迷子のアシナガシギ Stilt Sandpiper

前月のこと、茨城県稲敷に「アシナガシギ」が飛来していると
情報を頂きまして、スクランブル発進しました!

大きな湿地にシギチの群れ、
数百メートル先の群れの中から、目的の鳥を探すのは大変なことでした。
スコープに入れて、やっと見えるような感じです。
何とか動画撮影にチャレンジしてみました‥

< アシナガシギ >

(足長鴫、学名:Micropalama himantopus)

私のビデスコでも上の映像が限界の状況でした。

名前の通りに足が長い鳥のはずですが、
この湿地の水位がかなり高いようで、自慢の足を確認することはできませんでした。

・足が見えた瞬間
アシナガシギ

長いクチバシが特徴的です。
Wikipediaから「アシナガシギ」の「分布」を引用します。

===引用===
アラスカからカナダ北部の北極圏で繁殖し、冬季は中央アメリカから南アメリカ中部に渡り越冬する。
日本では、迷鳥として1977年に愛知県で初めて記録されてから、北海道、東京都、小笠原諸島で数件の観察記録がある。
===引用ここまで===

・アシナガシギ
アシナガシギ

アメリカから迷子になって、日本にたどり着いたのですね。
どうやって太平洋を渡って来たのでしょうか?
さぞ大変だったことでしょう。
小さい鳥ですが、飛行能力が凄すぎます‥

・コアオアシシギとアシナガシギ
アシナガシギ

嬉しい初見初撮りになりました。
情報を頂きました先輩方に感謝いたします!
いつも有り難うございます。

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック