シギの中に見つけたオオハシシギ

 アクセスありがとうございます。

大きな沼で「みんな集合!」と念力を送ってみたら、
沼の真ん中にシギチドリが集まってくれました。
ちょっと距離が遠かったのですが、動画撮影にチャンレンジしてみました。

主に集合してくれた鳥は、
コサギ。アオアシシギ、セイタカシギでしたが、
その群れの中に、一羽の「オオハシシギ」が
入っていました。

《オオハシシギ》

休んでいるシギやサギの周りを、
1羽だけ動き回っていたので目立っていました。

日本では、旅鳥または冬鳥として渡来しますが、
渡来数は少ない鳥です。
出会えてラッキーでした。
ここで越冬してくれると良いですね

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

二羽のオオハシシギ・伊佐沼

いつもアクセスありがとうございます!

先日は川越の「伊佐沼」へ立ち寄ってきました。
長期滞在中と聞いていた「オオハシシギ」ですが
10月に来た時には出会えなかったので、リベンジです。

《 二羽のオオハシシギ 》

英名;Tree Sparrow / 学名:Passer montanus

この日は二羽の「オオハシシギ」と出会うことができました。
ハマシギも友情出演です。

撮影データ:2020年11月1日 伊佐沼

=== 関連サイト
観察難易度5「オオハシシギ」の詳細は下記のサイトで
http://birdlover.wpblog.jp/long-billed-dowitcher/

===
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!

《 野鳥観察・バードウォッチ特集 》

《 身近な野鳥・秋冬版特集 》

・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp

よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

クリック評価にご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


オオハシシギと愉快な仲間達

いつもアクセスありがとうございます。

先日、プチ遠征した稲敷市のハス田で、シギの群れに出会いました。
小さな鳥の群れの中に「オオハシシギ」を発見!

オオハシシギを撮影していると、一緒にいろんなシギ達も入ってきます。
「オオハシシギと愉快な仲間達」といった動画になりました。
どんな鳥が映り込んでいるのか? ぜひお楽しみください。

《 オオハシシギと愉快な仲間達 》

(大嘴鴫、学名:Limnodromus scolopaceus )

どんなシギチドリが入っていたのか

動画に写っている主な鳥をご紹介すると
・エリマキシギ・コアオアシシギ・セイタカシギ・タヒバリ

見逃した方は、もう一度、動画でご確認ください。

今日のおまけ動画===

同じ日にこのハス田に降り立った「ヘラサギ」をお届けします。
朝から待っていて、午後3時頃に、やっと帰ってきてくれました。

《 ヘラサギとセイタカシギ 》

稲敷のハス田は凄いですね? まるでシギチの楽園のようでした。
旅の途中の休憩場所になっているのでしょうね。

== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

鶴に振り回されたお正月 Long-billed Dowitcher

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

・今朝の富士山
富士山

県内では珍しい「鶴」が飛来していると情報を頂き
見に行きたかったのですが、昨年は年末ギリギリまで仕事になり、
元旦の出撃になりました。

飛んでしまわないかと心配をしていましたが、
案の定、鶴は元旦の朝に現場から旅立った後でした。

・元旦にご当地キャラとの出会い
フッカ
今大流行の妖怪ではありません^^
埼玉県深谷市「ふっかちゃん」です。

今日2日は「別の場所に鶴が入っているよ」と
情報を頂きスクランブル発信しましたが、
私が着く数時間前に飛んでしまったとのこと‥

やっぱり自然のものは情報を頂いた時に、
すぐに行動を起こさないと間に合いませんね。

そんな「鶴」に振り回された、
残念な2015年のスタートになりましたが、
今日、偶然に出会った「オオハシシギ」をお届けします。

《 2羽のオオハシシギ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

涙の帰り道に出会った、二羽の「オオハシシギ」に
気持ちが救われました。
鳥の神様ありがとうございます。

・2羽のオオハシシギ
オオハシシギ

明日はお正月らしい縁起の良い鳥を
ご紹介して行きたいと思います。
お楽しみに!

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

葛西臨海公園2 オオハシシギ Long-billed Dowitcher

先日の葛西臨海公園の続編です。
渡りの途中で立ち寄った、シギ類を見に行ってきました。

<オオハシシギ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

オオハシシギ(大嘴鴫、学名:Limnodromus scolopaceus )

オオハシシギの分布:
シベリア北東部とアラスカの一部で繁殖し、冬季はカリフォルニア州からメキシコにかけての地域に渡り越冬する。
日本では旅鳥または冬鳥として渡来するが、渡来数は少ない。
この時期は、珍しいシギも東京湾で羽繕いをしています。

葦の中では、タシギも見られました。

<タシギ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

タシギ(田鴫、学名:Gallinago gallinago)

タシギの分布:
ユーラシア大陸北部、北アメリカ大陸北部で繁殖し、冬季はヨーロッパ南部、アフリカ、中東、インド、東南アジア、北アメリカ大陸南部に渡り越冬する。
日本では、春と秋に渡りの途中に飛来する旅鳥、もしくは本州中部以南では越冬のため飛来する冬鳥。

完璧な保護色で、少し目を離すと、何処にいるか分からなくなります。

こんな小さな鳥達が、よく海を渡れるものだと感心します。
旅鳥にクリックのご協力をお願いします。→ 人気ブログランキングへ

>> [url=http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=226]葛西臨海公園1 アオアシシギの記事はこちら[/url]

オオハシシギ 羽繕い

先週の在庫から、オオハシシギ動画です。

<オオハシシギ 羽繕い動画>
通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック
するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

オオハシシギ(大嘴鴫、学名:Limnodromus scolopaceus )

日本では旅鳥または冬鳥として渡来するが、渡来数は少ない。
シギチドリ勉強中の私は、名前も判らずに撮影していました。
後から来られた、先輩バーダーの方々に、オオハシシギであると
教えて頂きました。感謝。

撮影場所:江戸川区公園