到着すると、既に5名程のカメラマンが
レンズを向けて撮影しているところが見えてきました! ホッ
《 チフチャフ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(Phylloscopus collybita)
動きが速くて、かなりの強敵でしたが
「チフチャフ」は初見初撮りの鳥です
とても嬉しい大晦日になりました。
現場でご協力を頂きましたカメラマンの方々
有り難うございました!
チフチャフの分布をWikipediaから引用します。
===引用===
夏季にヨーロッパ、中央アジア、ロシアで繁殖し、冬季になるとアフリカ大陸北部、西アジア、インド北部へ南下し越冬する
===
とても日本に渡って来るような小鳥では有りません。
よくこんな小さな翼で、関東まで飛んで来てくれたものです。
感動です。
・チフチャフ
今年もたくさんの野鳥達で出会い
動画撮影することができました。
これも全て、ご協力頂きました皆様のおかげと感謝しています。
撮影に協力して下さった方々、情報を下さった皆様
このブログや、Youtubeの動画にアクセス頂きました皆様。
本当にお世話になりました。有り難うございました。
良い年をお迎えください。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
今日は今月の初旬に撮影した在庫から
「田んぼの貴婦人」をお届けします。
《 田んぼの貴婦人タゲリ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(田鳧、田計里、学名:Vanellus vanellus)
強風の中での撮影でしたので
風の音が騒がしいと思いますがご容赦下さい。
・タゲリの群れ
この世の物とは思えない「メタリックカラー」の羽色
美しい「田んぼの貴婦人」との出会いでした。
・虹色のタゲリ
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
「田んぼの貴婦人」をお届けします。
《 田んぼの貴婦人タゲリ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(田鳧、田計里、学名:Vanellus vanellus)
強風の中での撮影でしたので
風の音が騒がしいと思いますがご容赦下さい。
・タゲリの群れ
この世の物とは思えない「メタリックカラー」の羽色
美しい「田んぼの貴婦人」との出会いでした。
・虹色のタゲリ
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
今月の初めに千葉県遠征の際、立ち寄った池で
ヨシガモの群れと出会いました。
《 ヨシガモ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(葦鴨、Anas falcata)
強風で映像が揺れているのが残念です。
群れの中に、メスと思われる個体も映っていました。
静止画を切り出しておきます。
・ヨシガモの♂と♀
2羽の派手なオスの手間にいる
地味な鴨は♀ではないかと思っています。
また、オスのエクリプスと思われる個体も映っていました。
・ヨシガモ♂エクリプス
向かって左側の頭が黒っぽいのがエクリプス
オスの頭がメタリックグリーンに輝いたところを
切り出しておきます。
・2羽の♂
この世の物とは思えないキレイな頭の色です。
美しい「ナポレオンハット」との出会いでした。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
ヨシガモの群れと出会いました。
《 ヨシガモ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(葦鴨、Anas falcata)
強風で映像が揺れているのが残念です。
群れの中に、メスと思われる個体も映っていました。
静止画を切り出しておきます。
・ヨシガモの♂と♀
2羽の派手なオスの手間にいる
地味な鴨は♀ではないかと思っています。
また、オスのエクリプスと思われる個体も映っていました。
・ヨシガモ♂エクリプス
向かって左側の頭が黒っぽいのがエクリプス
オスの頭がメタリックグリーンに輝いたところを
切り出しておきます。
・2羽の♂
この世の物とは思えないキレイな頭の色です。
美しい「ナポレオンハット」との出会いでした。
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
今夜は「クリスマスイブ」
真っ赤なサンタクロースをお届けます
《 オオマシコ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(大猿子、学名:Carpodacus roseus)
パーティ会場はお祭り騒ぎだったので
今日の動画は無音に編集しました^^
・オオマシコ♂
・オオマシコ♂
A Merry Christmas to you!
皆様に楽しいクリスマスが訪れますように‥
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
真っ赤なサンタクロースをお届けます
《 オオマシコ♂ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
(大猿子、学名:Carpodacus roseus)
パーティ会場はお祭り騒ぎだったので
今日の動画は無音に編集しました^^
・オオマシコ♂
・オオマシコ♂
A Merry Christmas to you!
皆様に楽しいクリスマスが訪れますように‥
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
今日も九州遠征の続編です。
九州からの帰り道に立ち寄った長崎自動車道の
「金立パーキングエリア(上り)」にて
カラ類の群れと出会い「キュウシュウエナガ」を撮影した後
群れが飛去った後に、遅れをとった鳥がいました。
《 キュウシュウコゲラ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
( Dendrocopos kizuki kizuki)
少しの間でしたが「キュウシュウコゲラ」が撮影のチャンスをくれました。
本州の亜種「コゲラ」との違いは、
「褐色味が濃くて黒っぽい」とのことです。
撮影していても私には、よく判らなかったのですが
違いが判る人には分るかのでしょうね^^
静止画を切り出しておきます↓
・キュウシュウコゲラ
九州ならではの鳥に見送られて
私は本当に幸せ者です。
お天気にも恵まれて、楽しい探鳥旅行ができました。
レンタカーを返却したり、ドタバタと福岡空港に到着!
丁度お昼になりました
九州は、実は「うどん」も美味しいのです!
・空港でランチ
ごぼう天肉うどん&かしわ飯おにぎり
今年の九州は、大地震に記録的な大雨など
ひどい自然災害が立て続けに起こりました。
九州探鳥を取りやめた話しを、ちらほら耳にすることも有りましたが‥
既に余震は無く、熊本市内なども落ち着きを取り戻しています。
このブログをご覧頂けましたら、お判り頂けると思います。
・機内から福岡市内の鳥カン
こんな時こそ、九州に行く時だと思います。
ナベコウ、カラフトワシ、出水のツル達等々、
九州ならではの魅力的な野鳥がたくさん待っていますよ
皆で九州に鳥撮りに行きましょう!
「九州探鳥シリーズ」は、これにて一旦終了とします
数日おつきあい頂きまして、有り難うございました。
《 2016年 九州探鳥シリーズ・続編 》
» 鹿児島県出水「マナヅル」
» 鹿児島県出水「ナベヅル」
» 宮崎県「カラフトワシ」に挑戦
» 鹿児島県出水「クロヅル」
» 鹿児島県出水「ツクシガモ」
» 鹿児島県出水「ソリハシセイタカシギ」
» 熊本県「オオズグロカモメ」に挑戦
» 長崎県諫早「ホシムクドリ」
» 佐賀県「キュウシュウエナガ」
» 佐賀県「キュウシュウコゲラ」
» 特別天然記念物・出水ツル渡来地
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
九州からの帰り道に立ち寄った長崎自動車道の
「金立パーキングエリア(上り)」にて
カラ類の群れと出会い「キュウシュウエナガ」を撮影した後
群れが飛去った後に、遅れをとった鳥がいました。
《 キュウシュウコゲラ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
( Dendrocopos kizuki kizuki)
少しの間でしたが「キュウシュウコゲラ」が撮影のチャンスをくれました。
本州の亜種「コゲラ」との違いは、
「褐色味が濃くて黒っぽい」とのことです。
撮影していても私には、よく判らなかったのですが
違いが判る人には分るかのでしょうね^^
静止画を切り出しておきます↓
・キュウシュウコゲラ
九州ならではの鳥に見送られて
私は本当に幸せ者です。
お天気にも恵まれて、楽しい探鳥旅行ができました。
レンタカーを返却したり、ドタバタと福岡空港に到着!
丁度お昼になりました
九州は、実は「うどん」も美味しいのです!
・空港でランチ
ごぼう天肉うどん&かしわ飯おにぎり
今年の九州は、大地震に記録的な大雨など
ひどい自然災害が立て続けに起こりました。
九州探鳥を取りやめた話しを、ちらほら耳にすることも有りましたが‥
既に余震は無く、熊本市内なども落ち着きを取り戻しています。
このブログをご覧頂けましたら、お判り頂けると思います。
・機内から福岡市内の鳥カン
こんな時こそ、九州に行く時だと思います。
ナベコウ、カラフトワシ、出水のツル達等々、
九州ならではの魅力的な野鳥がたくさん待っていますよ
皆で九州に鳥撮りに行きましょう!
「九州探鳥シリーズ」は、これにて一旦終了とします
数日おつきあい頂きまして、有り難うございました。
《 2016年 九州探鳥シリーズ・続編 》
» 鹿児島県出水「マナヅル」
» 鹿児島県出水「ナベヅル」
» 宮崎県「カラフトワシ」に挑戦
» 鹿児島県出水「クロヅル」
» 鹿児島県出水「ツクシガモ」
» 鹿児島県出水「ソリハシセイタカシギ」
» 熊本県「オオズグロカモメ」に挑戦
» 長崎県諫早「ホシムクドリ」
» 佐賀県「キュウシュウエナガ」
» 佐賀県「キュウシュウコゲラ」
» 特別天然記念物・出水ツル渡来地
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
最終日、諫早干拓にて探鳥後
後ろ髪を引かれながら帰宅の途に‥
福岡空港へ向かう長崎自動車道の途中、
佐賀県の金立(きんりゅう)パーキングエリアで、
休憩をとりました。
「金立パーキング(上り)」には、ハイウェイオアシスが有り
公園のようになっている場所があります。
その一画で休んでいると、頭上の木にカラ類の群れが
飛んで来てくれました。
急いで車にビデオを取りに戻りました‥
《 キュウシュウエナガ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
カラ類群れは移動していましたが
数羽のエナガが残って居てくれました。
私に得意技「逆上がり」を見せてくれました。
見逃した方はもう一度、動画再生して見てください。
亜種「キュウシュウエナガ 」とは
エナガはユーラシア大陸を横断するように広く分布していて
たくさんの亜種が存在します。
九州で見られのは「キュウシュウエナガ」(A. c. kiusiuensis)で
本州でみかける亜種「エナガ」(A. c. trivirgatus)との相違点は
特にないようです。(ちょっとガッカリ)
・キュウシュウエナガ
どこで見るエナガも可愛いですね。
可愛さも相違点なしです^^
エナガが飛去った後、遅れをとった鳥がまだ残っていました!
次回につづきます‥
《 2016年 九州探鳥シリーズ・続編 》
» 鹿児島県出水「マナヅル」
» 鹿児島県出水「ナベヅル」
» 宮崎県「カラフトワシ」に挑戦
» 鹿児島県出水「クロヅル」
» 鹿児島県出水「ツクシガモ」
» 鹿児島県出水「ソリハシセイタカシギ」
» 熊本県「オオズグロカモメ」に挑戦
» 長崎県諫早「ホシムクドリ」
» 佐賀県「キュウシュウエナガ」
» 佐賀県「キュウシュウコゲラ」
» 特別天然記念物・出水ツル渡来地
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・
後ろ髪を引かれながら帰宅の途に‥
福岡空港へ向かう長崎自動車道の途中、
佐賀県の金立(きんりゅう)パーキングエリアで、
休憩をとりました。
「金立パーキング(上り)」には、ハイウェイオアシスが有り
公園のようになっている場所があります。
その一画で休んでいると、頭上の木にカラ類の群れが
飛んで来てくれました。
急いで車にビデオを取りに戻りました‥
《 キュウシュウエナガ 4K動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
カラ類群れは移動していましたが
数羽のエナガが残って居てくれました。
私に得意技「逆上がり」を見せてくれました。
見逃した方はもう一度、動画再生して見てください。
亜種「キュウシュウエナガ 」とは
エナガはユーラシア大陸を横断するように広く分布していて
たくさんの亜種が存在します。
九州で見られのは「キュウシュウエナガ」(A. c. kiusiuensis)で
本州でみかける亜種「エナガ」(A. c. trivirgatus)との相違点は
特にないようです。(ちょっとガッカリ)
・キュウシュウエナガ
どこで見るエナガも可愛いですね。
可愛さも相違点なしです^^
エナガが飛去った後、遅れをとった鳥がまだ残っていました!
次回につづきます‥
《 2016年 九州探鳥シリーズ・続編 》
» 鹿児島県出水「マナヅル」
» 鹿児島県出水「ナベヅル」
» 宮崎県「カラフトワシ」に挑戦
» 鹿児島県出水「クロヅル」
» 鹿児島県出水「ツクシガモ」
» 鹿児島県出水「ソリハシセイタカシギ」
» 熊本県「オオズグロカモメ」に挑戦
» 長崎県諫早「ホシムクドリ」
» 佐賀県「キュウシュウエナガ」
» 佐賀県「キュウシュウコゲラ」
» 特別天然記念物・出水ツル渡来地
評価クリックにご協力をお願い致します。→
現在のランキング順位はこちら!
・