木の実を探すオオマシコ Rosefinch

今日は先月に遠征した「雪化粧した森」の続編をお届けします。
うっすらと雪が積もった斜面に「オオマシコ」の群れを見つけました。

《 オオマシコ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大猿子、学名:Carpodacus roseus)

一生懸命に木の実を探しています。
出会いを記念して静止画を切り出しておきます。

・オオマシコ
オオマシコ

Wikipediaから、分布を引用します↓
===引用===
中央シベリアから東シベリアにかけての亜寒帯の地域で繁殖し、
冬季はモンゴル、中国東部、朝鮮半島に渡り越冬する。
日本では、冬鳥として本州中部以北に渡来するが、
数はそれほど多くない。
===引用ここまで===

今期は出会うことが出来てラッキーです

最後は枝を折って、木の実を持ち帰る強者もおりました^^

・お弁当を持ち帰るオオマシコ
オオマシコ

オオマシコの雄は独特の紅色で、とっても魅力的な色です。
何度撮影してみても、肉眼で見る実物の紅色にはかないません‥

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


白と赤のコラボ Rosefinch 

今年の干支の「猿」にふさわしい鳥に逢いたくて
山へプチ遠征してきました。

昨晩は山に雪が降ったようで、山道には雪が積もっているところがあり
運転に気をつかます。

なんとか目的地の「森」につくと、雪化粧で白く輝いていました。

・雪が積もる小道
雪がつもる森

森へ入ると早速、頭上を20羽程の鳥の群れが飛んできました。
よくよく見ると
目的の鳥「オオマシコ」の群れでした! ラッキー!

《 雪の中のオオマシコ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい

(大猿子、学名:Carpodacus roseus)

雪化粧をした木々に「オオマシコ」が止まってくれました。
雪の山道を苦労をして登って来たかいがありました

オオマシコと出会えた記念に静止画を切り出しておきます。

・樹氷とオオマシコ
オオマシコ

「マヒワ」の黄色と「オオマシコ」の赤が、
綺麗なコントラストを見せてくれました。
奇跡のコラボ画像を切り出しておきます。

・友情出演の「マヒワ」とツーショット
オオマシコ

雪の上にのったオオマシコは、季節外れの「かき氷」を思い起こしてしまいました。
私はなんてロマンの無い男なんでしょうね^^

・イチゴのかき氷
オオマシコ

白と赤の奇跡のコラボ映像が撮れて、嬉しい休日になりました。
今回もご一緒させて頂きました先輩方に感謝いたします。
鳥を呼び込む強運に感謝!

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

アメリカヒドリ American Wigeon

文化の日の朝
早朝の公園の池には、沢山の鴨達が渡って来ていました。

・朝の池
早朝の公園

鴨達が入ってきたこのシーズンに
楽しみにしているのが「珍し系」のカモ探しです。

双眼鏡で一羽ずつ、丁寧に見て行くと‥
顔色の悪い「ヒドリガモ」を発見しました!

《 アメリカヒドリ 動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

色が薄い感じで、もしかすると雑種かも知れませんが
目の周りのグリーンや、ひたいの薄いクリーム色など
アメリカヒドリの特徴が見られます。

・少しアップで
アメリカヒドリ

渡って来たばかりで警戒心が強くて
撮影していると判ると、直ぐに寝たフリをします。
普通のヒドリガモとの比較の為に
寝ている姿を切り出しておきます。

・ヒドリガモと並んだ寝姿
アメリカヒドリ

こんな思わぬ鳥との出会いが有るから
野鳥趣味は止められません。

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ミユビシギの食事 Sanderling

今月初旬の東京湾探鳥の続編です。

・干潮の東京湾
干潮の東京湾

メダイチドリの近くで、ちょこまかと動き回るシギを見つけ
撮影して来ました。

《 ミユビシギの食事シーン動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(三趾鷸、学名:Calidris alba)

干潮の海岸を走り回って、
口を開けたアサリを見つけては、食べていました。

・アサリを食べるミユビシギ
ミユビシギ

海の無い埼玉県民の私は、海のシギチに不慣れなもので
「トウネン」か「ミユビシギ」か、同定に悩んだのですが、
映像をよく見ると、後指(第一趾)がなく「3本指」に見えるので
「ミユビシギ」と判断しました。

・ノビノビ
ミユビシギ

伸びをした瞬間に、3本指を確認しました。

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ヤマセミ♂ Crested Kingfisher

先日の渓流探鳥の続編です。
木に止まるヤマセミ♀を撮影していると、
どこからかオスのヤマセミが飛来しました。

《 ヤマセミ♂動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

ヤマセミ(山翡翠、学名:Megaceryle lugubris)

・ヤマセミ♂
ヤマセミ♂

・ヤマセミ♂
ヤマセミ♂

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ヤマセミ Crested Kingfisher

GW中も仕事が少し入りまして、遠征は出来なかったのですが
仕事の合間に栃木県の渓流を散策してきました。

・渓流
渓流

木の枝に隠れているヤマセミを発見!
色から、メスと思われます。

《 ヤマセミ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(山翡翠、学名:Megaceryle lugubris)

出会いを記念して静止画を切り出しておきます

・ヤマセミ
ヤマセミ

・ヤマセミ
ヤマセミ

メスを撮影していたら
どこからともなくオスが飛んできました‥

次回はヤマセミ♂をお届け予定です。
お楽しみに

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

赤い食いしん坊 Rosefinch

埼玉県の森に「オオマシコ」が来ているとの情報を
一週間ほど前に頂いていましたが
さすがにもう抜けているだろうと思い、諦めていました‥が

とあるブログで、2日前に撮影したと言う記事を拝見しまして
「まだ間に合うかも知れない」と思い、
まだ暗いうちに、森を目指して出発してみました‥

昨晩は「晴れ」の天気予報だったのに
森に近づくほどに雲行きが怪しくなって行きます
現場の駐車場にたどり付いた時には霧雨が降ってきました。

・濃霧で視界も悪い森林公園
森林公園

ほとんど雨に降られたことが無い「晴れ男」の私ですが
珍しく「カッパ」を着るはめになりました。
濃霧と言うことも有り、とって寒い朝になりました。

・濃霧の広場
森林公園

数百メートルの上り坂をカメラを担いで現場に辿り着くと‥‥
誰もいません ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

きっと昨日はオオマシコは現れずに、
バーダー&カメラマンの皆さんも諦めたのでしょうか?

しかし、3時間もかけてやって来たので諦め切れず、
まずはコンビニで買ってきたオニギリでも食べながら
様子を見ることにしました‥

すると数分後に、数名のカメラマンの方々が到着!
お聞きした話しでは「昨日はオオマシコが出ていた」とのこと
ほっと、胸をなで下ろしました。

・濃霧の現場
森林公園

しかし、2時間経過しても赤い子は現れません。
普段だったら朝のこの時間には、
数回は餌台に現れてもおかしくないとのこと‥
「やっぱり抜けたのか?」

あと30分待ってみて、現れなかったら諦めようと思っていた時です。
霧がはれてきて、空が少し明るくなってきました

《 オオマシコ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
BGMが入っています。音量にご注意下さい

(大猿子、学名:Carpodacus roseus)

数分の間でしたが、オスのキレイな赤い「オオマシコ」が
餌台に登場してくれました。

・餌台に現れた赤い子
オオマシコ

公園管理者の方が、カラ類の為に餌台に置いている
「ヒマワリの種」にも果敢に挑戦する姿が見られました^^

・食いしん坊バンザイ
オオマシコ

さすがにヒマワリの種は大きすぎて、お口に合わなかったようです
ここで栄養補給をして、これからシベリアへ渡ります。

一羽の雄はお腹を満たすと、また森の中へ飛去って行きました。

・独特な赤い色
オオマシコ

久しぶりにオオマシコに出会て、ハッピーな日になりました。
鳥の神様、天気の神様に感謝!
また、貴重な情報を頂きました先輩方に感謝申し上げます。

来期もここに戻って来てくれると良いですね。

評価クリックにご協力をお願いいたします。
皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

イカルチドリ Long-billed plover

先週の休みの日には、
埼玉県内の沼をパトロールしてきました。

I沼の日の出
i沼

野鳥は特に「異常無し」でしたが
イカルチドリの群れに出会うことがでいました。

《 イカルチドリの群れ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(桑?千鳥、Charadrius placidus)

・イカルチドリの群れ
イカルチドリ

・イカルチドリ
イカルチドリ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

クビワキンクロ♀ Ring-necked Duck

アメリカに行くはずが、日本にたどり着いた鳥がいるという情報で
栃木県の池にスクランブル発進してきました
日の出前の池の畔は凍える寒さです

・日の出を迎えた池
朝の池

実は、昨年もこの池で出会ったのですが、その時は隠れてばかり
今期は2回目とあってか、とってもフレンドリーでした
動画撮影に成功です

《 クビワキンクロ♀動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(首輪金黒、学名:Aythya collaris)

しかし、相変わらず寝てばかり
キンクロハジロの♀に、とっても似ていますが、
オニギリ型の頭と目の白いアイリングで見分けることができます。

・クビワキンクロのオニギリ頭(右)とキンクロ♀(左)
クビワキンクロ

アメリカが生息地の鳥ですので、
通常、日本では見ることが出来ない珍しい鳥です。

・クビワキンクロ♀
クビワキンクロ

朝日が上がってくると、羽繕いやパタパタを見せてくれました。
なぜかカメラマンに背を向けます^^

・パタパタポーズ
クビワキンクロ

情報を頂きました皆さんに感謝!
そして珍しい鳥との出会いに感謝

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック

ヤマセミの水浴び Crested Kingfisher

梅雨に入って撮影に出られませんので、
しばらくの間、撮り貯めた動画で不定期に更新させて頂きます。

今日も在庫から「ヤマセミ渓谷」遠征の続編です。

《 ヤマセミの水浴び 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします
BGMがはいっています。音量にご注意下さい。

※一部シーンをスローモーション加工しています。

まるで「渓流の神様」と出会ったような時間でした‥
出会いを記念して静止画を切り出しておきます。

・水浴び
ヤマセミ

・飛翔シーン
ヤマセミ

・キラキラ輝く水面
ヤマセミ

こんなに良い条件で撮影できることは、二度と無いかも知れません。
情報を頂きました先輩方に感謝いたします。

※ヤマセミは神経質な鳥です。撮影には十分な距離をとり、
刺激しないように配慮しながら撮影しています。

《 2014年5月 渓流のヤマセミ・続編 》
? 渓流のヤマセミ
? ヤマセミの給餌シーン
? 蛇を撃退するヤマセミ母
? ヤマセミの飛翔シーン
? ヤマセミの飛びつき
? ヤマセミの給餌シーン2
? ヤマセミの水浴び

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック