つみれ汁で生還・ウミスズメの群れ

先月は、「ウミスズメ」に会いたくて、相模湾まで遠征してきました。
この日はとっても風が強くて、吹き飛ばされそうになりながらも
防波堤で、「ミニミニペンギン」の登場を待ちました。

・朝の海
“三浦半島”

寒風吹きすさぶ海辺に、何時間も立たされ、
体の芯まで冷え切った私は ‥ ギブアップ!

ちょうど漁港の直売場が開店したので、逃げ込みました
入り口で「つみれ汁」を販売していて、天国!
優しいお母さんが、沢山よそってくれました 。助かった!

・揚げたての「マグロカツ」と「つみれ汁」
“つみれ汁”

身も心も温まり、いざ防波堤へ
すると、漁港の中に入り込んで来た「ウミスズメ」の群れを発見!
ラッキーです。

《 ウミズズメの群れ 》

(海雀、Synthliboramphus antiquus)

強風を避けて、入ってきたのか?
魚の群れを追いかけて、入ってきたのか?
理由は分かりませんが、漁港に入ってきてくれたので
少しの時間、群れの団体行動を撮影することができました。

===
今日のおまけは、以前に公開した動画ですが
同じ日に撮影した「ウミスズメ」の第一弾です。

《 ウミズズメの群れ 》

海の無い埼玉県民の私にとって、滅多に出会えない貴重な鳥でした。
ラッキーな休日になりました

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

ミニペンギン「ウミスズメ」の群れ

今日は三浦半島の海まで遠征してきました!
なんでも数日前から「ミニペンギン」(ウミズズメ)の群れが見られるとのこと。

果たして見られるのか?

・朝の海
“三浦半島”

対岸に、真っ白に雪化粧した富士山が見えていましたが
霞がかってキレイには写せませんでした。残念

お天気は良好だったのですが、強風が吹く防波堤は厳しい寒さでした。
数時間、寒さにジッと耐えていると、
突然「ミニミニペンギン」の群れはやってきました!

《 ウミズズメの群れ 》

(海雀、Synthliboramphus antiquus)

ウミスズメのように「潜水系」の鳥は、撮影が大変です。
どこに上がってくるか? 見当もつかず
浮かび上がって来ても、数秒でまた潜るので
撮影はまるで「モグラ叩きゲーム」の状態です(笑)

それでも何とか
可愛い「ミニペンギン」に出会うことができて
嬉しい休日になりました!

今回も情報をいただきました皆様に感謝いたします!
有難うございました。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

小さな小さな「ウミスズメ」

先月、「コオリガモ」に会いたくて遠征した「銚子の海」

寝たフリの「コオリガモ」が起きるまでの間
ぼや?っと海を眺めていると‥

小さな「ハジロカイツブリ」の周囲で、潜水を繰り返す
さらに小さい鳥を発見!

その小さな小さな鳥は「ウミスズメ」でした!

かなり距離が有りましたが撮影に挑戦です

《 ウミスズメ動画 》

(学名 : Aythya collaris)

今日の動画は、倍速以上にスロー編集しています。

ハジロカイツブリと並ぶと、ウミスズメが
いかに小さいか、判って頂けるのではないかと思いますが
いかがでしょうか?

・ハジロカイツブリ : 体長 30cmほど
・ウミスズメ : 体長 25cmほど

群れで行動する鳥なので
どこか近くに群れ本隊が居たのだと思いますが、
この一羽しか見つけられませんでした。

?? 「ウミスズメ」の詳細情報はこちら

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

海に浮かぶ「ゴマ粒」ancient murrelet

妻が「美味しいマグロが食べたい」と言うので、
三浦半島「城ヶ島」まで遠征してきました。

埼玉県民の憧れの海です

・海は広いな大きいな?
城ヶ島

実は先週、ここで「カンムンリウミスズメ」が観察されたとのこと
双眼鏡で海をシラミ潰しに探してみます

・海原
城ヶ島

そろそろ海に穴が開くのではないかと思うほど、海を見つめていると‥
数百メートル先の波間に「ゴマ粒」の群れを発見!

ビデスコで撮れば「マメ粒」程にならないか?と
撮影にチャレンジしてみました↓
是非、動画を「全画面表示」でご覧ください。

《 ウミスズメ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(海雀、学名:Synthliboramphus antiquus)

「ゴマ粒」の正体は「ウミスズメ」
体長は25cmほどの鳥です。
大海原の中では胡麻‥
私のビデスコでは、これが限界でした。

カンムリを被ったのが、一羽ぐらい混ざっていないかと
確認してみましたが、みんな「ウミスズメ」

・ウミスズメ
ウミスズメ

豆粒でも「ウミスズメ」が見られて良かったです。
お昼まで頑張りましたが、「カンムリ」は見つけられませんでした。

ランチは
今回の最大の目的「マグロ」です^^

・大好物の「マグロ丼」
マグロ丼

さすが「三崎マグロ」旨かった?

またいつの日か「カンムリウミスズメ」を探しに
城ヶ島を訪れたいと思います。

===

関東の野鳥情報を動画でお届けしています。
毎日、夜6時配信を目標に頑張ってます!
Youtubeアカウントをお持ちの方は
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
チャンネル登録はこちら→ https://goo.gl/mHr6XF

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

絶滅危惧種 ウミスズメ ancient murrelet

和製ペンギンに逢いに、プチ遠征しました。
海にプカプカと浮かぶその姿は、まるでペンギンの様です。

< ウミスズメ ancient murrelet >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画には音声が入っています。音量にご注意下さい。

ウミスズメ(海雀、学名:Synthliboramphus antiquus)

6羽ほどの群と出会う事ができました。
距離が遠く、波に揺られているので、撮影は困難でした。
動画が見ずらいと思いますので静止画を切り出してみました。↓

ウミスズメ画像
[img]http://www.birdlover.jp/img/111210umisuzume.jpg[/img]

体長24センチ、とっても可愛らしい鳥です。
たくさん撮ってきましたので、今日は特別に動画を2部をお届けします。
と言っても、あまり代わり映えしない動画ですけれど‥。

< ウミスズメ ancient murrelet >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※この動画には音声が入っています。音量にご注意下さい。

環境省レッドリストで、絶滅危惧IA類(CR)に指定されている貴重な鳥です。
今後、個体数が増えてくれる事を祈ります。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
皆様のおかげで、ベスト3に復活してきました!
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック