フワフワ飛ぶ「コミミズク」

いつもアクセスありがとうございます。

先週は筑波山の帰る道に、またまた河川敷へ立ち寄りました。
お天気も良くて風がほどんど無い「コミミ日和」
この日は比較的早い時間(3時)に飛び始めてくれました。

《 コミミズクの飛翔シーン 》

(小耳木菟、Asio flammeus)

まだ数ヶ月は遊んでもらえそうです。
色んな撮影テーマを持って、
また元気になったら訪れてみたいと思います。

???

今日のおまけは、別の日に、同じ河川敷で撮影した「コミミズク」
この日は夕方4時過ぎの飛び始めでした。

《 夕日のコミミズク 》

(小耳木菟、Asio flammeus)

コミミズクは、何回撮影しても飽きることがない鳥ですね。
不思議な魅力を持っています。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

切り株の上のブルーバード

風邪でダウンしています。
突然38度を発熱が続きまして、
やっと今は37度まで、下がって安定してきました。
生まれて初めてのインフルかもしれませんね。

今日は在庫から、
ラッキーが訪れるように、ブルーバードをお届けします。

《 切り株の上のルリビタキ 》

(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)

皆さんもインフルエンザの予防に
手洗いを遂行しましょうね!
予防に一番効果的なのは「手洗い」だそうです。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

ハイイロチュウヒ VS コミミズク

いつもアクセスありがとうございます。

先週は河川敷でコミミズクと戯れていた時のこと、

突然、コミミズクに向かって飛び込んでくる鳥が!
カラスかな?
なんて、撮影していると、腰が白いではないですか
どうやら「ハイイロチュウヒ」メスのようです。

《 ハイイロチュウヒ VS コミミズク 》

(灰色沢?、学名:Circus cyaneus )

怪我をしないように、仲良くケンカしてください^^

???

今日のおまけは、2011年に同じ河川敷で撮影した「ハイイロチュウヒ♀」
この時はコミミズクに襲いかかり、コミミズクが落とした獲物を探していました。
地面に降りたハイチュウは珍しいかなと思います。

《 地面に降りたハイチュウ 》

撮影している間、ずっと手が震えていたのを今でも覚えています^^

8年前の映像ですが、今年見た個体と同じなのでしょうか?
オオタカの寿命が、20?25年と言われてるので
きっと同じ個体なのでしょうね。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

筑波山・ガサゴソと「カヤクグリ」

いつもアクセスありがとうございます。

昨日は茨城県の霊峰「筑波山」へプチ遠征してきました!
男体山に登るケーブルカーの始発時間は9時20分
始発のケーブルカーに乗って、頂上へ到着

・筑波山の頂上
“筑波山”

普段の行いが良いものですから、雲ひとつない快晴です^^

これまでにも、何度か来ている場所ですが
今までは、始発に乗って頂上に到着すると、
すぐに出会えることが多かったのですが
いつもの斜面は鳥が居なくて、寂しい感じでした。

・筑波山、山頂からの景色
“筑波山”

そんな中、木の黒い影の中に動くものを発見!
ガサゴソと音を立てながら餌を探しているのは「カヤクグリ」でした

《 カヤクグリ・ガサゴソ採食中 》

(茅潜、萱潜、学名:Prunella rubida)

日陰の部分だけを動き回っていて、警戒心が強い鳥です。
明るい日向には、出てきてくれませんでした

カヤクグリを撮影しながら
目的のマシコちゃんを待っていたのですが‥
二時間経っても現れず!

身も心も冷え切った私は、
男体山頂上にある食堂に逃げ込みました!

・筑波山名物「つくばうどん」
“筑波山名物「つくばうどん」”

けんちん汁をベースにした、美味しいうどん
肉団子や、ゆで卵も入っていてとても豪華です
冷え切った体と心が、温まりました!

食後にもう一度、現場へ戻ってみましたが
今季は難いいようですね。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

ベニマシコの食事シーン

いつもアクセスありがとうございます。

近所の湿地を散策していた時のこと。
「ピッポッ、ピッポッ」と、可愛い鳴き声が聞こえてきました。

声がすれども姿が見えず、‥ ^^
しばらくじっとして、待ていると
見える場所に、出てきてくれました!

《 ベニマシコの食事シーン 》

(紅猿子、Uragus sibiricus)

鳴き声は聞こえてきても‥
まだ地面に木の実が落ちているようで
中々、良い場所に上がってきてくれません。

もう少しすれば、頻繁に見られるようになるかも知れませんね。

???

今日のおまけは、昨年撮影した「ベニマシコ♂」
赤い木の実を食べていました。

《 ベニマシコ♂ 》

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
==

木の上に隠れていた「アオゲラ」

いつもアクセスありがとうございます。

先日、久しぶりに「アオゲラ」と出会いました。

木の上で隠れていたアオゲラ
撮影し始めると‥「見つかっちゃった!」とばかりに
飛び去って行きました。残念

《 アオゲラ 》

(緑啄木鳥、Picus awokera)

緑の体に、赤い頭の模様。
とっても派手な鳥なのですが、
木の上に佇んでいると、意外と目立たなかったりします。
自然の保護色なのでしょうね‥

???

今日のおまけは、昨年撮影した「アオゲラ」

虫ばかり食べているのかと思っていたら
な、な、なんと、「柿」を食べている強者と遭遇!

《 柿を食べるアオゲラ動画 》

虫が少なくなった冬は、果実も食べのですね。
たくましい!
「肉食系」だと思っていたら、雑食だった ^^

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

オジロビタキ・お祝いの歌を聞かせてくれました!

いつもアクセスありがとうございます。

当プログと、YouTubeチャンネルの10周年を記念して、
昨日は「ゴールデンイーグル」の動画をお送りいたしましたが

実のところ私は「小鳥党」でして‥
猛禽類に関しましては、まだまだ不慣れな者です。
今日は、私の大好きな小鳥をお送りしたいと思います。

先日、私の大好物「オジロビタキ」が
10周年を記念して「お祝いの歌」を披露して下さいましたので
特別に動画を公開致します。

私だけに、一生懸命歌ってくれましたので、感激で涙しました。
ヒヨドリや鴨の声が邪魔をしますが
私にはオジロちゃんの声しか耳に入りません^^

2分間のワンマンライブにおつきあい下さい m(_ _ )m

《 オジロビタキ独唱 》

(尾白鶲、学名:Ficedula parva)

これまで聞いたことのない「さえずり」でした。
さえずりの練習だったのでしょうかね?

きっと奇跡の歌声です。

今日のおまけは、オジロビタキちゃんの
通常モードの「地鳴き」映像です。
比較してご覧下さい。

《 オジロビタキ、普通の鳴き声 》

オジロちゃん、ありがとう
やっぱり小鳥はメンコいな?!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

ブログ10周年!ゴールデンでお祝い

いつもアクセスありがとうございます。

2009年1月に開設した当ブログは、
今月で「10年」を迎えることができました!

これもひとえに、アクセスして下さる皆様、
野鳥情報をいただける皆様のおかげと、
感謝しております!

まだまだ、見てみたい鳥、行ってみたい探鳥地が
沢山あり、通過点でしかないのですが‥

まずは「10周年」を一つの区切りとして、
記念の動画を公開したいと思います。

どんな鳥が良いか?
色々と考えたのですが、
今まで一番再生数の多い動画を調べてみたら
圧倒的に「イヌワシ」でした!

それだけ、ご要望があると考えて
2年前(2017年7月)に滋賀県の伊吹山へ遠征した際の
動画データを引っ張り出して、再編集してみました。

《 伊吹山・イヌワシとの出会い 》

(犬鷲、狗鷲、Aquila chrysaetos)

英語名「Golden eagle」
鳥の神様から「金のトロフィー」でも頂いたような気分です。
伊吹山のイヌワシにも感謝!

祝「10周年記念動画リスト」作ってみました

これまで公開してきた野鳥動画の中でも、
自分にとって、思い出深い作品だけを、20本ほど選びまして、
再生リストを作ってみました。

まだビデスコを始めたばかりの頃の、
荒削りな映像が多くて恥ずかしいですが
よろしければ、こちらもご覧ください

《 Bird Lover・思い出の野鳥リスト 》

これからも野鳥を動画で、分かりやすく
お伝えしていきたいと思います。

今後も「叱咤激励」「野鳥情報」等々
よろしくお願い申し上げます。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
==

夕日の中のコミミズク

今日は成人の日でしたが、午前中はお仕事でした。

午後からは「河川敷」に向かって出かけてみました!
目的は‥ そろそろ見られるかも知れない「コミミズク」です。

まだ早いかもしれませんが、偵察
晴天に恵まれ、風も無く、絶好の「コミミ日和」

日の入り間近の時間になり「やっぱダメか」
と思っていた時でした。
木の上に主役が登場!

《 夕日のコミミズク 》

(小耳木菟、Asio flammeus)

この木に止まるのが大好きだという「コミミちゃん」
「飛び立ち」や「飛びつき」のシーンを見せてくれました。
ありがとう!

現場でお世話になったカメラマンの皆さんに感謝!
そして今日も情報をいただきました「Mさん」に感謝!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

今季も会えたトンガリ頭のミヤホ君

昨晩は寒波の影響で、関東でも一部「雪」の予報でした。
積雪があれば危ないので、山への遠征は控えた方が無難ですが‥

「雪がらみで鳥が撮れるかも!」と
フラチな思いが頭をよぎり
まだ暗いうちから山へ向けて出発です^^

しかし、意外にも積雪は無し
気が抜けるぐらい安全に、現場到着!

《 ミヤマホオジロ・動画 》

(深山頬白、学名:Emberiza elegans)

おかげで
今季も無事に「かいけつゾロリ」と会うことができました!

現場でお世話になったカメラマンの皆さんに感謝!
そして今日もお世話になった「Y先輩」に感謝です。

=====
今日のおまけ動画は
昨年に雪がらみの撮影に成功した「ミヤホ」を貼らせていただきます。

《 雪上のミヤマホオジロ♂ 》

「とんがり頭」がカッコ良くて
とってもお気に入りの小鳥です。

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===