ルリビタキの水浴び

 いつもアクセス有難うございます。

先日は公園の水場で、ルリビタキが水浴びを披露してくれました。

水浴びは野鳥にとって大切な行為ですが、
どこかビクビク、おどおどしながらの水浴びでした。
きっと水場は、天敵に襲われる心配があるのでしょうね。

《 ルリビタキの水浴び動画 》

短い時間でしたが、さっさと水浴びを終えると
どこかへ飛び去って行きました。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

ルリビタキを鳴き声で見つけよう

いつもアクセスありがとうございます。

茨城県の自然公園でルリビタキを見つけました!
「幸せの青い鳥」をどうやって見つけるのか?
見つけるコツは「鳴き声」です。
ルリビタキは目で見つけるよりも、耳で見つけることの方が多いです。

動画の前半に、ルリビタキの鳴き声をそのまま入れています。
「ピーピーピー」と聞こえる鳴き声と
「グッグッグッ」と聞こえる地鳴きの音を入れています。

《ルリビタキの鳴き声動画》

何度も聞いて「耳で」ルリビタキの声を覚えておくと
フィールドで、どの辺にルリビタキが居るかが、
直ぐに判るようになります。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

青い鳥・また来期もよろしくね

 アクセスありがとうございます!

隣町のA公園では、愛想の良いルリビタキ君が、いつも出迎えてくれました。
感謝!
今季はいろいろな公園で、たくさんの青い鳥に出会えて、
とってもハッピーなシーズンでした。

先週の週末は、数カ所の公園にあいさつに行ってみると、
皆んな旅立った後だったようで、青い鳥には出会えませんでした。

今回は、最後に出会った3月上旬のルリビタキ君の動画を
「幸せ」を運んでくれた青い鳥へ、感謝の気持ちを込めてお届けします。

《 ルリビタキ 》

無事に繁殖地にたどり着いて、
また来期も公園に帰って来てくれることを祈ります。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

A公園のルリビタキ君

 アクセスありがとうございます!

先日訪れた、さいたま市のA公園「Kの森」では、
青いルリビタキに出会うことができました。

とっても凛々しいハンサム君でした。
皆様にも「幸せの青い鳥」をおすそ分けです。

《 ルリビタキ君動画 》

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

A公園で出会ったルリビタキ

 アクセスありがとうございます!
隣町のA公園の竹林で出会った「ルリビタキ」
青い色がキレイなルリ君でした。

《 公園で出会ったルリビタキ 》

こんなに可愛い「青い鳥」が、公園で見られて幸せです。
皆さまにも、幸せの青い鳥をおすそ分けします。
きっと幸せが訪れることでしょう。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

幸せの青い鳥・ルリビタキ

 アクセスありがとうございます!
新年早々に千葉県のとある公園で、青い鳥に遭遇!
縁起が良いですねー。
アクセスして頂いた皆様にも、幸運をおすそ分けです。

《 幸せの青い鳥 》

私の帰り際に、ポールの天辺で見送ってくれたのですが、
せっかくのチャンスだったのに、ピントが甘くてすいません。
私の視力が落ちたせいですね。
気をつけて行きたいと思います。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

幸せの青い鳥に遭遇

 いつもアクセスありがとうございます。
とある公園の竹林で、ハンサムなルリ君に遭遇!
嬉しい今季初のルリビタキ雄との出会いでした。

《 幸せの青い鳥に遭遇 》

「幸せの青い鳥」と出会えて、きっと幸運が訪れると思います。
皆様にも動画で「幸せの青い鳥」をおすそ分けします。

英名:Red-flanked bluetail
学名:Tarsiger cyanurus

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

やっと会えたルリビタキ

 アクセスありがとうございます。
ルリビタキに会いたくて、近所のルリビタキが来てそうな場所を
数カ所、巡ってみました。

ルリビタキは竹林の場所が好きな鳥なので、竹林の有る雑木林を散策していると
「グッグッグッ」と鳴き声が!
やっと今季初のルリちゃんと遭遇することができました。

やっと会えたルリビタキ♀?

オープニングに登場する鳥は、近くにいたシジュウカラです。
山茶花に乗ってくれたのでご紹介したくなりました。
今度は青いヒタキに会いたいなー

とある場所では、南国からブルーの小鳥が迷子で来ているようですが、
パニックになっているようなので、残念ながら近づけません‥
小鳥党の私としては、見てみたい鳥です‥ 残念

===
メールマガジンで野鳥情報を配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

ルリビタキの可愛い鳴き声

いつもアクセスありがとうございます!

先週は近所の散策路を散歩していると「グッグッグッ」
なんと「ルリビタキ」の地鳴きが聞こえてきました!
声をたよりに探してみると、青がキレイなハンサム君と遭遇です。
「ピーピーピー」と、しばらくの間私に鳴き声を披露してくれました。

《 ルリビタキの鳴き声 》

英名:Red-flanked bluetail / 学名:Tarsiger cyanurus

この鳴き声を覚えれば、ルリビタキを100倍見つけやすくなります。
というか、この鳴き声を覚えなければ、ルリビタキを見つけられません。
幸せの青い鳥を見つけるコツです!

撮影データ:2020年11月23日 川口市内の散策路

=== 関連サイト
観察難易度2「ルリビタキ」については下記のサイトで
http://birdlover.wpblog.jp/red-flanked-bluetail/

===
今日も野鳥をテーマにした、動画再生リストをお届け致します!

《 野鳥の鳴き声特集 》

《 野鳥観察・バードウォッチ特集 》

・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp

よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

クリック評価にご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


紅葉とルリビタキのコラボ

今朝は近所の散策路を散歩してみると「グッグッグッ」
なんと「ルリビタキ」の地鳴きが聞こえてきました!
声をたよりに探してみると‥

《 紅葉とルリビタキ 》

英名:Red-flanked bluetail / 学名:Tarsiger cyanurus

まだ来たばかりで警戒心が強く、隠れてばかりでしが、
一時間ほど粘って、どうにかモミジと一緒に撮影することができました。

青い色のキレイなオスの個体でした。
また機会を作って、様子を見に行ってみたいと思います。
嬉しい今期初のルリビタキ君との出会いでした

撮影データ:2020年11月23日 川口市散策路

=== 関連動画
今日のおもけ動画は「ルリビ」の鳴き声動画です。
この鳴き声と地鳴きを覚えれば、ルリビを100倍、見つけられるようになります

《 ルリビタキの鳴き声 》

「幸せの青い鳥」
アクセス頂きました皆様に、幸せが訪れますように‥

・Birdloverチャンネル動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== SNSのご紹介
Facebook、Twitterで、野鳥動画の投稿をお知らせしています。
よろしければ、フォローをお願いします。
「birdlover.jp」で検索するか、下記URLへ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100016601479256
twitter:https://twitter.com/birdloverjp

よろしければ「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

クリック評価にご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!