ヤツガシラ Upupa epops

今日は千葉県の内房(富津)にプチ遠征しました。
お目当ては、噂の「ヤツガシラ」です。

<ヤツガシラ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ヤツガシラ(戴勝 八頭、学名Upupa epops)

ヤツガシラと言っても芋ではありません。
ブッポウソウ目ヤツガシラ科に分類される鳥です。

お天気が悪く小雨が降る中、グランドで出会いましたが、
かなり距離が有り、薄暗く、満足に撮影できず。
今回は、出会った証拠映像になりました。

<ヤツガシラ食事シーン>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

グランドの芝生で、昆虫を探して食べている様子。
虫を捕まえて、クチバシで上手に口へ投げ入れます。
ヤツガシラ独特な食べ方だと思います。

ビデオカメラのオートフォーカスがうまく働かず、
どうしてもピントが合わずに残念な映像になりました。

ヤツガシラは興奮したり、驚くと冠羽を広げるのですが、
今回は広げてくれませんでした。残念。
次回、出会えたときの課題にしたいと思います。

今日は津波警報が発令され、急いで内房の海から撤収してきました。

いつも評価にご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング

ミヤマガラス Corvus frugilegus

千葉県の野田市で珍しいカラスと出会いました。

<ミヤマガラス動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ミヤマガラス(深山烏、深山鴉、Corvus frugilegus)

約100羽のミヤマガラスの群れを田園で見つけました。
皆一生懸命に土を掘っています。
何かおいしい物でもあるのでしょうか?

<ミヤマガラス幼鳥動画>

幼鳥と思われるミヤマガラスが一羽、杭の上で休憩中でした。
日本では、九州地方でしか見られない鳥と思っていましたが、
関東で見ることができて、感激です。

いつも評価にご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング

都内でタヒバリ&ミソサザイ Water Pipit

早朝、立ち寄った都内の公園でタヒバリが朝食の虫を探していました。

<タヒバリ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

タヒバリ(田雲雀、田?、学名:Anthus spinoletta)

とても動きが激しく、追いかけ撮影が大変な鳥です。
タヒバリを撮影していると、近くに小さな鳥が飛んできました。
見ると、なんと!ミソサザイがダンスを踊っていました。

<ミソサザイのダンス映像>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ミソサザイ(鷦鷯、三十三才, 学名:Troglodytes troglodytes)

数秒ダンスの後は、ヨシ原に飛んで行きました。
東京都内の公園でも、環境さえ整えば、ミソサザイが来るんだなぁ、
と感激しました。
もう少しミソちゃんを撮影したかったが仕事に行く時間です。
また、じっくり撮影に来たいと思います。

都内でミソッチに出会えた奇跡に驚いた方、
クリックに協力をお願いします。→人気ブログランキングへ

クイナ 大物ゲット Rallus aquaticus

早朝、都内のM公園に立ち寄りました。
短く刈られた芳原で、3羽のクイナが朝食を探していました。

<クイナ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

クイナ(水鶏・秧鶏、学名Rallus aquaticus)

普段は警戒心が強く、人前に出てこないクイナですが、
ここの公園は、安心している様で、人前に出てきます。

一羽のクイナが大きな獲物をゲットしました。

<クイナ大物ゲット動画>

仲間に見つからないように、凄い勢いで走っていきました。
どうやらドジョウを捕らえた様です。
追いかけるのが大変でした。
よくぞ追いかけたと思った方、クリックをお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング

井頭公園の探鳥

昨日「井頭公園」遠征の成果、続編です。
公園では人工的に渓谷が作られているところがあり、
ここを縄張りにしているルリビタキと出会いました。

<ルリビタキ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ルリビタキ(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)

ジョウビタキの雄も出てきて、追いかけっこをしていました。
縄張り争いをしている様です。

この場所ではミソサザイとも出会いましたが、撮影はできませんでした。
ミソサザイは小さくて動きが早く、私の腕ではフレームに入れる事も出来なかった。

<井頭公園 ヤマガラ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

餌を探すために、一生懸命に土を掘るヤマガラに出会いました。

<井頭公園 エナガ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

エナガにビデスコでチャレンジ!
動きが早く、私の腕ではこの辺りが限界でした。

公園で出会った主な鳥達
カケス、ヤマガラ、エナガ、ベニマシコ、ミソサザイ、シロハラ、ツグミ、
ルリビタキ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、カワセミ、ミコアイサ、等。

地元のは方々は、今年は鳥が少ないと仰っていましたが、私にとては、
十分に沢山の鳥達と出会えて、楽しい一日でした。

[url=http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=181]>> 井頭公園 ミコアイサの記事[/url]
[url=http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=182]>> 井頭公園のソウシチョウの記事[/url]

井頭公園のソウシチョウ Red-billed leiothrix

今日は栃木県の「井頭公園」に遠征しました。
早朝の公園で、ソウシチョウの群れと出会いました。

<ソウシチョウ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ソウシチョウ(相思鳥、学名Leiothrix lutea)

公園ではカラフルで可愛い「ソウシチョウ」が大人気!、
沢山のカメラマンが、ソウシチョウ撮影に集まっていました。
かなりの数のソウシチョウが繁殖している様子でした。

羽根の色が綺麗だと思った方は、クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング

井頭公園 ミコアイサ

今日は栃木県の「井頭公園」に遠征しました。
公園の池では、ミコアイサの群れと出会いました。

<ミコアイサ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ミコアイサ(神子秋沙、巫女秋沙、学名:Mergellus albellus

公園の池は工事中で、例年より鳥が少ないそうです。
雄2羽と雌7羽の群れを確認しました。
とても近くで撮影することが出来ました。

池ではその他、
マガモ、オナガガモ、コガモ、カワセミ、ガチョウ、シナガチョウ、
セグロセキレイ、キセキレイ、等の鳥達と出会いました。

パンダ鴨だと思った方、クリックに協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング

S公園、探鳥の思い。

地元のS公園では、沢山のバーダーの先輩方が、撮影のポイントや
野鳥観察のポイントを教えてくださいます。
しかも私のような若輩者にはない、深い感性を持った方々ばかりです。

<S公園のキジバト>

撮影日:2009年11月17日

私だけで探鳥していたら、このキジバトの生き生きとした瞬間を
きっと見逃していた事でしょう。(シャッター音と声はK先輩です)

皆さん、とても観察眼が鋭く、私が見つけられない鳥を教えて下さったり、
鳥の鳴き声を敏感に聞き分けて、野鳥達を見つけていきます。
また、インターネットを使って、鳥の情報交換も盛んです。

<S公園のキセキレイ>

撮影日:2009年10月28日

S公園にキセキレイが入っていることも、K先輩の掲示板で知りました。
この公園では野鳥観察の事だけではなく、様々な事を教えて頂けます。
先輩方の温かい人柄に感謝 感謝!
これからも、先輩を目標に童心を持って、野鳥を追って行こうと思います。

梅アオジ Black-faced bunting

先日、ルリビタキの出現を待っている間に、アオジが飛んできて、
梅の木に止まってくれました。

<梅アオジ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

アオジ(青鵐、蒿鵐、蒿雀、Emberiza spodocephala)

普段はヤブの中にいて、あまり開けた所に出てきませんが、
この日は珍しく、梅の木に一時止まってくれました。
地味な鳥ですが、梅に引き立てられて、豪華になってます。

<公園でのアオジ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

先週の早朝、とある公園で撮影したアオジです。
いつもよりは近くに出てくれて、撮影させてくれました。
普段はこんな感じで、地味な鳥さんですが、
よく見ると、おなかが黄色くて可愛らしい小鳥です。

水仙とルリビタキ♂ Red-flanked bluetail

早朝、隣町の川口市の弁天様で「ルリビタキ」に出会いました。

<ルリビタキ♂動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

花壇のスイセンのそばに、少しの間止まってポーズをとってくれました。
少し色がくすんでいる様で、まだ若いのかも知れません。

いつも評価にご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング