アクセスありがとうございます。
昨日はコウノトリのヒナたちの状況を見に行ってみました。
現場の人工巣塔に到着すると、なんと親鳥がいません。
3羽のヒナだけでお留守番です。
カラスやトビに襲われてしまわないか?
とっても不安で観察していましたが
ヒナたちはかなり大きく成長していて
親鳥も安心して餌取りに出かけているのかも知れません。
《 ヒナの生育状況 》
心配しながら見守っていると、一羽の親鳥が帰ってきました!
お母さんのレイちゃんと思います。
巣塔に到着すると、早速ヒナたちに食事を与えていました。
渡良瀬遊水地の自然が豊かなので、ヒナたちも順調に成長しています。
これからも成長を見守っていきます。
Youtubeのチャンネル登録して、続編をお待ち下さい