カッコウのお尻 Common cuckoo

今日は、先日の日光遠征の続編をお届けします。

朝の明智平から望む男体山
男体山

戦場ヶ原の木道ですが、老朽化が激しいことも有り、
現在木道の付け替え工事が行われていました。

台風の被害でしょうか?
大木が倒れた影響で、木道がめくれ上がっている場所も‥

木道

今度は幅の広い木道が完成予定でするので、今から楽しみです。

木道を進んで行くと「カッコウ」の鳴き声が響いてきます‥
数羽のカッコウが飛び回っていて、縄張り争いの最中です。
朝の戦場が原は「カッコウ」の戦場になっていました。

《 朝のカッコウ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
周囲の音が入っています。音量にご注意ください。

落ち着かない様子で、撮ろうとすると飛び立たれてしまいます。
仕方が無いので、最後のシーンは飛び出しをスローモーション加工してみました。

お尻ばかりの動画で、申し訳ないので、静止画を切り出しておきます。

ニッコウ、カッコウ、ケッコウ、(^-^)v
カッコウ

次回は、もう少しまともな動画を撮りたいな?と思います。
宿題がまた増えました。
奥日光遠征の報告は、まだまだ続きます。

《 2013年初夏の日光・続編 》
? ホオアカとコミミの出迎え
? カッコウのお尻
? ワタスゲとオオジシギ
? オオジシギの鳴き声
? ノビタキ♂の登場
? 日光遠征ダイジェスト

クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥Tシャツ

カッコウ幼鳥 Common cuckoo

このところ、先輩方がカッコウの幼鳥を撮影されていて、
私も撮りたいな?ぁ。と思っていたのですが、いつも私の頭上を飛んで行くばかり。

すっかり諦め気分でいたのですが‥。

< カッコウ幼鳥 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

(郭公、Cuculus canorus)

警戒心が強く、周りを気にしている様子。
刺激しないように、木の陰に隠れながら撮影しました(笑)。

トケン類は識別がとっても難しいです‥。
検索して、いくつかのサイトを参考にさせて頂きました。

カッコウの幼鳥は後頭部に白斑有るようです。
確かにこの個体にも後頭部に白い部分が見られます。

幼鳥なのに白髪(笑)
カッコウ幼鳥

羽根の色が茶色で「赤色型」と呼ばれる個体です。
「ツツドリ」ではたまに「赤色型」が現れますが、
カッコウでは幼鳥だけに限って見られる事がある様です。
ちょっと珍しい個体ですね。
とっても警戒心が強くて、この後すぐに飛ばれてしまいました。

一方、キビタキのメスタイプは、今日もサービス満点です。

< 秋色の中のキビタキ >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

葉っぱがかぶって、幻想的な映像が出来上がりました。

可愛いので
首を傾げたポーズを切り出しておきます。

キビタキ♀

オスはすっかり見られなくなりましたが、
メスタイプは群れで見られます。
今期はいつまでモデルをつとめてくれるでしょうか‥。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日はどんな鳥が登場するのか、お楽しみに!

野鳥エコバック

日光 杜鵑類のさえずり Common cuckoo

今日も日光遠征の続編です。
この時期の奥日光は清々しくて、過ごしやすい朝でした。
朝の気温は17度程だったと思います。

日光の山と湯川
日光の山と湯川

湯川と新緑を撮ってみました。
戦場ヶ原の木道を歩いていると、様々な鳥の声が聞こえて来ます。
その中でも、一番大きな声で鳴いていたのは、この鳥でした。↓

杜鵑類

この鳥の名前は? と聞かれて、直ぐに答えられる人は相当なバーダーです。
杜鵑類(とけんるい)は識別が難しくて、私は相変わらず判別ができません。
※杜鵑類とは、ホトトギスの仲間で、
 「カッコウ」「つつどり」「ホトトギス」「ジュウイチ」等です。

この時期は鳴いてくれるので、私でもなんとか識別できます。
正解は動画で鳴き声をお聞きください。

< カッコウさえずり動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

この鳥は「カッコウ」と鳴いてくれましたので、カッコウと判明しました!

それにしても、尾羽を振って、かなりご機嫌です。
まるでカラクリ時計のようですね。
カッコウの鳴き声を聞いていたら、私の耳には段々と
「ニッコウ、カッコウ、ケッコウ」と聞こえてきました(笑)。
鳥熱中症の初期症状でしょう。

評価クリックにご協力をお願いします。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

明日も奥日光探鳥の続編をお届け予定です。
お楽しみに!

< 奥日光探鳥続編 >
>> 「ホオアカのさえずり」はこちら
>> 「アオジのさえずり」はこちら
>> 「子育て中のノビタキ」はこちら

野鳥ポロシャツ

カッコウの食事 Common cuckoo

今日は木枯らし一号が吹きました。
木枯らしに乗って、冬鳥が飛来してくる事でしょう。

今日の動画は、先日の日曜日に逢った「カッコウ」を紹介します。
今日は虫を捕まえて来たところを特集してみます。

虫が苦手の方は、動画再生をご遠慮ください。
イモムシが登場しますので。

< カッコウの食事シーン Common cuckoo ??>??
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画は周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

カッコウ(郭公、Cuculus canorus)

桜の葉っぱについた毛虫やイモムシを食べてくれます。
公園の桜にとっては益鳥だと思います。

先日紹介した動画を、おまけに貼ってみます。↓

< カッコウ幼鳥 Common cuckoo ??>??
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画は周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

「閑古鳥が鳴く」という言葉がありますが、この「閑古鳥」とはカッコウの別名との事です。
古来、日本人はカッコウの鳴き声に物寂しさを感じてたようです。

このブログも閑古鳥が鳴かないように、頑張って更新して行きます。
これからも応援よろしくお願いします!
是非、評価クリックにご協力をお願いいたします。

皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
皆様のおかげで、ベスト3に復活してきました!
現在のランキング順位はこちら!

カワセミグッズ

カッコウ幼鳥 Common cuckoo

今期はツツドリやカッコウなどのトケン類に逢えずにいましたが、
昨日はやっとカッコウに逢う事ができました。

< カッコウ幼鳥 Common cuckoo ??>??
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画は周囲の音が入っています。音量にご注意下さい。

カッコウ(郭公、Cuculus canorus)

近くの木の枝に飛んで来た時は、鳩かと思ったのですが、
よく見てみると「カッコウ」でした。

ツツドリか、カッコウか、それともホトトギスか?
とっても悩む所ですが、
後頭部に白い斑が有りまして、カッコウの幼鳥と思われます。

カッコウの後頭部(笑)
[img]http://www.birdlover.jp/img/111023kakkou.jpg[/img]

逆光を補正したり、拡大したりして見づらい画像ですが‥。
白い斑の証拠写真です。

そう言えば「カッコウ」と鳴くカラスが神奈川県で出たと、テレビのニュースで流れていました。
「カッコウ、カッコウ」と音が出る信号機が有りますが、その音をマネしている様です。
九官鳥なみにカラスも色々な声が出せるようです。

明日も公園の野鳥動画をご紹介します。ご期待下さい‥。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
皆様のおかげで、ベスト3に復活してきました!
現在のランキング順位はこちら!

カワセミグッズ