シマアジ♂との再会

先日、多摩方面へプチ遠征した際の帰り道に、
三鷹へ立ち寄ってみました。
目的は、以前に出会った「シマアジ君」です

シマアジと言っても魚ではありません
美味しそうな名前ですが、鴨の仲間です(笑)

《 シマアジ♂動画 》

(縞味、Anas querquedula)

今期も同じ川で出会うことができました。
よっぽどここが気に入った様子ですね。
嬉しい再会の日になりました!

この日は午後2時頃に現場に着いたのですが、
最近は陽が傾くのが早くて、建物のカゲで「シマアジ」に
光が当たらない時間であることが判りました。
これから行かれる方は、午前中が良いですよ‥

Birdlover観察難易度「4」なかなか見られない鳥です。

?? シマアジの詳細情報はこちら

湿原を飛翔する「チュウヒ」

私の住む関東では、
晴天の朝には、真っ白な富士山が見られます。

先週の週末もキレイな富士山を拝むことができました!

・雪で真っ白の富士山
朝の富士山

早朝に散策した湿原。
アシ原から突然、猛禽が飛び立ちました!

《 チュウヒの飛翔動画 》

(沢?、学名:Circus spilonotus)

頭が白くて、一瞬「ハクトウワシ」かと思いました(笑)
日本で見られる分けないか‥

足元から飛び出した猛禽類の正体は「チュウヒ」

「チュウヒ」はヨシ原の開発に伴い、生息数が減少していて
環境省レッドリストでは「絶滅危惧IB類(EN)」に指定されています。

Birdlover観察難易度「3」の鳥です。

?? チュウヒの詳細情報はこちら

北アルプスとイスカの群れ

今日は年始に長野県遠征で撮影してきた
「イスカの群れ」続編です。

北アルプスを背景に「イスカ」の群れを撮影することができました!

・北アルプスと白樺
北アルプスの風景

白樺に乗ってくれたイスカの群れ
しばらくの間、モデルをつとめてくれました。

《 イスカ動画 》

(交喙、?、学名Loxia curvirostra)

長野県まで遠征したかいが有りました。
情報を頂きました皆さんに感謝!
また、誘って頂いたY先輩に感謝いたします!

新年早々、真っ赤なイスカに会うことが出来て
2018年も良い年になりそうです。

?? イスカの詳細情報はこちら

ホシハジロとアカハシハジロ比較

今日は昨年の年末に撮影した「アカハシハジロ」の続編です。

「ホシハジロ」の群れの中に紛れ込んでいる
1羽の「アカハシハジロ」

同じような色合いの鴨ですが、色の度合いやサイズがかなり違います。
ホシハジロとの違いを比較する動画を作ってみました。

《 ホシハジロとアカハシハジロ比較動画 》

(赤嘴羽白、学名:Netta rufina) 

色合いが似ていることを自覚して紛れ込んでいるのでしょうか?
不思議ですね

「アカハシハジロ」は一回り大きくて、周囲の鴨達も
圧倒されている感じですね。

?? アカハシハジロの詳細情報はこちら

飛行場で「冬の貴婦人」との出会い

今日は「タゲリ」が見られることで有名な、
埼玉県のH飛行場へいってきました。
実は私は、この飛行場での鳥見は初めてです。
ワクワク!

・ハッスル君と飛行機
飛行場

この飛行場には、何故か零戦が!

・ゼロ戦?
ゼロ戦

調べてみたところ
80%のスケールで作られた自作機とのこと。
自分でここまで作るとは‥凄い!

滑走路脇では
ウワサ通り「タゲリ」と出会うことができました!
警戒されないように、車の中から撮影です。

《 タゲリ動画 》

(田鳧、田計里、学名:Vanellus vanellus)

虹色の羽の色に感激です。

タゲリは「冬の貴婦人」や「田圃の貴公子」と呼ばれていますが、
本当に美しい鳥です

?? タゲリの詳細情報はこちら

アオゲラの食事シーン

今日は都内の公園にプチ遠征
実は珍しい鳥が入っていて、新年早々にも訪れたのですが
見事玉砕!

今日こそはリベンジしたいと燃えていたのですが‥

・公園とは思えないオシャレな建造物が
S公園

珍鳥の出現を待っている間「アオゲラ」が
私の相手をつとめてくれました!

《 アオゲラの食事シーン動画 》

(緑啄木鳥、Picus awokera)

木を突っついて、虫ばかり食べていると思っていたら‥

フルーツも食べるんですね。
肉食だと思っていたら「雑食」でした!

「アオゲラ」とは久しぶりの出会いでした。

しかし、目的の珍鳥といえば、
今回も見事にフラレました!
また、機会が作ってチャレンジしたいと思います。

?? アオゲラの詳細情報はこちら

近づいて来る「ホオジロガモ」

昨年の年末に「カラムクドリ」に会いに
谷津干潟へプチ遠征した時のこと

・谷津干潟
谷津干潟

無事に「カラムクドリ」に逢えた帰り道
水路の付近に、潜水を繰り返している見なれない鴨を発見!

しかもその鴨は、潜水を繰り返して、
私に近づいて来るでは有りませんか‥

《 ホオジロガモ動画 》

(頬白鴨、学名:Bucephala clangula)

なぜか、私の足元まで近づいて来てくれて
最後は「ビデスコ」では撮れない程の至近距離。

最初は「ホオジロガモ」のメスと思ったのですが、
クチバシの先が黒くて(♀はクチバシの先が茶色)
どうやら若いオスのようです。
ホホも白くないので、これから白くなるのでしょうね
(エクリプス)

珍しいホオジロガモのエクリプスに出会えました。

英語名「Goldeneye」の通り、金色の目が輝いていました!
予定外の出会いにラッキー!

?? カラムクドリの記事はこちら
?? ホオジロガモの詳細情報はこちら

ミヤマホオジロ

先日、都内の公園に立ち寄って
コンビニで買ったパンで、ランチをしていると
頭上に「ホオジロ」の群れが飛んできました。

スコープに入れて見ると「黄色のトンガリ頭」
ミ、ミ、ミヤマホオジロではありませんか!

パンなんか食べてる場合でありません
急いでビデ撮影してみました

《 ミヤマホオジロ♂動画 》

(深山頬白、Emberiza elegans)

アッという間に頭上を飛び去って行きました。
数秒しか撮れなかったので、今日の動画はスロー編集してあります。

ビデスコの調整もしていないところでしたので
映像にケラレが出ていて、残念な動画になりましたが、
今期も黄色のトサカが見られて、ラッキーな休日になりました。

?? ミヤマホオジロの詳細情報はこちら

イスカの群れ

昨日のブログでも書きましたが
今日は「真っ赤な鳥」に会いに遠征してきました。

真っ暗なうちに家を出て、日の出時刻に現場入り

・湖の日の出
湖の日の出

現場の気温は「-7度」凍える寒さでした

目的の鳥は、直ぐに飛んできましてくれました。

北アルプスの山脈を背景に「イスカ」の群れは、
少しの間、撮影のチャンスをくれました!

《 イスカの群れ動画 》

(交喙、?、学名Loxia curvirostra)

目的の鳥に、すんなり出会えて
2018年は幸先の良い正月を迎えています。

「イスカ」たくさん撮影してきましたので
データ整理が出来次第、続編をお届けします‥

?? イスカの詳細情報はこちら

幸せの青い鳥「ルリビタキ」

今日も縁起の良い鳥をご紹介したいと思います。

今日の午前中は仕事だったのですが、
午後に時間が作れたので、千葉県の公園まで、ひとっぱしり!

やっとブルーがキレイなオスに出会えました!

《 ルリビタキ動画 》

(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)

青い鳥に逢えて
新年早々、縁起が良いですね
アクセス頂いた皆様に、幸せが訪れますように(祈)

明日は真っ赤な鳥を狙いに遠征してきます!
頑張ります

?? ルリビタキの詳細情報はこちら