まれな旅鳥ムジセッカ・地鳴き入り動画

 アクセスありがとうございます。

まれな旅鳥「ムジセッカ」に出会いました!
見た目はウグイスにそっくりです。
ちょっと尾羽が短く感じるぐらいです。

オホーツク海沿岸やシベリア、サハリン、モンゴル、中国などで繁殖し、
冬は中国南部や台湾、インドやインドシナ半島などで越冬する鳥です。
出会った関東地方では「稀な旅鳥」になります。
迷子になって日本にたどり着いたのでしょう。

《ムジセッカ・地鳴き入り動画 》

鳴き声を聞かないと「ムジセッカ」に気がつくことは、
まず出来ないと思います。

「チャッ、チャッ、チャッ」この鳴き声を覚えれば、
ムジセッカを100倍見つけやすくなります。
というか、この鳴き声を覚えないと
「ムジセッカ」がいる事に、永遠に気がつきません。

この動画には地鳴きを入れてありますので、
何後も再生して覚えておいて、
是非「ムジセッカ」を見つけて下さい。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

ムジセッカ Dusky Warbler

渡良瀬にムジセッカが来ていると情報を頂き
日曜日はスクランブル発進してきます。

・朝の遊水地
渡良瀬

現場に到着すると、早速
「タッ、タッ、タッ、タッ」という地鳴きが聞こえてきます。
ウグイスの地鳴きとの違いを動画でご確認下さい。

< ムジセッカ >

周囲のシャッタ音も入っていて、
地鳴きが聞きづらくて残念でした。

朝食の時間だったようで、活発に動き回り
ビデオで追うのは大変でした。
動きが早すぎるので、静止画を切り出しておきます。

・ムジセッカ
ムジセッカ

私の持っている図鑑には「初記録の野鳥」に掲載されている程の珍鳥です。
図鑑には
「山口県見島、石川県舳倉島、山形県飛島などで渡りの季節に少数が記録されている」
と書いてありました。
関東地方で見られることは、とっても珍しいことなのです。

ウグイスとの見た目違いを比較しておきたいと思います。

・ウグイス
ムジセッカ

・ムジセッカ
ムジセッカ

とても似ていますが、尾羽の長さが明らかに違いますね。
また尾羽を上げる角度や頻度も違うと思いました。

・ムジセッカ
ムジセッカ

実は先週に葛西臨海公園で、目撃してはいたのですが
撮影することは出来なかった鳥です。
渡良瀬でリベンジすることができて、嬉しい休日になりました。
情報を頂きました「Oさん」有り難うございます。感謝!

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!